2025 / 7 / 24 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-07-24 00:15:51.601 0.116 44.2276 0.9 146.8500 1.0 138.4 1.1 4.7 択捉島近海(根室市,納沙布岬 北東約125km沖)●
2025-07-24 01:19:22.730 0.450 31.0206 3.0 138.5568 1.2 437.0 3.7 4.6 鳥島近海(東京都,青ヶ島 南西約195km沖)
2025-07-24 01:45:49.323 0.067 42.9160 0.4 143.2782 0.4 87.4 0.5 3.2 十勝地方(中川郡幕別町千住 付近)
2025-07-24 03:10:25.544 0.035 38.3857 0.2 141.9130 0.4 62.1 0.3 2.5 宮城県東方沖
2025-07-24 03:56:29.446 0.201 41.5737 0.7 140.8925 0.8 146.4 1.7 2.5 津軽海峡
2025-07-24 04:52ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:十島村小宝島 北東約10m沖)●
2025-07-24 05:46:34.598 0.075 39.3025 0.4 140.9931 0.4 131.0 0.6 2.9 岩手県南部(北上市和賀町竪川目 付近)
2025-07-24 05:57:32.416 0.678 35.5045 2.5 137.0318 2.7 95.0 5.6 2.5 岐阜県南東部(美濃加茂市山之上町 付近)
2025-07-24 06:55ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 和歌山県北部(参考:伊都郡かつらぎ町新城 付近)●
2025-07-24 07:55:33.934 0.369 28.1605 2.8 129.2753 2.4 47.9 4.0 4.7 奄美大島近海(大島郡瀬戸内町三浦 付近)●●
2025-07-24 08:00:55.719 0.076 29.3617 0.9 129.5510 1.1 10.6 0.5 3.2 とから列島近海(十島村悪石島 南西約10km沖)●
2025-07-24 10:21:38.733 0.076 39.4415 3.9 143.9753 2.4 13.0 4.1 2.5 三陸東方はるか沖
2025-07-24 10:41:34.663 0.011 35.0316 0.1 132.5717 0.1 11.2 0.2 3.0 島根・広島県境(島根_美郷町簗瀬 付近)●
2025-07-24 11:05:34.365 0.202 43.2886 1.9 144.3997 1.2 138.8 1.5 2.7 釧路地方(川上郡標茶町中久著呂 付近)
2025-07-24 12:00:35.006 0.283 37.4158 0.9 141.9126 1.1 28.3 3.2 3.4 福島県東方沖
2025-07-24 13:09:01.091 0.053 37.4890 0.3 141.7279 0.6 42.3 1.4 3.2 福島県東方沖
2025-07-24 14:27ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.5 トカラ列島近海(参考:十島村小宝島 北東約11km沖)●
2025-07-24 17:47:38.160 0.038 37.2092 0.3 137.9915 0.2 24.3 0.4 3.7 新潟県南部沖(糸魚川市能生小泊 北方約10km沖)●●
2025-07-24 18:55:49.273 0.050 37.6328 0.3 141.6715 0.4 43.7 1.0 2.8 福島県東方沖
2025-07-24 20:24:21.035 0.072 42.9974 0.7 145.6580 0.5 73.9 0.6 4.3 根室半島沖(根室市,落石岬 南東約22km沖)●
2025-07-24 20:44:45.324 0.011 35.0308 0.1 132.5739 0.1 10.9 0.2 2.7 島根・広島県境(島根_美郷町簗瀬 付近)●
2025-07-24 21:15ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M4.6 北海道東方沖(参考:納沙布岬 北東約163km沖)●
2025-07-24 22:01:11.802 0.491 32.3610 3.0 137.9788 1.4 390.8 4.7 4.2 東海地方南方はるか沖(東京都,青ヶ島 西方約167km沖)
2025-07-24 23:23:22.213 0.847 35.5913 3.5 137.9062 4.4 291.5 7.3 3.1 長野県南部(下伊那郡松川町元大島 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年7月24日 00時16分ごろ 択捉島付近 M4.2 震度1 2025年7月24日 04時52分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年7月24日 06時55分ごろ 和歌山県北部 M2.4 震度1 2025年7月24日 07時55分ごろ 奄美大島近海 M4.2 震度2 2025年7月24日 08時01分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月24日 10時41分ごろ 島根県西部 M3.1 震度1 2025年7月24日 14時27分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月24日 17時47分ごろ 新潟県上中越沖 M3.7 震度2 2025年7月24日 20時24分ごろ 根室半島南東沖 M4.0 震度1 2025年7月24日 20時44分ごろ 島根県西部 M2.8 震度1 2025年7月24日 21時15分ごろ 北海道東方沖 M4.6 震度1 11件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-07-24 21:15ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M4.6 北海道東方沖(参考:北海道根室市,納沙布岬 北東約163km沖)●
2025-07-24 22:01:11.802 0.491 32.3610 3.0 137.9788 1.4 390.8 4.7 4.2 東海地方南方はるか沖(東京都,青ヶ島 西方約167km沖)
2025-07-24 23:23:22.213 0.847 35.5913 3.5 137.9062 4.4 291.5 7.3 3.1 長野県南部(下伊那郡松川町元大島 付近)
※00:30更新リストより作成
有感地震(北海道東方沖 M4.6 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 21時15分ごろ
震源地 北海道東方沖
最大震度 1
マグニチュード 4.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯44.2度/東経147.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 根室市
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-07-24 06:55ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 和歌山県北部(参考:伊都郡かつらぎ町新城 付近)●
2025-07-24 07:55:33.934 0.369 28.1605 2.8 129.2753 2.4 47.9 4.0 4.7 奄美大島近海(鹿児島県大島郡瀬戸内町三浦 付近)●●
2025-07-24 08:00:55.719 0.076 29.3617 0.9 129.5510 1.1 10.6 0.5 3.2 とから列島近海(鹿児島県十島村悪石島 南西約10km沖)●
■09:00~12:00
2025-07-24 10:21:38.733 0.076 39.4415 3.9 143.9753 2.4 13.0 4.1 2.5 三陸東方はるか沖
2025-07-24 10:41:34.663 0.011 35.0316 0.1 132.5717 0.1 11.2 0.2 3.0 島根・広島県境(島根県邑智郡美郷町簗瀬 付近)●
2025-07-24 11:05:34.365 0.202 43.2886 1.9 144.3997 1.2 138.8 1.5 2.7 釧路地方(北海道川上郡標茶町中久著呂 付近)
■12:00~15:00
2025-07-24 12:00:35.006 0.283 37.4158 0.9 141.9126 1.1 28.3 3.2 3.4 福島県東方沖
2025-07-24 13:09:01.091 0.053 37.4890 0.3 141.7279 0.6 42.3 1.4 3.2 福島県東方沖
2025-07-24 14:27ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.5 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北東約11km沖)●
■15:00~18:00
2025-07-24 17:47:38.160 0.038 37.2092 0.3 137.9915 0.2 24.3 0.4 3.7 新潟県南部沖(糸魚川市能生小泊 北方約10km沖)●●
■18:00~21:00
2025-07-24 18:55:49.273 0.050 37.6328 0.3 141.6715 0.4 43.7 1.0 2.8 福島県東方沖
2025-07-24 20:24:21.035 0.072 42.9974 0.7 145.6580 0.5 73.9 0.6 4.3 根室半島沖(北海道根室市,落石岬 南東約22km沖)●
2025-07-24 20:44:45.324 0.011 35.0308 0.1 132.5739 0.1 10.9 0.2 2.7 島根・広島県境(島根県邑智郡美郷町簗瀬 付近)●
※21:30更新リストより作成
有感地震(島根県西部 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 20時44分ごろ
震源地 島根県西部
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.0度/東経132.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
島根県 島根美郷町
有感地震(根室半島南東沖 M4.0 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 20時24分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 70km
緯度/経度 北緯43.0度/東経145.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 釧路市 根室市 厚岸町 標茶町 鶴居村 別海町 中標津町 標津町
有感地震(新潟県上中越沖 M3.7 震度2)
発生時刻 2025年7月24日 17時47分ごろ
震源地 新潟県上中越沖
最大震度 2
マグニチュード 3.7
深さ 30km
緯度/経度 北緯37.2度/東経138.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
新潟県 上越市
震度1
新潟県 十日町市 糸魚川市 妙高市 魚沼市
長野県 信濃町
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 14時27分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(島根県西部 M3.1 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 10時41分ごろ
震源地 島根県西部
最大震度 1
マグニチュード 3.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.0度/東経132.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
島根県 川本町 島根美郷町 邑南町
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 8時01分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(奄美大島近海 M4.2 震度2)
発生時刻 2025年7月24日 7時55分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 2
マグニチュード 4.2
深さ 50km
緯度/経度 北緯28.2度/東経129.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 瀬戸内町
震度1
鹿児島県 奄美市 大和村 宇検村 天城町 伊仙町
有感地震(和歌山県北部 M2.4 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 6時55分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.2度/東経135.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 紀の川市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-07-24 00:15:51.601 0.116 44.2276 0.9 146.8500 1.0 138.4 1.1 4.7 択捉島近海(北海道根室市,納沙布岬 北東約125km沖)●
2025-07-24 01:19:22.730 0.450 31.0206 3.0 138.5568 1.2 437.0 3.7 4.6 鳥島近海(東京都,青ヶ島 南西約195km沖)
2025-07-24 01:45:49.323 0.067 42.9160 0.4 143.2782 0.4 87.4 0.5 3.2 十勝地方(北海道中川郡幕別町千住 付近)
■03:00~06:00
2025-07-24 03:10:25.544 0.035 38.3857 0.2 141.9130 0.4 62.1 0.3 2.5 宮城県東方沖
2025-07-24 03:56:29.446 0.201 41.5737 0.7 140.8925 0.8 146.4 1.7 2.5 津軽海峡
2025-07-24 04:52ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北東約10m沖)●
2025-07-24 05:46:34.598 0.075 39.3025 0.4 140.9931 0.4 131.0 0.6 2.9 岩手県南部(北上市和賀町竪川目4地割 付近)
2025-07-24 05:57:32.416 0.678 35.5045 2.5 137.0318 2.7 95.0 5.6 2.5 岐阜県南東部(美濃加茂市山之上町 付近)
※06:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 4時52分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(択捉島付近 M4.2 震度1)
発生時刻 2025年7月24日 0時16分ごろ
震源地 択捉島付近
最大震度 1
マグニチュード 4.2
深さ 130km
緯度/経度 北緯44.3度/東経146.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 根室市 別海町
- 2025/07/24(木) 06:18:11|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0