2025 / 11 / 19 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-11-19 00:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 和歌山県北部(参考:和歌山市坂田 付近)●
2025-11-19 01:15:12.775 0.055 37.3547 0.3 141.2215 0.5 81.1 0.4 2.5 福島県東方沖
2025-11-19 05:03:31.795 0.139 37.4393 0.7 141.7958 0.9 25.1 1.1 2.5 福島県東方沖
2025-11-19 05:18:32.733 0.294 39.6425 2.5 143.6705 1.5 27.9 3.6 3.1 三陸東方はるか沖
2025-11-19 06:00:59.471 0.363 36.3773 2.5 136.9386 2.0 271.8 3.1 3.4 富山・岐阜県境(富山_南砺市田向 付近)
2025-11-19 06:20:28.419 0.107 42.3008 0.4 141.1564 0.5 116.7 1.0 3.3 苫小牧南方沖
2025-11-19 07:08:58.413 0.093 35.2703 0.5 139.5059 0.6 133.1 0.8 2.6 相模湾
2025-11-19 07:50:59.201 0.237 29.7073 1.3 130.6425 1.7 21.4 2.0 2.7 奄美大島近海
2025-11-19 08:33:11.130 0.737 41.9071 3.1 140.3530 3.6 256.6 5.8 3.2 渡島半島(檜山郡厚沢部町 付近)
2025-11-19 11:08:37.613 0.089 35.0448 0.5 140.0561 0.5 62.8 0.7 2.6 房総半島南東沖(鴨川市,江見海岸 南方約1km沖)
2025-11-19 11:23:16.439 0.042 39.0459 4.8 143.8644 1.2 15.1 1.2 5.3 三陸東方はるか沖(三陸町綾里 東方約172km沖)●
2025-11-19 11:42:34.121 0.141 42.6902 1.7 145.6917 1.1 43.2 3.2 2.7 根室半島沖
2025-11-19 12:47:13.730 0.061 39.7257 0.4 143.6528 0.8 16.1 1.2 3.3 三陸東方はるか沖
2025-11-19 13:35:22.242 0.095 42.0626 0.8 142.8035 0.7 54.1 0.8 2.7 浦河南方沖
2025-11-19 14:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:十島村宝島 北西約18km沖)●
2025-11-19 15:20:08.558 0.226 31.2096 1.2 130.3621 1.7 160.2 2.0 2.8 薩摩半島付近
2025-11-19 18:14:06.206 0.399 39.0988 1.6 140.0953 1.9 183.5 3.4 2.5 山形県北部(秋田_由利本荘市鳥海町 付近)
2025-11-19 18:20ごろ --(リストにはありません_火山噴火)------- M--- インドネシア付近(スメル火山、ジャワ)
2025-11-19 19:44:16.068 0.025 35.0671 0.1 136.8595 0.1 39.6 0.3 2.5 愛知県中部(名古屋市港区空見町 付近)
2025-11-19 21:04ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.8 宗谷地方南部(参考:中川郡音威子府村 付近)●●
2025-11-19 21:17:02.618 0.124 41.5213 0.5 141.1375 0.7 98.2 1.1 2.7 津軽海峡
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年11月19日 00時56分ごろ 和歌山県北部 M2.4 震度1 2025年11月19日 11時23分ごろ 三陸沖 M4.7 震度1 2025年11月19日 14時54分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年11月19日 21時04分ごろ 宗谷地方南部 M2.8 震度2 ・火山噴火 2025年11月19日 18時20分ごろ インドネシア付近 ---
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-11-19 21:04ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.8 宗谷地方南部(参考:北海道中川郡音威子府村 付近)●●
2025-11-19 21:17:02.618 0.124 41.5213 0.5 141.1375 0.7 98.2 1.1 2.7 津軽海峡
※00:00更新リストより作成
有感地震(宗谷地方南部 M2.8 震度2)
発生時刻 2025年11月19日 21時04分ごろ
震源地 宗谷地方南部
最大震度 2
マグニチュード 2.8
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯44.8度/東経142.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 上川中川町
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-11-19 06:00:59.471 0.363 36.3773 2.5 136.9386 2.0 271.8 3.1 3.4 富山・岐阜県境(富山県南砺市田向 付近)
2025-11-19 06:20:28.419 0.107 42.3008 0.4 141.1564 0.5 116.7 1.0 3.3 苫小牧南方沖
2025-11-19 07:08:58.413 0.093 35.2703 0.5 139.5059 0.6 133.1 0.8 2.6 相模湾
2025-11-19 07:50:59.201 0.237 29.7073 1.3 130.6425 1.7 21.4 2.0 2.7 奄美大島近海
2025-11-19 08:33:11.130 0.737 41.9071 3.1 140.3530 3.6 256.6 5.8 3.2 渡島半島(北海道檜山郡厚沢部町 付近)
■09:00~12:00
2025-11-19 11:08:37.613 0.089 35.0448 0.5 140.0561 0.5 62.8 0.7 2.6 房総半島南東沖(千葉県鴨川市江見内遠野 南方約1km沖)
2025-11-19 11:23:16.439 0.042 39.0459 4.8 143.8644 1.2 15.1 1.2 5.3 三陸東方はるか沖(岩手県三陸町綾里砂子浜 東方約172km沖)●
2025-11-19 11:42:34.121 0.141 42.6902 1.7 145.6917 1.1 43.2 3.2 2.7 根室半島沖
■12:00~15:00
2025-11-19 12:47:13.730 0.061 39.7257 0.4 143.6528 0.8 16.1 1.2 3.3 三陸東方はるか沖
2025-11-19 13:35:22.242 0.095 42.0626 0.8 142.8035 0.7 54.1 0.8 2.7 浦河南方沖
2025-11-19 14:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村宝島 北西約18km沖)●
■15:00~18:00
2025-11-19 15:20:08.558 0.226 31.2096 1.2 130.3621 1.7 160.2 2.0 2.8 薩摩半島付近
■18:00~21:00
2025-11-19 18:14:06.206 0.399 39.0988 1.6 140.0953 1.9 183.5 3.4 2.5 山形県北部(秋田県由利本荘市鳥海町百宅 付近)
2025-11-19 18:20ごろ --(リストにはありません_火山噴火)------- M--- インドネシア付近(スメル火山、ジャワ)
2025-11-19 19:44:16.068 0.025 35.0671 0.1 136.8595 0.1 39.6 0.3 2.5 愛知県中部(名古屋市港区空見町 付近)
※21:00更新リストより作成
火山噴火(インドネシア付近 M--- 震度---)
発生時刻 2025年11月19日 18時20分ごろ
震源地 インドネシア付近(インドネシア、ジャワ)
最大震度 ---
マグニチュード ---
深さ ---
緯度/経度 南緯8.1度/東経112.9度
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1)
発生時刻 2025年11月19日 14時54分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(三陸沖 M4.7 震度1)
発生時刻 2025年11月19日 11時23分ごろ
震源地 三陸沖
最大震度 1
マグニチュード 4.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯39.1度/東経143.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 盛岡市 宮古市
宮城県 登米市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-11-19 00:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 和歌山県北部(参考:和歌山市坂田 付近)●
2025-11-19 01:15:12.775 0.055 37.3547 0.3 141.2215 0.5 81.1 0.4 2.5 福島県東方沖
■03:00~06:00
2025-11-19 05:03:31.795 0.139 37.4393 0.7 141.7958 0.9 25.1 1.1 2.5 福島県東方沖
2025-11-19 05:18:32.733 0.294 39.6425 2.5 143.6705 1.5 27.9 3.6 3.1 三陸東方はるか沖
※06:00更新リストより作成
有感地震(和歌山県北部 M2.4 震度1)
発生時刻 2025年11月19日 0時56分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.2度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 和歌山市
PR
- 2025/11/19(水) 06:33:37|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0
