2025 / 7 / 23 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-07-23 05:20:23.459 0.345 32.3122 2.2 137.8291 1.1 404.9 3.4 4.3 東海地方南方はるか沖(八丈島 西南西約200km沖)
2025-07-23 06:00:46.551 0.537 29.3199 0.4 129.3895 3.7 3.1 4.9 3.0 とから列島近海(十島村小宝島 北東約12km沖)●
2025-07-23 08:09:10.098 0.045 42.2961 0.5 144.5224 0.8 28.9 0.7 2.5 十勝地方南東沖
2025-07-23 08:24:41.843 0.260 43.3848 3.2 147.3291 1.9 5.0 0.0 3.3 北海道東方沖
2025-07-23 09:04:26.806 0.046 37.7712 0.3 141.7072 0.4 48.8 0.7 2.5 福島県東方沖
2025-07-23 10:21:13.538 0.039 36.0425 0.2 140.1032 0.3 71.3 0.3 3.7 茨城県南部(つくば市榎戸 付近)●
2025-07-23 10:38:49.578 0.152 36.7067 0.6 139.1237 0.9 11.3 1.7 2.5 群馬県北西部(利根郡川場村川場湯原 付近)●●
2025-07-23 12:13:51.820 0.037 37.0157 0.2 141.0428 0.3 67.9 0.3 4.0 福島県東方沖(いわき市平沼ノ内 東方約6km沖)●●
2025-07-23 13:35:34.720 0.051 37.7890 0.3 141.8142 0.5 48.8 0.7 3.0 宮城県南東沖
2025-07-23 14:28:56.652 0.030 33.6651 0.1 132.4552 0.2 42.4 0.3 3.7 伊予灘(愛媛県大洲市長浜 北方約6km沖)●
2025-07-23 14:55:12.698 0.022 37.1259 0.1 139.1740 0.1 4.7 0.9 2.5 新潟県中部(魚沼市宇津野 付近)
2025-07-23 21:34:18.846 0.071 42.6226 0.3 142.8013 0.3 39.4 0.8 3.6 日高山脈(北海道河西郡中札内村南札内 付近)●
2025-07-23 21:49:46.340 0.016 35.2023 0.1 139.0208 0.1 6.8 0.3 3.7 箱根付近(神奈川県箱根町元箱根 付近)●●
2025-07-23 23:22:46.305 0.058 37.6701 0.4 137.4472 0.4 11.4 0.5 2.5 能登半島沖
2025-07-23 23:53:21.730 0.029 37.6664 0.2 137.4536 0.2 12.9 0.3 3.1 能登半島沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年7月23日 06時00分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月23日 10時21分ごろ 茨城県南部 M3.3 震度1 2025年7月23日 10時38分ごろ 栃木県南部 M2.6 震度2 2025年7月23日 12時14分ごろ 福島県沖 M3.8 震度2 2025年7月23日 14時29分ごろ 伊予灘 M3.4 震度1 2025年7月23日 21時34分ごろ 日高地方中部 M3.2 震度1 2025年7月23日 21時49分ごろ 神奈川県西部 M3.7 震度2
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-07-23 21:34:18.846 0.071 42.6226 0.3 142.8013 0.3 39.4 0.8 3.6 日高山脈(北海道河西郡中札内村南札内 付近)●
2025-07-23 21:49:46.340 0.016 35.2023 0.1 139.0208 0.1 6.8 0.3 3.7 箱根付近(神奈川県箱根町元箱根 付近)●●
2025-07-23 23:22:46.305 0.058 37.6701 0.4 137.4472 0.4 11.4 0.5 2.5 能登半島沖
2025-07-23 23:53:21.730 0.029 37.6664 0.2 137.4536 0.2 12.9 0.3 3.1 能登半島沖
※01:00更新リストより作成
有感地震(神奈川県西部 M3.7 震度2)
発生時刻 2025年7月23日 21時49分ごろ
震源地 神奈川県西部
最大震度 2
マグニチュード 3.7
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯35.2度/東経139.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
神奈川県 小田原市 箱根町 湯河原町
静岡県 沼津市 熱海市 三島市 富士宮市 裾野市 伊豆市 伊豆の国市 函南町 長泉町
震度1
神奈川県 南足柄市 松田町 山北町 真鶴町
山梨県 山中湖村
静岡県 静岡清水区 富士市 御殿場市 東伊豆町 静岡清水町 小山町
有感地震(日高地方中部 M3.2 震度1)
発生時刻 2025年7月23日 21時34分ごろ
震源地 日高地方中部
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.6度/東経142.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 浦幌町
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-07-23 06:00:46.551 0.537 29.3199 0.4 129.3895 3.7 3.1 4.9 3.0 とから列島近海(鹿児島県十島村小宝島 北東約12km沖)●
2025-07-23 08:09:10.098 0.045 42.2961 0.5 144.5224 0.8 28.9 0.7 2.5 十勝地方南東沖
2025-07-23 08:24:41.843 0.260 43.3848 3.2 147.3291 1.9 5.0 0.0 3.3 北海道東方沖
■09:00~12:00
2025-07-23 09:04:26.806 0.046 37.7712 0.3 141.7072 0.4 48.8 0.7 2.5 福島県東方沖
2025-07-23 10:21:13.538 0.039 36.0425 0.2 140.1032 0.3 71.3 0.3 3.7 茨城県南部(つくば市榎戸 付近)●
2025-07-23 10:38:49.578 0.152 36.7067 0.6 139.1237 0.9 11.3 1.7 2.5 群馬県北西部(利根郡川場村川場湯原 付近)●●
■12:00~15:00
2025-07-23 12:13:51.820 0.037 37.0157 0.2 141.0428 0.3 67.9 0.3 4.0 福島県東方沖(いわき市平沼ノ内浜街 東方約6km沖)●●
2025-07-23 13:35:34.720 0.051 37.7890 0.3 141.8142 0.5 48.8 0.7 3.0 宮城県南東沖
2025-07-23 14:28:56.652 0.030 33.6651 0.1 132.4552 0.2 42.4 0.3 3.7 伊予灘(愛媛県大洲市長浜 北方約6km沖)●
2025-07-23 14:55:12.698 0.022 37.1259 0.1 139.1740 0.1 4.7 0.9 2.5 新潟県中部(魚沼市宇津野 付近)
■15:00~18:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■18:00~21:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
※21:30更新リストより作成
有感地震(伊予灘 M3.4 震度1)
発生時刻 2025年7月23日 14時29分ごろ
震源地 伊予灘
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.7度/東経132.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
広島県 呉市
愛媛県 松山市 八幡浜市 西条市 大洲市 伊予市 久万高原町 内子町
有感地震(福島県沖 M3.8 震度2)
発生時刻 2025年7月23日 12時14分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 3.8
深さ 70km
緯度/経度 北緯37.0度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
福島県 白河市 須賀川市
震度1
福島県 郡山市 田村市 本宮市 川俣町 鏡石町 天栄村 泉崎村 棚倉町 矢祭町 石川町 玉川村 浅川町 小野町 川内村 大熊町 浪江町 葛尾村
茨城県 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 笠間市 常陸大宮市 筑西市 大子町
栃木県 宇都宮市 那須町
有感地震(栃木県南部 M2.6 震度2)
発生時刻 2025年7月23日 10時38分ごろ
震源地 栃木県南部
最大震度 2
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.6度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
栃木県 日光市
有感地震(茨城県南部 M3.3 震度1)
発生時刻 2025年7月23日 10時21分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.3
深さ 70km
緯度/経度 北緯36.0度/東経140.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 水戸市 土浦市 石岡市 笠間市 取手市 つくば市 筑西市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年7月23日 6時00分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■03:00~06:00
2025-07-23 05:20:23.459 0.345 32.3122 2.2 137.8291 1.1 404.9 3.4 4.3 東海地方南方はるか沖(東京都,八丈島 西南西約200km沖)
※06:00更新リストより作成
- 2025/07/23(水) 06:18:43|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0