2025 / 7 / 8 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-07-08 00:29:35.006 0.128 29.2679 2.4 129.4028 2.0 11.3 1.8 2.5 とから列島近海
2025-07-08 01:54:10.809 0.125 42.2982 1.3 144.5720 2.2 23.8 2.1 3.1 十勝地方南東沖
2025-07-08 02:16:26.097 0.066 29.3972 1.8 129.5283 2.1 5.8 2.0 2.5 とから列島近海
2025-07-08 02:59:39.382 0.130 33.4040 0.5 139.2430 0.9 12.6 3.2 2.9 八丈島近海
2025-07-08 04:26:53.734 0.037 36.3700 0.2 139.1976 0.2 90.1 0.3 3.1 群馬県南東部(伊勢崎市下触町 付近)
2025-07-08 05:06:59.589 0.171 42.7069 0.7 140.9333 0.7 150.4 1.5 2.9 後志地方(虻田郡留寿都村登 付近)
2025-07-08 05:32:18.251 0.053 29.6263 1.4 129.6657 2.3 8.4 2.0 3.3 とから列島近海
2025-07-08 05:34:26.082 0.053 29.5891 1.1 129.6946 1.5 2.9 0.9 3.8 とから列島近海
2025-07-08 06:06:30.787 0.090 29.5483 0.8 129.8194 1.3 10.6 1.7 2.7 とから列島近海
2025-07-08 06:16:12.310 0.102 29.6121 2.3 129.6882 4.1 5.0 0.0 3.8 とから列島近海
2025-07-08 06:43:41.753 0.155 29.5245 1.2 129.8323 2.1 13.0 2.3 2.5 とから列島近海
2025-07-08 07:00:15.553 0.183 36.2119 2.5 137.0183 1.4 276.6 1.6 3.0 富山・岐阜県境(岐阜_飛騨市河合町保 付近)
2025-07-08 07:24:22.134 0.073 29.6505 1.4 129.6521 1.7 6.5 1.8 2.9 とから列島近海
2025-07-08 09:04:24.461 0.095 42.7028 0.7 144.6758 0.5 55.0 1.0 3.4 根室半島沖
2025-07-08 09:13:32.597 0.123 43.1417 1.2 144.1507 0.7 136.7 1.0 3.2 釧路地方(釧路市阿寒町上阿寒23線 付近)
2025-07-08 09:26:17.102 0.114 29.3448 1.5 129.5639 1.7 7.3 0.7 3.0 とから列島近海
2025-07-08 09:42:19.568 0.198 43.1070 1.8 144.4255 1.1 126.8 1.5 2.6 釧路地方(釧路郡釧路町トリトウシ原野 付近)
2025-07-08 09:57:56.926 0.110 32.0641 0.5 131.8576 1.1 28.9 1.2 2.7 日向灘
2025-07-08 11:00:13.748 0.196 29.2325 1.3 129.5929 1.5 6.0 3.0 4.9 とから列島近海(十島村悪石島 南方約24km沖)●●●●
2025-07-08 11:05:41.783 0.288 29.2608 1.0 130.6694 0.7 0.8 2.5 3.0 奄美大島近海
2025-07-08 11:32:19.664 0.052 29.3668 1.5 129.4452 1.5 7.2 2.4 3.0 とから列島近海
2025-07-08 11:40:44.582 0.208 29.9145 3.6 130.0427 3.9 105.2 1.6 2.6 とから列島近海
2025-07-08 12:24:00.438 0.397 31.2107 2.9 138.2544 1.0 453.8 3.2 4.6 東海地方南方はるか沖(東京都,青ヶ島 南西約198km沖)
2025-07-08 12:26:50.218 0.096 29.2866 1.2 129.5449 1.1 10.2 1.0 2.7 とから列島近海
2025-07-08 12:33:32.820 0.063 29.2775 1.2 129.3666 1.0 9.4 1.5 2.6 とから列島近海
2025-07-08 13:18:55.858 0.102 29.2695 0.9 129.5724 0.9 7.0 1.6 3.5 とから列島近海
2025-07-08 13:45:37.915 0.099 41.8576 0.4 140.6720 0.5 128.5 0.9 3.6 渡島半島(北斗市開発 付近)
2025-07-08 14:20:18.380 0.086 29.3187 1.3 129.5154 1.4 10.1 0.7 2.7 とから列島近海
2025-07-08 15:38:30.107 0.073 36.7216 0.4 139.0574 0.4 153.3 0.6 3.0 群馬県北西部(沼田市上発知町 付近)
2025-07-08 16:41:55.981 0.034 36.1967 0.2 140.0267 0.2 51.6 0.3 3.1 茨城県南西部(下妻市高道祖 付近)●
2025-07-08 16:56:55.991 0.093 29.3291 1.8 129.4719 1.8 10.9 1.3 3.3 とから列島近海
2025-07-08 18:03:25.858 0.090 29.2915 1.4 129.4860 1.3 13.3 0.7 3.6 とから列島近海
2025-07-08 19:06:02.515 0.057 29.3240 1.0 129.4669 1.0 9.9 1.0 3.7 とから列島近海
2025-07-08 19:23:19.950 0.323 33.3902 1.5 139.2642 3.9 27.9 7.0 2.5 八丈島近海
2025-07-08 20:18:48.293 0.037 40.3572 0.2 142.0976 0.4 48.8 0.3 3.2 岩手県北東沖
2025-07-08 20:49:17.822 0.828 35.1647 2.7 138.5907 2.4 227.1 6.9 2.8 静岡県東部(富士市南松野 付近)
2025-07-08 21:12:18.755 0.012 36.5778 0.1 139.3616 0.1 6.6 0.3 2.6 栃木・群馬県境(群馬_みどり市東町草木 付近)●
2025-07-08 22:30:47.015 0.039 29.3577 0.6 129.5404 0.7 8.1 0.3 2.6 とから列島近海
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年7月8日 0時20分ごろ トカラ列島近海 M1.9 震度1 2025年7月8日 1時15分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度2 2025年7月8日 1時21分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年7月8日 1時27分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年7月8日 2時16分ごろ トカラ列島近海 M1.9 震度1 2025年7月8日 2時27分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 3時03分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度2 2025年7月8日 4時59分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 5時32分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年7月8日 5時34分ごろ トカラ列島近海 M3.5 震度3 2025年7月8日 5時39分ごろ トカラ列島近海 M1.9 震度1 2025年7月8日 5時41分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 5時44分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度3 2025年7月8日 5時56分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 6時02分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年7月8日 6時03分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度2 2025年7月8日 6時06分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度3 2025年7月8日 6時08分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度3 2025年7月8日 6時10分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 6時13分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月8日 6時16分ごろ トカラ列島近海 M3.5 震度3 2025年7月8日 6時19分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月8日 6時22分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度2 2025年7月8日 6時23分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 6時34分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 7時12分ごろ トカラ列島近海 M1.4 震度1 2025年7月8日 7時20分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月8日 7時23分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月8日 7時51分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月8日 7時57分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度2 2025年7月8日 9時26分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度2 2025年7月8日 9時44分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月8日 10時25分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年7月8日 11時00分ごろ トカラ列島近海 M4.5 震度4 2025年7月8日 11時01分ごろ トカラ列島近海 M4.1 震度3 2025年7月8日 11時06分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月8日 11時09分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月8日 11時32分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度1 2025年7月8日 12時42分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月8日 13時19分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度3 2025年7月8日 13時38分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 14時20分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月8日 14時54分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月8日 15時19分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月8日 15時40分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度2 2025年7月8日 15時43分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月8日 16時14分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月8日 16時42分ごろ 茨城県南部 M3.0 震度1 2025年7月8日 16時51分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月8日 16時57分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度2 50 2025年7月8日 17時16分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月8日 17時38分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月8日 18時03分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月8日 18時19分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月8日 19時06分ごろ トカラ列島近海 M3.6 震度2 2025年7月8日 19時12分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月8日 21時12分ごろ 栃木県北部 M3.0 震度1 2025年7月8日 22時30分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 58件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度4以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-07-08 21:12:18.755 0.012 36.5778 0.1 139.3616 0.1 6.6 0.3 2.6 栃木・群馬県境(群馬県みどり市東町草木 付近)●
2025-07-08 22:30:47.015 0.039 29.3577 0.6 129.5404 0.7 8.1 0.3 2.6 とから列島近海
※00:30更新リストより作成
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度4以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月8日 22時30分ごろ
有感地震(栃木県北部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年7月8日 21時12分ごろ
震源地 栃木県北部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.6度/東経139.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
栃木県 日光市
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度4以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-07-08 06:06:30.787 0.090 29.5483 0.8 129.8194 1.3 10.6 1.7 2.7 とから列島近海
2025-07-08 06:16:12.310 0.102 29.6121 2.3 129.6882 4.1 5.0 0.0 3.8 とから列島近海
2025-07-08 06:43:41.753 0.155 29.5245 1.2 129.8323 2.1 13.0 2.3 2.5 とから列島近海
2025-07-08 07:00:15.553 0.183 36.2119 2.5 137.0183 1.4 276.6 1.6 3.0 富山・岐阜県境(岐阜県飛騨市河合町保 付近)
2025-07-08 07:24:22.134 0.073 29.6505 1.4 129.6521 1.7 6.5 1.8 2.9 とから列島近海
■09:00~12:00
2025-07-08 09:04:24.461 0.095 42.7028 0.7 144.6758 0.5 55.0 1.0 3.4 根室半島沖
2025-07-08 09:13:32.597 0.123 43.1417 1.2 144.1507 0.7 136.7 1.0 3.2 釧路地方(北海道釧路市阿寒町上阿寒23線 付近)
2025-07-08 09:26:17.102 0.114 29.3448 1.5 129.5639 1.7 7.3 0.7 3.0 とから列島近海
2025-07-08 09:42:19.568 0.198 43.1070 1.8 144.4255 1.1 126.8 1.5 2.6 釧路地方(北海道釧路郡釧路町トリトウシ原野 付近)
2025-07-08 09:57:56.926 0.110 32.0641 0.5 131.8576 1.1 28.9 1.2 2.7 日向灘
2025-07-08 11:00:13.748 0.196 29.2325 1.3 129.5929 1.5 6.0 3.0 4.9 とから列島近海(鹿児島県十島村悪石島 南方約24km沖)●●●●
2025-07-08 11:05:41.783 0.288 29.2608 1.0 130.6694 0.7 0.8 2.5 3.0 奄美大島近海
2025-07-08 11:32:19.664 0.052 29.3668 1.5 129.4452 1.5 7.2 2.4 3.0 とから列島近海
2025-07-08 11:40:44.582 0.208 29.9145 3.6 130.0427 3.9 105.2 1.6 2.6 とから列島近海
■12:00~15:00
2025-07-08 12:24:00.438 0.397 31.2107 2.9 138.2544 1.0 453.8 3.2 4.6 東海地方南方はるか沖(東京都,青ヶ島 南西約198km沖)
2025-07-08 12:26:50.218 0.096 29.2866 1.2 129.5449 1.1 10.2 1.0 2.7 とから列島近海
2025-07-08 12:33:32.820 0.063 29.2775 1.2 129.3666 1.0 9.4 1.5 2.6 とから列島近海
2025-07-08 13:18:55.858 0.102 29.2695 0.9 129.5724 0.9 7.0 1.6 3.5 とから列島近海
2025-07-08 13:45:37.915 0.099 41.8576 0.4 140.6720 0.5 128.5 0.9 3.6 渡島半島(北海道北斗市開発 付近)
2025-07-08 14:20:18.380 0.086 29.3187 1.3 129.5154 1.4 10.1 0.7 2.7 とから列島近海
■15:00~18:00
2025-07-08 15:38:30.107 0.073 36.7216 0.4 139.0574 0.4 153.3 0.6 3.0 群馬県北西部(沼田市上発知町 付近)
2025-07-08 16:41:55.981 0.034 36.1967 0.2 140.0267 0.2 51.6 0.3 3.1 茨城県南西部(下妻市高道祖 付近)●
2025-07-08 16:56:55.991 0.093 29.3291 1.8 129.4719 1.8 10.9 1.3 3.3 とから列島近海
■18:00~21:00
2025-07-08 18:03:25.858 0.090 29.2915 1.4 129.4860 1.3 13.3 0.7 3.6 とから列島近海
2025-07-08 19:06:02.515 0.057 29.3240 1.0 129.4669 1.0 9.9 1.0 3.7 とから列島近海
2025-07-08 19:23:19.950 0.323 33.3902 1.5 139.2642 3.9 27.9 7.0 2.5 八丈島近海
2025-07-08 20:18:48.293 0.037 40.3572 0.2 142.0976 0.4 48.8 0.3 3.2 岩手県北東沖
2025-07-08 20:49:17.822 0.828 35.1647 2.7 138.5907 2.4 227.1 6.9 2.8 静岡県東部(富士市南松野 付近)
※21:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度4以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月8日 19時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 2025年7月8日 19時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 2025年7月8日 18時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 2025年7月8日 18時03分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月8日 17時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年7月8日 17時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 2025年7月8日 16時57分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年7月8日 16時51分ごろ
有感地震(茨城県南部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年7月8日 16時42分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.2度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 桜川市
栃木県 宇都宮市
千葉県 野田市
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月8日 16時14分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月8日 15時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度2) 2025年7月8日 15時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 2025年7月8日 15時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 14時54分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月8日 14時20分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 13時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度3) 2025年7月8日 13時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月8日 12時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 2025年7月8日 11時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年7月8日 11時09分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年7月8日 11時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.1 震度3) 2025年7月8日 11時01分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.5 震度4)
発生時刻 2025年7月8日 11時00分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.5
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度2
鹿児島県 奄美市
震度1
鹿児島県 喜界町
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年7月8日 10時25分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月8日 9時44分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度2) 2025年7月8日 9時26分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度2) 2025年7月8日 7時57分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月8日 7時51分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月8日 7時23分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月8日 7時20分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M1.4 震度1) 2025年7月8日 7時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 6時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 6時23分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度2) 2025年7月8日 6時22分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年7月8日 6時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度3) 2025年7月8日 6時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月8日 6時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 6時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度3) 2025年7月8日 6時08分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度3) 2025年7月8日 6時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 2025年7月8日 6時03分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 2025年7月8日 6時02分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度4以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-07-08 00:29:35.006 0.128 29.2679 2.4 129.4028 2.0 11.3 1.8 2.5 とから列島近海
2025-07-08 01:54:10.809 0.125 42.2982 1.3 144.5720 2.2 23.8 2.1 3.1 十勝地方南東沖
2025-07-08 02:16:26.097 0.066 29.3972 1.8 129.5283 2.1 5.8 2.0 2.5 とから列島近海
2025-07-08 02:59:39.382 0.130 33.4040 0.5 139.2430 0.9 12.6 3.2 2.9 八丈島近海
■03:00~06:00
2025-07-08 04:26:53.734 0.037 36.3700 0.2 139.1976 0.2 90.1 0.3 3.1 群馬県南東部(伊勢崎市下触町 付近)
2025-07-08 05:06:59.589 0.171 42.7069 0.7 140.9333 0.7 150.4 1.5 2.9 後志地方(北海道虻田郡留寿都村登 付近)
2025-07-08 05:32:18.251 0.053 29.6263 1.4 129.6657 2.3 8.4 2.0 3.3 とから列島近海
2025-07-08 05:34:26.082 0.053 29.5891 1.1 129.6946 1.5 2.9 0.9 3.8 とから列島近海
※06:00更新リストより作成
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度4以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 5時56分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度3) 2025年7月8日 5時44分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 5時41分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M1.9 震度1) 2025年7月8日 5時39分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度3) 2025年7月8日 5時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 2025年7月8日 5時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 4時59分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 2025年7月8日 3時03分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月8日 2時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M1.9 震度1) 2025年7月8日 2時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1) 2025年7月8日 1時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年7月8日 1時21分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度2) 2025年7月8日 1時15分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M1.9 震度1) 2025年7月8日 0時20分ごろ
- 2025/07/08(火) 06:21:29|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0