2025 / 9 / 20 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-09-20 00:41:48.998 0.536 38.4600 1.3 141.2618 2.8 101.8 5.6 3.0 宮城県北部(石巻市蛇田上待井 付近)
2025-09-20 00:42:04.653 0.293 37.4531 1.5 139.8854 1.4 92.1 2.5 2.9 福島県西部(会津美里町北川原 付近)
2025-09-20 00:50:39.737 0.274 35.9334 3.5 134.5610 2.4 222.5 2.5 3.8 山陰地方東部沖
2025-09-20 01:29:54.939 0.044 32.5057 0.2 140.4823 2.7 86.9 2.2 3.7 八丈島東方沖
2025-09-20 03:02:13.549 0.055 36.2139 0.3 141.0329 0.6 41.3 0.7 4.2 茨城県東方沖(鉾田市冷水 東方約42km沖)●●
2025-09-20 03:10:22.218 0.068 36.2175 0.3 141.0195 0.7 40.8 0.8 2.5 茨城県東方沖
2025-09-20 03:18:31.906 0.071 36.2111 0.3 141.0335 0.7 39.7 0.9 3.1 茨城県東方沖(鉾田市冷水 東方約42km沖)●
2025-09-20 03:20:18.478 0.064 36.2175 0.3 141.0126 0.7 40.6 0.8 3.3 茨城県東方沖(鉾田市玉田 東方約40km沖)●
2025-09-20 04:45:00.017 0.849 34.5014 4.6 140.0562 2.7 137.2 6.5 2.5 房総半島南方はるか沖
2025-09-20 05:19:53.258 0.067 39.9740 0.4 142.2971 0.7 49.7 0.7 2.9 岩手県東方沖
2025-09-20 06:46:26.828 0.095 36.8340 0.7 141.4206 0.8 35.9 1.3 2.5 茨城県東方沖
2025-09-20 08:02:31.267 0.153 29.5702 0.8 129.8592 1.3 2.5 3.6 2.8 とから列島近海(諏訪之瀬島 南西約14km沖)●●
2025-09-20 08:15:51.535 0.239 30.3641 1.1 131.1737 2.0 31.9 0.7 2.7 種子島近海
2025-09-20 09:17:18.104 0.277 37.5249 0.8 142.4069 1.5 12.2 1.7 2.9 宮城県南東沖
2025-09-20 13:02ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M3.0 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 付近)●●●
2025-09-20 17:55:44.665 0.043 36.4399 0.2 140.6694 0.3 52.1 0.3 2.5 茨城県北部(那珂郡東海村, 照沼沖)
2025-09-20 18:24:06.183 0.052 36.9232 0.3 141.0813 0.4 57.5 0.4 3.0 福島県東方沖
2025-09-20 19:22:49.676 0.507 36.6056 2.2 139.0308 2.2 115.7 4.5 2.7 群馬県北西部(沼田市屋形原町 付近)
2025-09-20 20:36:54.852 0.121 32.0482 0.5 132.0657 0.8 21.8 1.5 2.6 日向灘
2025-09-20 20:57:44.262 0.053 37.9929 0.3 141.7019 0.4 51.5 0.5 2.6 宮城県南東沖
2025-09-20 22:04ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M3.3 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 付近)●●
2025-09-20 22:37:36.027 0.237 41.7009 0.6 141.4012 1.4 128.7 2.4 2.7 苫小牧南方沖
2025-09-20 23:16:12.213 0.099 33.7171 0.4 140.5473 0.8 59.3 2.0 3.0 八丈島東方沖
2025-09-20 23:45ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M4.2 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 付近)●●●
2025-09-20 23:52:54.326 0.044 29.5621 0.2 129.8902 0.4 1.2 2.0 2.6 とから列島近海
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年9月20日 03時02分ごろ 茨城県沖 M4.3 震度2 2025年9月20日 03時18分ごろ 茨城県沖 M3.2 震度1 2025年9月20日 03時20分ごろ 茨城県沖 M3.3 震度1 2025年9月20日 04時04分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月20日 08時02分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度2 2025年9月20日 11時31分ごろ トカラ列島近海 M1.7 震度1 2025年9月20日 13時02分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度3 2025年9月20日 19時16分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月20日 19時49分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月20日 20時12分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年9月20日 20時23分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月20日 20時24分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月20日 21時32分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度3 2025年9月20日 21時33分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月20日 22時04分ごろ トカラ列島近海 M3.3 震度2 2025年9月20日 23時45分ごろ トカラ列島近海 M4.2 震度3 2025年9月20日 23時49分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年9月20日 23時53分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 18件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
★文字数枠の節約のため"とから列島近海"有感は震度2以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-09-20 22:04ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M3.3 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●●
2025-09-20 22:37:36.027 0.237 41.7009 0.6 141.4012 1.4 128.7 2.4 2.7 苫小牧南方沖
2025-09-20 23:16:12.213 0.099 33.7171 0.4 140.5473 0.8 59.3 2.0 3.0 八丈島東方沖
2025-09-20 23:45ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M4.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●●●
2025-09-20 23:52:54.326 0.044 29.5621 0.2 129.8902 0.4 1.2 2.0 2.6 とから列島近海
※00:00更新リストより作成
★群発となっている"とから列島近海"の詳細は震度2以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年9月20日 23時53分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年9月20日 23時49分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.2 震度3)
発生時刻 2025年9月20日 23時45分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.2
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2)
発生時刻 2025年9月20日 22時04分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 3.3
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月20日 21時33分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度3)
発生時刻 2025年9月20日 21時32分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
★文字数枠の節約のため"とから列島近海"有感は震度2以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-09-20 09:17:18.104 0.277 37.5249 0.8 142.4069 1.5 12.2 1.7 2.9 宮城県南東沖
■12:00~15:00
2025-09-20 13:02ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M3.0 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●●●
M2.5以上のデータはありませんでした。
■15:00~18:00
2025-09-20 17:55:44.665 0.043 36.4399 0.2 140.6694 0.3 52.1 0.3 2.5 茨城県北部(那珂郡東海村, 照沼沖)
■18:00~21:00
2025-09-20 18:24:06.183 0.052 36.9232 0.3 141.0813 0.4 57.5 0.4 3.0 福島県東方沖
2025-09-20 19:22:49.676 0.507 36.6056 2.2 139.0308 2.2 115.7 4.5 2.7 群馬県北西部(沼田市屋形原町 付近)
2025-09-20 20:36:54.852 0.121 32.0482 0.5 132.0657 0.8 21.8 1.5 2.6 日向灘
2025-09-20 20:57:44.262 0.053 37.9929 0.3 141.7019 0.4 51.5 0.5 2.6 宮城県南東沖
※21:30更新リストより作成
★群発となっている"とから列島近海"の詳細は震度2以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月20日 20時24分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月20日 20時23分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年9月20日 20時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月20日 19時49分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月20日 19時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度3)
発生時刻 2025年9月20日 13時02分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.0
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M1.7 震度1) 2025年9月20日 11時31分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-09-20 00:41:48.998 0.536 38.4600 1.3 141.2618 2.8 101.8 5.6 3.0 宮城県北部(石巻市蛇田上待井 付近)
2025-09-20 00:42:04.653 0.293 37.4531 1.5 139.8854 1.4 92.1 2.5 2.9 福島県西部(大沼郡会津美里町北川原 付近)
2025-09-20 00:50:39.737 0.274 35.9334 3.5 134.5610 2.4 222.5 2.5 3.8 山陰地方東部沖
2025-09-20 01:29:54.939 0.044 32.5057 0.2 140.4823 2.7 86.9 2.2 3.7 八丈島東方沖
■03:00~06:00
2025-09-20 03:02:13.549 0.055 36.2139 0.3 141.0329 0.6 41.3 0.7 4.2 茨城県東方沖(鉾田市冷水 東方約42km沖)●●
2025-09-20 03:10:22.218 0.068 36.2175 0.3 141.0195 0.7 40.8 0.8 2.5 茨城県東方沖
2025-09-20 03:18:31.906 0.071 36.2111 0.3 141.0335 0.7 39.7 0.9 3.1 茨城県東方沖(鉾田市冷水 東方約42km沖)●
2025-09-20 03:20:18.478 0.064 36.2175 0.3 141.0126 0.7 40.6 0.8 3.3 茨城県東方沖(鉾田市玉田 東方約40km沖)●
2025-09-20 04:04ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-09-20 04:45:00.017 0.849 34.5014 4.6 140.0562 2.7 137.2 6.5 2.5 房総半島南方はるか沖
2025-09-20 05:19:53.258 0.067 39.9740 0.4 142.2971 0.7 49.7 0.7 2.9 岩手県東方沖
■06:00~09:00
2025-09-20 06:46:26.828 0.095 36.8340 0.7 141.4206 0.8 35.9 1.3 2.5 茨城県東方沖
2025-09-20 08:02:31.267 0.153 29.5702 0.8 129.8592 1.3 2.5 3.6 2.8 とから列島近海(鹿児島県十島村諏訪之瀬島 南西約14km沖)●●
2025-09-20 08:15:51.535 0.239 30.3641 1.1 131.1737 2.0 31.9 0.7 2.7 種子島近海
※09:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度2)
発生時刻 2025年9月20日 8時02分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年9月20日 4時04分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(茨城県沖 M3.3 震度1)
発生時刻 2025年9月20日 3時20分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.3
深さ 40km
緯度/経度 北緯36.2度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 日立市
有感地震(茨城県沖 M3.2 震度1)
発生時刻 2025年9月20日 3時18分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 40km
緯度/経度 北緯36.2度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 日立市
有感地震(茨城県沖 M4.3 震度2)
発生時刻 2025年9月20日 3時02分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.3
深さ 40km
緯度/経度 北緯36.2度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
茨城県 水戸市 日立市 ひたちなか市 茨城鹿嶋市
震度1
福島県 白河市 棚倉町
茨城県 土浦市 石岡市 高萩市 笠間市 取手市 潮来市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 神栖市 行方市 鉾田市 小美玉市 茨城町 大洗町 城里町 東海村 大子町
栃木県 真岡市 下野市 茂木町 芳賀町 壬生町 栃木那珂川町
千葉県 成田市 旭市 八千代市 富里市 香取市 芝山町
- 2025/09/20(土) 09:23:34|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0