2025 / 9 / 22 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-09-22 00:25:52.851 0.110 30.9688 0.5 130.3644 0.7 132.9 1.0 3.3 種子島近海
2025-09-22 01:45:05.813 0.076 42.8396 1.0 146.4740 1.0 21.0 1.2 3.0 根室半島沖
2025-09-22 02:11:26.221 0.144 32.0539 0.5 131.8824 1.3 26.0 1.5 2.6 日向灘
2025-09-22 02:14:18.627 0.031 36.6068 0.2 140.9703 0.3 45.2 0.4 3.7 茨城県東方沖(日立市東滑川町 東方約26km沖)●●
2025-09-22 02:27:07.629 0.704 42.6589 1.8 140.8821 3.2 193.6 5.7 3.1 胆振地方(虻田郡洞爺湖町川東 付近)
2025-09-22 03:00:37.918 0.046 37.5835 0.3 141.5592 0.5 47.6 0.7 2.6 福島県東方沖
2025-09-22 03:22:43.088 0.080 36.2393 0.4 141.1709 0.9 40.8 1.5 2.6 茨城県東方沖
2025-09-22 03:42:21.597 0.289 43.8338 4.0 146.2364 2.4 155.4 2.8 3.2 国後島近海
2025-09-22 04:04:38.091 0.177 43.2624 3.1 145.5351 1.3 121.0 1.3 2.6 根室地方(根室市西和田 付近)
2025-09-22 05:38:03.311 0.144 42.1755 1.2 142.6209 0.8 26.7 1.2 2.7 浦河南方沖
2025-09-22 06:39:47.924 0.139 36.3364 0.6 141.5747 1.2 51.8 3.3 2.8 茨城県東方はるか沖
2025-09-22 07:21:40.806 0.042 33.2606 0.3 132.2176 0.2 45.4 0.4 2.5 豊後水道
2025-09-22 08:44ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.6 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 付近)●
2025-09-22 08:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.6 トカラ列島近海(参考:悪石島 北東約9km沖)●
2025-09-22 09:34:32.350 0.034 37.6740 0.2 141.5449 0.3 77.9 0.4 3.5 福島県東方沖
2025-09-22 09:43:23.915 0.215 29.5869 1.0 130.7669 1.1 15.7 1.5 3.0 奄美大島近海
2025-09-22 12:45:33.672 0.028 38.2944 0.2 141.8458 0.3 55.6 0.2 2.9 宮城県東方沖
2025-09-22 13:41:15.534 0.097 31.0624 0.5 131.4313 0.6 23.7 0.6 3.4 大隅半島南東沖
2025-09-22 14:38:53.701 0.142 32.0448 0.8 131.9213 1.6 35.2 2.3 3.0 日向灘
2025-09-22 15:21:41.422 0.046 36.5503 0.3 139.8803 0.3 120.2 0.4 3.0 栃木県北部(宇都宮市花房本町 付近)
2025-09-22 15:37:20.961 0.109 37.0231 0.3 136.4544 0.8 12.3 1.4 2.5 北陸地方北西沖
2025-09-22 15:53:25.799 0.112 33.0821 0.7 137.0569 0.6 20.2 1.1 2.6 紀伊半島南東沖
2025-09-22 16:39:32.296 0.013 35.4041 0.1 133.2494 0.1 11.0 0.2 2.5 鳥取県西部(島根_安来市月坂町 付近)
2025-09-22 18:50:28.698 0.305 42.4151 1.2 141.1314 1.4 135.6 2.7 2.6 胆振地方(登別市, 幸町沖)
2025-09-22 21:17:35.814 0.050 36.1362 0.3 139.8402 0.2 53.8 0.4 2.5 茨城県南西部(坂東市逆井 付近)
2025-09-22 21:34:01.169 0.036 36.6066 0.2 139.6491 0.2 106.7 0.3 3.7 栃木県北部(鹿沼市引田 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年9月22日 02時14分ごろ 茨城県沖 M3.8 震度2 2025年9月22日 08時44分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年9月22日 08時56分ごろ トカラ列島近海 M1.6 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-09-22 21:17:35.814 0.050 36.1362 0.3 139.8402 0.2 53.8 0.4 2.5 茨城県南西部(坂東市逆井 付近)
2025-09-22 21:34:01.169 0.036 36.6066 0.2 139.6491 0.2 106.7 0.3 3.7 栃木県北部(鹿沼市引田 付近)
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-09-22 06:39:47.924 0.139 36.3364 0.6 141.5747 1.2 51.8 3.3 2.8 茨城県東方はるか沖
2025-09-22 07:21:40.806 0.042 33.2606 0.3 132.2176 0.2 45.4 0.4 2.5 豊後水道
2025-09-22 08:44ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.6 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-09-22 08:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.6 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 北東約9km沖)●
■09:00~12:00
2025-09-22 09:34:32.350 0.034 37.6740 0.2 141.5449 0.3 77.9 0.4 3.5 福島県東方沖
2025-09-22 09:43:23.915 0.215 29.5869 1.0 130.7669 1.1 15.7 1.5 3.0 奄美大島近海
■12:00~15:00
2025-09-22 12:45:33.672 0.028 38.2944 0.2 141.8458 0.3 55.6 0.2 2.9 宮城県東方沖
2025-09-22 13:41:15.534 0.097 31.0624 0.5 131.4313 0.6 23.7 0.6 3.4 大隅半島南東沖
2025-09-22 14:38:53.701 0.142 32.0448 0.8 131.9213 1.6 35.2 2.3 3.0 日向灘
■15:00~18:00
2025-09-22 15:21:41.422 0.046 36.5503 0.3 139.8803 0.3 120.2 0.4 3.0 栃木県北部(宇都宮市花房本町 付近)
2025-09-22 15:37:20.961 0.109 37.0231 0.3 136.4544 0.8 12.3 1.4 2.5 北陸地方北西沖
2025-09-22 15:53:25.799 0.112 33.0821 0.7 137.0569 0.6 20.2 1.1 2.6 紀伊半島南東沖
2025-09-22 16:39:32.296 0.013 35.4041 0.1 133.2494 0.1 11.0 0.2 2.5 鳥取県西部(島根県安来市月坂町 付近)
■18:00~21:00
2025-09-22 18:50:28.698 0.305 42.4151 1.2 141.1314 1.4 135.6 2.7 2.6 胆振地方(北海道登別市, 幸町沖)
※21:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M1.6 震度1)
発生時刻 2025年9月22日 8時56分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 1.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.5度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年9月22日 8時44分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-09-22 00:25:52.851 0.110 30.9688 0.5 130.3644 0.7 132.9 1.0 3.3 種子島近海
2025-09-22 01:45:05.813 0.076 42.8396 1.0 146.4740 1.0 21.0 1.2 3.0 根室半島沖
2025-09-22 02:11:26.221 0.144 32.0539 0.5 131.8824 1.3 26.0 1.5 2.6 日向灘
2025-09-22 02:14:18.627 0.031 36.6068 0.2 140.9703 0.3 45.2 0.4 3.7 茨城県東方沖(日立市東滑川町2丁目 東方約26km沖)●●
2025-09-22 02:27:07.629 0.704 42.6589 1.8 140.8821 3.2 193.6 5.7 3.1 胆振地方(北海道虻田郡洞爺湖町川東 付近)
■03:00~06:00
2025-09-22 03:00:37.918 0.046 37.5835 0.3 141.5592 0.5 47.6 0.7 2.6 福島県東方沖
2025-09-22 03:22:43.088 0.080 36.2393 0.4 141.1709 0.9 40.8 1.5 2.6 茨城県東方沖
2025-09-22 03:42:21.597 0.289 43.8338 4.0 146.2364 2.4 155.4 2.8 3.2 国後島近海
2025-09-22 04:04:38.091 0.177 43.2624 3.1 145.5351 1.3 121.0 1.3 2.6 根室地方(北海道根室市西和田 付近)
2025-09-22 05:38:03.311 0.144 42.1755 1.2 142.6209 0.8 26.7 1.2 2.7 浦河南方沖
※06:00更新リストより作成
有感地震(茨城県沖 M3.8 震度2)
発生時刻 2025年9月22日 2時14分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 2
マグニチュード 3.8
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.6度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
茨城県 日立市 高萩市 常陸大宮市
震度1
福島県 白河市 矢祭町
茨城県 水戸市 土浦市 常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 桜川市 城里町 東海村 大子町
栃木県 真岡市
- 2025/09/22(月) 06:21:17|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0