2025 / 7 / 21 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-07-21 00:08:09.163 0.507 37.9729 1.8 140.3166 2.0 209.9 4.9 3.2 山形県南部(宮城_七ヶ宿町 付近)
2025-07-21 00:34:57.368 0.033 37.2521 0.1 139.0952 0.2 2.4 1.1 3.0 新潟県中部(魚沼市大栃山 付近)●●
2025-07-21 00:36:20.905 0.720 39.0209 2.3 140.4035 2.9 419.6 7.4 4.6 秋田県南部(湯沢市上院内 付近)
2025-07-21 01:18:13.010 0.036 33.9566 0.2 131.6221 0.2 95.1 0.3 2.5 周防灘
2025-07-21 02:27:03.379 0.064 34.6331 0.4 140.2132 0.4 56.5 0.5 2.6 房総半島南東沖(野島崎 南東約42km沖)
2025-07-21 02:41:43.637 0.345 37.1987 2.7 138.4839 2.0 156.3 3.7 3.1 新潟県中部(上越市吉川区尾神 付近)
2025-07-21 02:57:33.980 0.041 36.4835 0.2 141.1388 0.5 41.3 0.7 3.7 茨城県東方沖(日立市みなと町 東方約46km沖)●
2025-07-21 03:16:58.954 0.381 44.2517 2.0 144.8053 1.4 178.8 3.0 3.4 北海道北東沖
2025-07-21 03:30:48.072 0.136 42.0747 1.0 142.4785 0.7 58.9 1.3 3.6 浦河南方沖
2025-07-21 03:30:50.216 0.192 42.1975 1.3 142.6000 0.8 46.3 1.5 3.5 浦河南方沖
2025-07-21 04:17:39.958 0.044 39.6912 0.2 139.3562 0.4 20.6 0.5 3.1 男鹿半島付近
2025-07-21 04:28:11.601 0.020 35.2028 0.1 139.0146 0.2 5.9 0.4 2.9 箱根付近(箱根町, 芦ノ湖付近)●●
2025-07-21 04:30:11.098 0.029 33.5133 0.1 132.9824 0.1 37.1 0.3 2.5 愛媛県南西部
2025-07-21 05:35:03.966 0.373 41.1296 3.3 143.1499 3.0 144.0 4.6 4.1 青森県東方沖(襟裳岬 南方約89km沖)
2025-07-21 05:36:11.237 0.694 36.6572 2.9 137.5983 2.2 127.5 6.2 2.9 富山県(中新川郡上市町蓬沢 付近)
2025-07-21 06:25:32.232 0.141 44.8728 0.5 141.1710 1.0 22.7 1.7 2.7 北海道北西沖
2025-07-21 06:26:56.612 0.159 31.2025 0.8 130.3309 0.9 160.8 1.4 2.7 薩摩半島付近
2025-07-21 06:40:56.596 0.773 29.8071 1.9 132.2710 2.3 2.0 7.0 3.0 フィリピン海盆北部
2025-07-21 07:19:12.234 0.033 38.7497 0.2 141.5976 0.3 74.6 0.2 3.3 宮城県北部(本吉郡南三陸町, 歌津沖)
2025-07-21 07:57:43.244 0.278 39.1765 1.5 144.6374 2.1 78.9 1.8 3.4 本州北部東方はるか沖
2025-07-21 07:59:45.020 0.183 40.0070 0.9 145.4585 1.5 71.7 3.3 4.2 本州北部東方はるか沖(襟裳岬 南東約283km沖)
2025-07-21 08:17:07.598 0.046 34.7978 0.2 139.2147 0.2 17.2 0.6 2.6 伊豆大島近海(伊東市富戸 南東約12km沖)●●
2025-07-21 08:57:38.825 0.053 38.3409 0.4 142.1153 0.4 29.9 0.5 2.6 宮城県東方沖
2025-07-21 09:09:24.421 0.037 38.5548 0.2 141.6978 0.4 53.2 0.3 2.5 金華山付近
2025-07-21 09:40:55.942 0.034 37.6136 0.4 137.5659 0.3 14.1 0.5 2.8 新潟県南部沖
2025-07-21 09:53:58.807 0.050 37.3383 0.3 141.3394 0.5 47.8 0.5 3.8 福島県東方沖(双葉郡富岡町小浜 東方約27km沖)●
2025-07-21 11:17:28.617 0.507 29.3302 0.9 129.4227 4.4 5.8 3.6 3.1 とから列島近海
2025-07-21 11:18:29.299 0.304 41.1236 1.1 140.3923 1.3 152.8 2.4 2.6 津軽半島付近(五所川原市脇元 付近)
2025-07-21 11:53:44.459 0.116 29.3654 1.5 129.5275 3.0 8.7 1.2 3.6 とから列島近海(十島村悪石島 南西約11km沖)●●●●
2025-07-21 13:04:20.856 0.204 41.9517 1.5 142.4017 1.0 50.3 2.7 2.5 浦河南方沖
2025-07-21 14:57:07.086 0.391 40.0369 2.0 145.3152 3.5 70.3 8.0 3.4 本州北部東方はるか沖
2025-07-21 15:05:55.748 0.184 42.1172 1.3 142.6580 0.8 45.3 1.5 4.3 浦河南方沖(浦河町荻伏町 南方約8km沖)●●
2025-07-21 16:02:03.088 0.036 38.7816 0.2 141.7482 0.3 54.8 0.3 2.5 金華山付近
2025-07-21 16:18:23.993 0.023 32.5802 0.1 131.6139 0.2 12.6 0.4 2.7 宮崎県北部(延岡市高野町 付近)
2025-07-21 16:32:57.257 0.037 39.6656 0.2 142.2490 0.3 32.5 0.3 3.5 岩手県東方沖
2025-07-21 18:53:59.918 0.088 35.3363 0.4 141.2012 0.8 20.3 1.4 3.3 房総半島東方沖
2025-07-21 19:28:33.257 0.140 42.0197 1.8 143.5964 1.1 218.0 1.6 3.9 十勝地方南東沖
2025-07-21 19:39:06.529 0.037 37.8225 0.3 141.6489 0.3 44.8 0.5 2.8 福島県東方沖
2025-07-21 21:51ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 石川県能登地方(参考:珠洲市三崎町大屋 付近)●
2025-07-21 23:00:23.999 0.050 36.1843 0.3 139.3070 0.3 137.0 0.4 2.7 埼玉県西部(深谷市上柴町東 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年7月21日 0時34分ごろ 新潟県中越地方 M3.3 震度2 2025年7月21日 2時57分ごろ 茨城県沖 M3.6 震度1 2025年7月21日 4時28分ごろ 神奈川県西部 M3.1 震度2 2025年7月21日 7時38分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年7月21日 8時17分ごろ 伊豆大島近海 M2.8 震度2 2025年7月21日 9時54分ごろ 福島県沖 M3.8 震度1 2025年7月21日 11時17分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月21日 11時53分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度3 2025年7月21日 15時02分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月21日 15時06分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月21日 15時06分ごろ 浦河沖 M4.1 震度2 2025年7月21日 17時13分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度2 2025年7月21日 21時51分ごろ 石川県能登地方 M2.4 震度1 2025年7月21日 22時33分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 14件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
★"とから列島近海"は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-07-21 21:51ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 石川県能登地方(参考:石川県珠洲市三崎町大屋 付近)●
2025-07-21 23:00:23.999 0.050 36.1843 0.3 139.3070 0.3 137.0 0.4 2.7 埼玉県西部(深谷市上柴町東1丁目 付近)
※00:30更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月21日 22時33分ごろ
有感地震(石川県能登地方 M2.4 震度1) 21時51分ごろ
発生時刻 2025年7月21日 21時51分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
石川県 珠洲市
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
★"とから列島近海"は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-07-21 09:09:24.421 0.037 38.5548 0.2 141.6978 0.4 53.2 0.3 2.5 金華山付近
2025-07-21 09:40:55.942 0.034 37.6136 0.4 137.5659 0.3 14.1 0.5 2.8 新潟県南部沖
2025-07-21 09:53:58.807 0.050 37.3383 0.3 141.3394 0.5 47.8 0.5 3.8 福島県東方沖(双葉郡富岡町小浜 東方約27km沖)●
2025-07-21 11:17:28.617 0.507 29.3302 0.9 129.4227 4.4 5.8 3.6 3.1 とから列島近海
2025-07-21 11:18:29.299 0.304 41.1236 1.1 140.3923 1.3 152.8 2.4 2.6 津軽半島付近(青森県五所川原市脇元 付近)
2025-07-21 11:53:44.459 0.116 29.3654 1.5 129.5275 3.0 8.7 1.2 3.6 とから列島近海(鹿児島県十島村悪石島 南西約11km沖)●●●●
■12:00~15:00
2025-07-21 13:04:20.856 0.204 41.9517 1.5 142.4017 1.0 50.3 2.7 2.5 浦河南方沖
2025-07-21 14:57:07.086 0.391 40.0369 2.0 145.3152 3.5 70.3 8.0 3.4 本州北部東方はるか沖
■15:00~18:00
2025-07-21 15:05:55.748 0.184 42.1172 1.3 142.6580 0.8 45.3 1.5 4.3 浦河南方沖(北海道浦河町荻伏町 南方約8km沖)●●
2025-07-21 16:02:03.088 0.036 38.7816 0.2 141.7482 0.3 54.8 0.3 2.5 金華山付近
2025-07-21 16:18:23.993 0.023 32.5802 0.1 131.6139 0.2 12.6 0.4 2.7 宮崎県北部(延岡市高野町 付近)
2025-07-21 16:32:57.257 0.037 39.6656 0.2 142.2490 0.3 32.5 0.3 3.5 岩手県東方沖
■18:00~21:00
2025-07-21 18:53:59.918 0.088 35.3363 0.4 141.2012 0.8 20.3 1.4 3.3 房総半島東方沖
2025-07-21 19:28:33.257 0.140 42.0197 1.8 143.5964 1.1 218.0 1.6 3.9 十勝地方南東沖
2025-07-21 19:39:06.529 0.037 37.8225 0.3 141.6489 0.3 44.8 0.5 2.8 福島県東方沖
※21:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 2025年7月21日 17時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 2025年7月21日 15時06分ごろ
有感地震(浦河沖 M4.1 震度2)
発生時刻 2025年7月21日 15時06分ごろ
震源地 浦河沖
最大震度 2
マグニチュード 4.1
深さ 60km
緯度/経度 北緯42.0度/東経142.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 浦河町
震度1
北海道 様似町 えりも町 新ひだか町 広尾町
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月21日 15時02分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度3)
発生時刻 2025年7月21日 11時53分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.4
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月21日 11時17分ごろ
有感地震(福島県沖 M3.8 震度1)
発生時刻 2025年7月21日 9時54分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.3度/東経141.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮城県 山元町
福島県 いわき市 二本松市 田村市 南相馬市 福島伊達市 川俣町 玉川村 福島広野町 川内村 浪江町
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
★"とから列島近海"は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-07-21 00:08:09.163 0.507 37.9729 1.8 140.3166 2.0 209.9 4.9 3.2 山形県南部(宮城県刈田郡七ヶ宿町 付近)
2025-07-21 00:34:57.368 0.033 37.2521 0.1 139.0952 0.2 2.4 1.1 3.0 新潟県中部(魚沼市大栃山 付近)●●
2025-07-21 00:36:20.905 0.720 39.0209 2.3 140.4035 2.9 419.6 7.4 4.6 秋田県南部(湯沢市上院内 付近)
2025-07-21 01:18:13.010 0.036 33.9566 0.2 131.6221 0.2 95.1 0.3 2.5 周防灘
2025-07-21 02:27:03.379 0.064 34.6331 0.4 140.2132 0.4 56.5 0.5 2.6 房総半島南東沖(千葉県白浜町,野島崎 南東約42km沖)
2025-07-21 02:41:43.637 0.345 37.1987 2.7 138.4839 2.0 156.3 3.7 3.1 新潟県中部(上越市吉川区尾神 付近)
2025-07-21 02:57:33.980 0.041 36.4835 0.2 141.1388 0.5 41.3 0.7 3.7 茨城県東方沖(日立市みなと町 東方約46km沖)●
■03:00~06:00
2025-07-21 03:16:58.954 0.381 44.2517 2.0 144.8053 1.4 178.8 3.0 3.4 北海道北東沖
2025-07-21 03:30:48.072 0.136 42.0747 1.0 142.4785 0.7 58.9 1.3 3.6 浦河南方沖
2025-07-21 03:30:50.216 0.192 42.1975 1.3 142.6000 0.8 46.3 1.5 3.5 浦河南方沖
2025-07-21 04:17:39.958 0.044 39.6912 0.2 139.3562 0.4 20.6 0.5 3.1 男鹿半島付近
2025-07-21 04:28:11.601 0.020 35.2028 0.1 139.0146 0.2 5.9 0.4 2.9 箱根付近(神奈川県箱根町, 芦ノ湖付近)●●
2025-07-21 04:30:11.098 0.029 33.5133 0.1 132.9824 0.1 37.1 0.3 2.5 愛媛県南西部
2025-07-21 05:35:03.966 0.373 41.1296 3.3 143.1499 3.0 144.0 4.6 4.1 青森県東方沖(北海道幌泉郡,襟裳岬 南方約89km沖)
2025-07-21 05:36:11.237 0.694 36.6572 2.9 137.5983 2.2 127.5 6.2 2.9 富山県(中新川郡上市町蓬沢 付近)
■06:00~09:00
2025-07-21 06:25:32.232 0.141 44.8728 0.5 141.1710 1.0 22.7 1.7 2.7 北海道北西沖
2025-07-21 06:26:56.612 0.159 31.2025 0.8 130.3309 0.9 160.8 1.4 2.7 薩摩半島付近
2025-07-21 06:40:56.596 0.773 29.8071 1.9 132.2710 2.3 2.0 7.0 3.0 フィリピン海盆北部
2025-07-21 07:19:12.234 0.033 38.7497 0.2 141.5976 0.3 74.6 0.2 3.3 宮城県北部(本吉郡南三陸町, 歌津沖)
2025-07-21 07:57:43.244 0.278 39.1765 1.5 144.6374 2.1 78.9 1.8 3.4 本州北部東方はるか沖
2025-07-21 07:59:45.020 0.183 40.0070 0.9 145.4585 1.5 71.7 3.3 4.2 本州北部東方はるか沖(北海道幌泉郡,襟裳岬 南東約283km沖)
2025-07-21 08:17:07.598 0.046 34.7978 0.2 139.2147 0.2 17.2 0.6 2.6 伊豆大島近海(静岡県伊東市富戸 南東約12km沖)●●
2025-07-21 08:57:38.825 0.053 38.3409 0.4 142.1153 0.4 29.9 0.5 2.6 宮城県東方沖
※09:00更新リストより作成
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(伊豆大島近海 M2.8 震度2)
発生時刻 2025年7月21日 8時17分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 2
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.8度/東経139.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
静岡県 東伊豆町
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年7月21日 7時38分ごろ
有感地震(神奈川県西部 M3.1 震度2)
発生時刻 2025年7月21日 4時28分ごろ
震源地 神奈川県西部
最大震度 2
マグニチュード 3.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯35.2度/東経139.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
静岡県 熱海市
震度1
神奈川県 小田原市 南足柄市 箱根町 湯河原町
静岡県 三島市 伊豆の国市 函南町 長泉町
有感地震(茨城県沖 M3.6 震度1)
発生時刻 2025年7月21日 2時57分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 40km
緯度/経度 北緯36.5度/東経141.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 水戸市 日立市 土浦市 高萩市 笠間市 常陸大宮市 東海村
有感地震(新潟県中越地方 M3.3 震度2)
発生時刻 2025年7月21日 0時34分ごろ
震源地 新潟県中越地方
最大震度 2
マグニチュード 3.3
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯37.3度/東経139.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
新潟県 魚沼市
- 2025/07/21(月) 09:08:04|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0