2025 / 9 / 19 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-09-19 00:23:53.947 0.043 35.5305 0.3 139.5541 0.2 66.0 0.4 3.5 神奈川県(横浜市都筑区川和町 付近)●
2025-09-19 01:36:52.790 0.342 37.3017 1.3 139.0972 1.3 195.5 2.9 2.5 新潟県中部(魚沼市大栃山 付近)
2025-09-19 03:26:58.120 0.677 37.2943 3.9 140.4847 3.7 310.5 5.6 4.3 福島県中部(郡山市田村町 付近)
2025-09-19 03:39:20.541 0.075 35.4955 0.5 141.0790 0.7 32.4 0.6 4.0 銚子付近(銚子市犬吠埼 南東約30km沖)●
2025-09-19 03:58ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.8 カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東岸)
2025-09-19 04:01:37.936 0.295 43.4890 1.1 143.2661 1.5 71.4 3.0 4.4 大雪山系(足寄郡足寄町芽登 付近)
2025-09-19 04:03:10.810 0.498 35.3985 1.9 139.0473 1.7 102.3 4.4 4.1 神奈川県(足柄上郡山北町山市場 付近)
2025-09-19 04:12:40.713 0.435 37.5685 4.1 139.1450 4.9 346.4 3.7 4.4 新潟県北東部(加茂市宮寄上 付近)
2025-09-19 04:22:46.182 0.285 43.2423 2.7 142.8672 1.2 115.5 2.7 3.6 大雪山系(上川郡新得町屈足 付近)
2025-09-19 04:53:27.540 0.034 39.2491 0.3 142.3698 0.2 36.6 0.4 3.1 岩手県東方沖
2025-09-19 05:22:21.729 0.468 36.8056 2.1 139.7185 1.9 63.3 5.6 3.2 栃木県北部(鬼怒川温泉大原 付近)
2025-09-19 06:20:25.279 0.172 29.6717 1.4 129.6839 2.3 1.4 4.3 2.5 とから列島近海
2025-09-19 06:39:47.405 0.423 42.8150 2.0 145.3302 2.4 290.2 4.1 5.0 根室半島沖(浜中町湯沸 南南東約32km沖)
2025-09-19 06:42:37.941 0.060 36.3940 0.4 140.5443 0.5 89.4 0.5 2.5 茨城県北部(ひたちなか市松戸町 付近)
2025-09-19 07:40:43.559 0.897 42.7900 3.7 141.8355 2.2 91.1 8.4 2.9 石狩平野(勇払郡安平町東早来 付近)
2025-09-19 07:41:46.148 0.394 37.5061 2.4 138.7734 1.5 153.2 5.0 3.1 新潟県中部(長岡市気比宮 付近)
2025-09-19 08:07:43.620 0.053 29.6462 1.4 129.7379 2.5 13.0 0.8 3.7 とから列島近海(諏訪之瀬島 付近)●●●
2025-09-19 08:11ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M3.5 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 東方約7km沖)●●●●
2025-09-19 08:36:20.794 0.022 36.7687 0.1 140.5783 0.2 9.1 0.3 2.8 茨城県北部(高萩市上君田 付近)●
2025-09-19 09:10ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M3.4 トカラ列島近海(参考:中之島 東南東約8km沖)●●●●
2025-09-19 09:19:52.510 0.068 29.5881 1.4 129.6964 2.1 7.1 0.7 3.3 とから列島近海
2025-09-19 09:29:28.569 0.274 38.2408 1.0 141.3898 2.9 112.9 2.6 3.0 仙台湾
2025-09-19 09:51:45.675 0.286 43.0700 1.9 143.9489 1.1 77.7 3.4 2.9 釧路地方(白糠郡白糠町 付近)
2025-09-19 09:56:51.213 0.031 33.8815 0.2 132.3417 0.2 48.8 0.3 3.4 安芸灘(大島郡周防大島町 付近)●
2025-09-19 10:15:43.448 0.359 42.1453 1.6 140.2726 2.8 76.5 3.3 2.7 渡島半島(二海郡八雲町桜野 付近)
2025-09-19 10:43ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M1.9 トカラ列島近海(参考:鹿諏訪之瀬島 付近)●●●
2025-09-19 10:53:49.484 0.121 29.6473 1.4 129.6942 2.6 5.0 0.0 3.2 とから列島近海
2025-09-19 10:54:25.376 0.842 37.3092 3.7 139.6066 4.7 185.0 7.7 2.9 福島県西部(昭和村下中津川 付近)
2025-09-19 12:29:40.341 0.126 29.6768 0.7 129.6832 1.3 0.9 3.8 2.6 とから列島近海
2025-09-19 14:56:32.608 0.046 37.8496 0.3 141.7368 0.4 53.5 0.5 2.7 宮城県南東沖
2025-09-19 17:24:33.127 0.146 41.3368 0.4 140.2554 0.7 148.2 1.3 3.2 津軽海峡
2025-09-19 18:11:04.161 0.040 32.4979 0.3 132.9931 0.3 25.4 0.4 2.7 宮崎県東方はるか沖
2025-09-19 19:34:02.568 0.181 43.0220 1.9 145.5917 1.2 85.2 1.4 2.5 根室半島沖
2025-09-19 21:12:08.697 0.067 34.6420 0.5 140.2359 0.4 74.8 0.6 3.0 房総半島南東沖(白浜,野島崎 南東約43km沖)
2025-09-19 21:37:58.113 0.036 36.5525 0.2 140.3974 0.3 98.4 0.3 2.7 茨城県北部(常陸大宮市抽ヶ台町 付近)
2025-09-19 23:01:15.074 0.060 31.2920 0.1 129.9517 0.2 1.3 1.6 3.4 九州地方南西沖(南さつま,野間岬 南西約20km沖)●
2025-09-19 23:02:36.477 0.209 41.4993 0.7 140.7936 1.0 136.6 1.8 2.6 津軽海峡
2025-09-19 23:59:26.030 0.296 38.0073 0.8 140.8391 1.9 53.2 4.5 2.5 宮城県南部(角田市坂津田寒風沢 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年9月19日 0時24分ごろ 神奈川県東部 M3.3 震度1 2025年9月19日 1時04分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年9月19日 1時46分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年9月19日 2時00分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月19日 2時24分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度2 2025年9月19日 3時39分ごろ 千葉県東方沖 M4.4 震度1 2025年9月19日 6時20分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年9月19日 6時58分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月19日 8時07分ごろ トカラ列島近海 M3.6 震度3 2025年9月19日 8時11分ごろ トカラ列島近海 M3.5 震度4 2025年9月19日 8時12分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年9月19日 8時19分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年9月19日 8時36分ごろ 茨城県北部 M2.8 震度1 2025年9月19日 9時10分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度4 2025年9月19日 9時13分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月19日 9時19分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度2 2025年9月19日 9時34分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度2 2025年9月19日 9時47分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月19日 9時51分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年9月19日 9時57分ごろ 安芸灘 M3.1 震度1 2025年9月19日 10時43分ごろ トカラ列島近海 M1.9 震度3 2025年9月19日 10時53分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度2 2025年9月19日 11時10分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月19日 12時29分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年9月19日 13時03分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年9月19日 17時35分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月19日 19時33分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年9月19日 20時06分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年9月19日 23時01分ごろ 薩摩半島西方沖 M3.2 震度1 29件 ・遠地地震 2025年9月19日 3時58分ごろ カムチャツカ半島付近 M7.8 ---
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-09-19 21:12:08.697 0.067 34.6420 0.5 140.2359 0.4 74.8 0.6 3.0 房総半島南東沖(千葉県白浜町,野島崎 南東約43km沖)
2025-09-19 21:37:58.113 0.036 36.5525 0.2 140.3974 0.3 98.4 0.3 2.7 茨城県北部(常陸大宮市抽ヶ台町 付近)
2025-09-19 23:01:15.074 0.060 31.2920 0.1 129.9517 0.2 1.3 1.6 3.4 九州地方南西沖(鹿児島県南さつま市,野間岬 南西約20km沖)●
2025-09-19 23:02:36.477 0.209 41.4993 0.7 140.7936 1.0 136.6 1.8 2.6 津軽海峡
2025-09-19 23:59:26.030 0.296 38.0073 0.8 140.8391 1.9 53.2 4.5 2.5 宮城県南部(角田市坂津田寒風沢 付近)
※00:30更新リストより作成
有感地震(薩摩半島西方沖 M3.2 震度1)
発生時刻 2025年9月19日 23時01分ごろ
震源地 薩摩半島西方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯31.3度/東経129.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島市 枕崎市 日置市 南さつま市 南九州市
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
★文字数枠の節約のため"とから列島近海"有感は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-09-19 06:20:25.279 0.172 29.6717 1.4 129.6839 2.3 1.4 4.3 2.5 とから列島近海
2025-09-19 06:39:47.405 0.423 42.8150 2.0 145.3302 2.4 290.2 4.1 5.0 根室半島沖(北海道厚岸郡浜中町湯沸 南南東約32km沖)
2025-09-19 06:42:37.941 0.060 36.3940 0.4 140.5443 0.5 89.4 0.5 2.5 茨城県北部(ひたちなか市松戸町1丁目 付近)
2025-09-19 07:40:43.559 0.897 42.7900 3.7 141.8355 2.2 91.1 8.4 2.9 石狩平野(北海道勇払郡安平町東早来 付近)
2025-09-19 07:41:46.148 0.394 37.5061 2.4 138.7734 1.5 153.2 5.0 3.1 新潟県中部(長岡市気比宮 付近)
2025-09-19 08:07:43.620 0.053 29.6462 1.4 129.7379 2.5 13.0 0.8 3.7 とから列島近海(鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●●●
2025-09-19 08:11ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M3.5 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 東方約7km沖)●●●●
2025-09-19 08:36:20.794 0.022 36.7687 0.1 140.5783 0.2 9.1 0.3 2.8 茨城県北部(高萩市上君田 付近)●
■09:00~12:00
2025-09-19 09:10ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M3.4 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村中之島 東南東約8km沖)●●●●
2025-09-19 09:19:52.510 0.068 29.5881 1.4 129.6964 2.1 7.1 0.7 3.3 とから列島近海
2025-09-19 09:29:28.569 0.274 38.2408 1.0 141.3898 2.9 112.9 2.6 3.0 仙台湾
2025-09-19 09:51:45.675 0.286 43.0700 1.9 143.9489 1.1 77.7 3.4 2.9 釧路地方(北海道白糠郡白糠町 付近)
2025-09-19 09:56:51.213 0.031 33.8815 0.2 132.3417 0.2 48.8 0.3 3.4 安芸灘(山口県大島郡周防大島町 付近)●
2025-09-19 10:15:43.448 0.359 42.1453 1.6 140.2726 2.8 76.5 3.3 2.7 渡島半島(北海道二海郡八雲町桜野 付近)
2025-09-19 10:43ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M1.9 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●●●
2025-09-19 10:53:49.484 0.121 29.6473 1.4 129.6942 2.6 5.0 0.0 3.2 とから列島近海
2025-09-19 10:54:25.376 0.842 37.3092 3.7 139.6066 4.7 185.0 7.7 2.9 福島県西部(大沼郡昭和村下中津川 付近)
■12:00~15:00
2025-09-19 12:29:40.341 0.126 29.6768 0.7 129.6832 1.3 0.9 3.8 2.6 とから列島近海
2025-09-19 14:56:32.608 0.046 37.8496 0.3 141.7368 0.4 53.5 0.5 2.7 宮城県南東沖
■15:00~18:00
2025-09-19 17:24:33.127 0.146 41.3368 0.4 140.2554 0.7 148.2 1.3 3.2 津軽海峡
■18:00~21:00
2025-09-19 18:11:04.161 0.040 32.4979 0.3 132.9931 0.3 25.4 0.4 2.7 宮崎県東方はるか沖
2025-09-19 19:34:02.568 0.181 43.0220 1.9 145.5917 1.2 85.2 1.4 2.5 根室半島沖
※21:30更新リストより作成
★群発となっている"とから列島近海"の詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月19日 20時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1) 2025年9月19日 19時33分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月19日 17時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年9月19日 13時03分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年9月19日 12時29分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月19日 11時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 2025年9月19日 10時53分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M1.9 震度3)
発生時刻 2025年9月19日 10時43分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 1.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(安芸灘 M3.1 震度1)
発生時刻 2025年9月19日 9時57分ごろ
震源地 安芸灘
最大震度 1
マグニチュード 3.1
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.9度/東経132.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
山口県 周防大島町
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年9月19日 9時51分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月19日 9時47分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 2025年9月19日 9時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 2025年9月19日 9時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月19日 9時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度4)
発生時刻 2025年9月19日 9時10分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 3.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.8度/東経130.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(茨城県北部 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年9月19日 8時36分ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.8度/東経140.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 日立市 常陸太田市
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年9月19日 8時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年9月19日 8時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度4)
発生時刻 2025年9月19日 8時11分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 3.5
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度3)
発生時刻 2025年9月19日 8時07分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月19日 6時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1) 2025年9月19日 6時20分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
★文字数枠の節約のため"とから列島近海"有感は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-09-19 00:23:53.947 0.043 35.5305 0.3 139.5541 0.2 66.0 0.4 3.5 神奈川県(横浜市都筑区川和町 付近)●
2025-09-19 01:36:52.790 0.342 37.3017 1.3 139.0972 1.3 195.5 2.9 2.5 新潟県中部(魚沼市大栃山 付近)
■03:00~06:00
2025-09-19 03:26:58.120 0.677 37.2943 3.9 140.4847 3.7 310.5 5.6 4.3 福島県中部(郡山市田村町栃本 付近)
2025-09-19 03:39:20.541 0.075 35.4955 0.5 141.0790 0.7 32.4 0.6 4.0 銚子付近(千葉県銚子市犬吠埼 南東約30km沖)●
2025-09-19 03:58ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.8 カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東岸)
2025-09-19 04:01:37.936 0.295 43.4890 1.1 143.2661 1.5 71.4 3.0 4.4 大雪山系(北海道足寄郡足寄町芽登 付近)
2025-09-19 04:03:10.810 0.498 35.3985 1.9 139.0473 1.7 102.3 4.4 4.1 神奈川県(足柄上郡山北町山市場 付近)
2025-09-19 04:12:40.713 0.435 37.5685 4.1 139.1450 4.9 346.4 3.7 4.4 新潟県北東部(加茂市宮寄上 付近)
2025-09-19 04:22:46.182 0.285 43.2423 2.7 142.8672 1.2 115.5 2.7 3.6 大雪山系(北海道上川郡新得町屈足 付近)
2025-09-19 04:53:27.540 0.034 39.2491 0.3 142.3698 0.2 36.6 0.4 3.1 岩手県東方沖
2025-09-19 05:22:21.729 0.468 36.8056 2.1 139.7185 1.9 63.3 5.6 3.2 栃木県北部(日光市鬼怒川温泉大原 付近)
※06:00更新リストより作成
★群発となっている"とから列島近海"の詳細は震度3以上を表示します。
遠地地震(カムチャツカ半島付近 M7.8 震度---)
発生時刻 2025年9月19日 3時58分ごろ
震源地 カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東岸)
最大震度 ---
マグニチュード 7.8
深さ ---
緯度/経度 北緯53.0度/東経160.8度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。太平洋で津波発生の可能性があります。
【USGS】2025-09-18 18:58:12 (UTC) 53.168°N 160.532°E _ Depth 10.0 km _ M 7.8 _ (128 km E of Petropavlovsk-Kamchatsky, Russia)
有感地震(千葉県東方沖 M4.4 震度1) 2025年9月19日 3時39分ごろ
発生時刻 2025年9月19日 3時39分ごろ
震源地 千葉県東方沖
最大震度 1
マグニチュード 4.4
深さ 30km
緯度/経度 北緯35.5度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 神栖市
千葉県 銚子市 旭市 香取市
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度2) 2025年9月19日 2時24分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年9月19日 2時00分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 2025年9月19日 1時46分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年9月19日 1時04分ごろ
有感地震(神奈川県東部 M3.3 震度1)
発生時刻 2025年9月19日 0時24分ごろ
震源地 神奈川県東部
最大震度 1
マグニチュード 3.3
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.5度/東経139.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 市川市
東京都 東京千代田区 東京世田谷区 東京練馬区 八王子市 町田市 小金井市 西東京市
神奈川県 横浜保土ケ谷区 横浜緑区 厚木市 大和市
- 2025/09/19(金) 06:05:28|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0