2025 / 8 / 11 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-08-11 00:29:13.087 0.060 41.3501 0.4 142.0677 0.6 56.0 1.1 2.8 青森県東方沖
2025-08-11 01:20ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-08-11 03:04:20.730 0.206 42.3448 0.9 145.5333 1.5 22.6 1.7 2.5 根室半島沖
2025-08-11 04:17:52.924 0.037 37.8121 0.3 141.6512 0.3 44.1 0.6 2.5 宮城県南東沖
2025-08-11 05:19ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:十島村宝島 北方約4km沖)●
2025-08-11 05:20ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.9 トカラ列島近海(参考:十島村小宝島 北方約8km沖)●
2025-08-11 06:15:55.281 0.070 32.4282 0.4 131.0863 0.6 143.8 0.6 3.1 宮崎県北部(椎葉村大河内 付近)
2025-08-11 08:15ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.6 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 南西約11km沖)●
2025-08-11 08:16:22.702 0.207 43.6668 2.9 145.5405 1.6 126.4 2.1 2.6 国後島近海
2025-08-11 09:15:36.841 0.062 36.9288 0.2 136.3885 0.4 6.6 1.2 3.7 北陸地方北西沖(羽咋市滝町 西方約32km沖)●
2025-08-11 09:15:43.973 0.588 36.6698 2.1 136.7963 3.4 16.0 1.2 3.3 石川県(河北郡津幡町坂戸 付近)
2025-08-11 09:15:53.815 0.217 35.9936 1.5 136.7742 1.0 8.0 2.3 2.5 福井・岐阜県境(岐阜_郡上市白鳥町石徹白 付近)
2025-08-11 09:57:07.348 0.206 42.6840 1.5 146.5529 1.2 12.8 2.4 2.8 根室半島沖
2025-08-11 10:05:09.053 0.297 42.8978 1.5 141.9129 1.1 154.0 2.5 2.6 石狩平野(勇払郡安平町追分旭 付近)
2025-08-11 15:14ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-08-11 15:16ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-08-11 17:42:47.514 0.187 43.4915 2.8 147.8950 1.3 5.0 0.0 3.4 北海道東方沖
2025-08-11 18:16:27.930 0.150 34.1628 0.9 140.8735 1.1 70.9 1.1 3.3 房総半島南方はるか沖
2025-08-11 19:07:25.369 0.014 34.0809 0.1 135.3947 0.1 6.5 0.4 2.5 和歌山県北東部(有田川町境川 付近)
2025-08-11 21:18:31.461 0.029 36.3247 0.2 140.0221 0.2 74.3 0.2 3.1 茨城県南西部(筑西市蓮沼 付近)
2025-08-11 21:55:31.713 0.089 42.3930 0.4 145.5043 0.7 19.7 1.4 3.0 根室半島沖
2025-08-11 22:56:22.898 0.836 33.5056 3.5 140.2556 3.1 144.5 7.5 3.1 八丈島東方沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年8月11日 01時20分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年8月11日 05時19分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年8月11日 05時20分ごろ トカラ列島近海 M1.9 震度1 2025年8月11日 08時15分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年8月11日 09時15分ごろ 石川県西方沖 M3.6 震度1 2025年8月11日 15時14分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年8月11日 15時16分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-08-11 21:18:31.461 0.029 36.3247 0.2 140.0221 0.2 74.3 0.2 3.1 茨城県南西部(筑西市蓮沼 付近)
2025-08-11 21:55:31.713 0.089 42.3930 0.4 145.5043 0.7 19.7 1.4 3.0 根室半島沖
2025-08-11 22:56:22.898 0.836 33.5056 3.5 140.2556 3.1 144.5 7.5 3.1 八丈島東方沖
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-08-11 09:15:36.841 0.062 36.9288 0.2 136.3885 0.4 6.6 1.2 3.7 北陸地方北西沖(石川県羽咋市滝町 西方約32km沖)●
2025-08-11 09:15:43.973 0.588 36.6698 2.1 136.7963 3.4 16.0 1.2 3.3 石川県(河北郡津幡町坂戸 付近)
2025-08-11 09:15:53.815 0.217 35.9936 1.5 136.7742 1.0 8.0 2.3 2.5 福井・岐阜県境(岐阜県郡上市白鳥町石徹白 付近)
2025-08-11 09:57:07.348 0.206 42.6840 1.5 146.5529 1.2 12.8 2.4 2.8 根室半島沖
2025-08-11 10:05:09.053 0.297 42.8978 1.5 141.9129 1.1 154.0 2.5 2.6 石狩平野(北海道勇払郡安平町追分旭 付近)
■12:00~15:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■15:00~18:00
2025-08-11 15:14ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-08-11 15:16ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-08-11 17:42:47.514 0.187 43.4915 2.8 147.8950 1.3 5.0 0.0 3.4 北海道東方沖
■18:00~21:00
2025-08-11 18:16:27.930 0.150 34.1628 0.9 140.8735 1.1 70.9 1.1 3.3 房総半島南方はるか沖
2025-08-11 19:07:25.369 0.014 34.0809 0.1 135.3947 0.1 6.5 0.4 2.5 和歌山県北東部(有田郡有田川町境川 付近)
※21:30更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年8月11日 15時16分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年8月11日 15時14分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(石川県西方沖 M3.6 震度1)
発生時刻 2025年8月11日 9時15分ごろ
震源地 石川県西方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.9度/東経136.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
石川県 羽咋市 志賀町 宝達志水町
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-08-11 00:29:13.087 0.060 41.3501 0.4 142.0677 0.6 56.0 1.1 2.8 青森県東方沖
2025-08-11 01:20ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
■03:00~06:00
2025-08-11 03:04:20.730 0.206 42.3448 0.9 145.5333 1.5 22.6 1.7 2.5 根室半島沖
2025-08-11 04:17:52.924 0.037 37.8121 0.3 141.6512 0.3 44.1 0.6 2.5 宮城県南東沖
2025-08-11 05:19ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村宝島 北方約4km沖)●
2025-08-11 05:20ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.9 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北方約8km沖)●
■06:00~09:00
2025-08-11 06:15:55.281 0.070 32.4282 0.4 131.0863 0.6 143.8 0.6 3.1 宮崎県北部(東臼杵郡椎葉村大河内 付近)
2025-08-11 08:15ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.6 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南西約11km沖)●
2025-08-11 08:16:22.702 0.207 43.6668 2.9 145.5405 1.6 126.4 2.1 2.6 国後島近海
※09:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年8月11日 8時15分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M1.9 震度1)
発生時刻 2025年8月11日 5時20分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 1.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年8月11日 5時19分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年8月11日 1時20分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
- 2025/08/11(月) 09:22:14|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0