2025 / 8 / 12 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-08-12 00:14:56.267 0.031 38.0903 0.2 141.7007 0.3 54.6 0.2 2.6 宮城県南東沖
2025-08-12 00:41:09.303 0.036 37.6690 0.2 141.6564 0.3 49.9 0.6 2.7 福島県東方沖
2025-08-12 01:25:52.055 0.120 42.3564 1.3 144.6292 2.6 27.1 1.8 2.5 十勝地方南東沖
2025-08-12 02:11:55.439 0.013 32.2540 0.1 130.6669 0.1 4.8 0.4 3.0 熊本県南部(球磨郡球磨村渡丙 付近)●●
2025-08-12 02:27ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.5 熊本県球磨地方(参考:球磨郡球磨村渡乙 付近)●
2025-08-12 04:19:15.785 0.287 37.2417 0.8 141.9926 1.7 20.1 1.5 3.2 福島県東方沖
2025-08-12 04:23:32.300 0.117 30.9166 0.6 130.3165 0.8 146.3 1.0 3.0 種子島近海
2025-08-12 04:54:23.399 0.038 36.5487 0.2 140.3652 0.3 96.9 0.3 2.7 茨城県北部(常陸大宮市三美 付近)
2025-08-12 05:03:18.997 0.059 37.5634 0.3 140.4278 0.4 103.1 0.5 2.5 福島県中部(二本松市石ノ花 付近)
2025-08-12 05:33:26.577 0.115 42.3526 1.1 144.6191 2.3 25.7 1.7 3.3 十勝地方南東沖
2025-08-12 06:32ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-08-12 06:34:23.484 0.023 33.8272 0.1 132.8379 0.1 41.7 0.2 3.9 愛媛県北東部(松山市平井町 付近)●
2025-08-12 07:28:58.844 0.384 33.6677 3.1 137.5666 1.3 347.0 3.2 4.0 静岡県南方はるか沖(大王埼 南東約91km沖)
2025-08-12 07:42ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.6 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 南西約10km沖)●
2025-08-12 08:57:33.887 0.325 37.2035 1.0 142.1034 1.3 5.5 1.8 2.6 福島県東方沖
2025-08-12 09:03:17.529 0.295 37.2306 0.9 142.0410 1.7 18.1 1.7 3.3 福島県東方沖
2025-08-12 10:35:18.869 0.009 35.3275 0.1 135.7916 0.1 10.9 0.2 2.8 京都府中部(滋賀_高島市朽木桑原 付近)
2025-08-12 10:48:36.349 0.043 36.2203 0.2 140.8077 0.4 83.7 0.3 3.5 茨城県東方沖
2025-08-12 11:34ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.7 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 南西約18km沖)●
2025-08-12 11:43:41.174 0.154 43.5701 1.9 146.5527 1.8 67.2 2.1 2.6 国後島近海
2025-08-12 13:05:50.639 0.393 45.5753 2.5 142.6079 3.1 328.8 3.0 4.2 北海道北東沖(猿払村浜鬼志別 北東約43km沖)
2025-08-12 13:15:00.309 0.069 42.7941 0.6 143.8195 0.6 58.9 0.6 2.6 十勝地方南東沖
2025-08-12 14:49ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M5.0 父島近海(参考:小笠原村母島 東方約104km沖)●
2025-08-12 15:21:27.988 0.145 34.2795 1.2 140.2355 1.2 50.1 2.1 2.6 房総半島南方はるか沖
2025-08-12 17:07:40.947 0.413 37.2056 1.0 142.0892 1.8 6.2 2.1 2.7 福島県東方沖
2025-08-12 17:32:25.918 0.795 43.3185 3.1 142.1828 2.8 131.7 6.9 3.1 上川・空知地方(芦別市芦別 付近)
2025-08-12 17:36:43.048 0.057 31.2022 0.3 130.4111 0.4 160.9 0.5 4.9 薩摩半島付近(頴娃町別府 南方約5km沖)●
2025-08-12 18:11ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M5.5 釧路沖(参考:釧路町跡永賀村 南方約61km沖)●●●
2025-08-12 18:17:51.079 0.043 42.3783 0.4 144.5825 0.9 27.9 0.7 2.6 十勝地方南東沖
2025-08-12 18:26:41.531 0.127 42.1902 1.4 144.7552 2.1 61.8 0.8 2.5 十勝地方南東沖
2025-08-12 18:54:07.225 0.111 42.3512 1.1 144.6377 2.4 25.8 1.6 3.6 十勝地方南東沖
2025-08-12 18:56:41.698 0.052 36.0787 0.2 140.8387 0.4 80.1 0.4 2.9 茨城県東方沖
2025-08-12 20:56:24.391 0.178 42.3585 0.6 144.6305 1.0 46.6 3.8 2.6 十勝地方南東沖
2025-08-12 22:08:36.729 0.140 42.3310 0.4 144.6573 0.7 59.5 2.0 4.2 十勝地方南東沖(釧路町仙鳳趾村 南方約68km沖)●
2025-08-12 23:31:40.425 0.152 42.3170 1.2 144.6391 2.0 52.0 1.4 4.6 十勝地方南東沖(釧路町跡永賀村 南方約70km沖)●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年8月12日 02時11分ごろ 熊本県球磨地方 M2.8 震度2 2025年8月12日 02時27分ごろ 熊本県球磨地方 M2.5 震度1 2025年8月12日 06時32分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年8月12日 06時34分ごろ 愛媛県中予 M3.8 震度1 2025年8月12日 07時42分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年8月12日 11時34分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年8月12日 14時49分ごろ 父島近海 M5.0 震度1 2025年8月12日 17時37分ごろ 薩摩半島西方沖 M4.4 震度1 2025年8月12日 18時11分ごろ 釧路沖 M5.5 震度3 2025年8月12日 22時08分ごろ 釧路沖 M4.1 震度1 2025年8月12日 23時31分ごろ 釧路沖 M4.3 震度1 11件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-08-12 22:08:36.729 0.140 42.3310 0.4 144.6573 0.7 59.5 2.0 4.2 十勝地方南東沖(北海道釧路郡釧路町仙鳳趾村入境学 南方約68km沖)●
2025-08-12 23:31:40.425 0.152 42.3170 1.2 144.6391 2.0 52.0 1.4 4.6 十勝地方南東沖(北海道釧路郡釧路町跡永賀村初無敵 南方約70km沖)●
※00:00更新リストより作成
有感地震(釧路沖 M4.3 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 23時31分ごろ
震源地 釧路沖
最大震度 1
マグニチュード 4.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.4度/東経144.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 釧路市 標茶町 白糠町
有感地震(釧路沖 M4.1 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 22時08分ごろ
震源地 釧路沖
最大震度 1
マグニチュード 4.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.4度/東経144.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 標茶町 標津町
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-08-12 06:32ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-08-12 06:34:23.484 0.023 33.8272 0.1 132.8379 0.1 41.7 0.2 3.9 愛媛県北東部(松山市平井町 付近)●
2025-08-12 07:28:58.844 0.384 33.6677 3.1 137.5666 1.3 347.0 3.2 4.0 静岡県南方はるか沖(三重県志摩市,大王埼 南東約91km沖)
2025-08-12 07:42ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.6 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南西約10km沖)●
2025-08-12 08:57:33.887 0.325 37.2035 1.0 142.1034 1.3 5.5 1.8 2.6 福島県東方沖
■09:00~12:00
2025-08-12 09:03:17.529 0.295 37.2306 0.9 142.0410 1.7 18.1 1.7 3.3 福島県東方沖
2025-08-12 10:35:18.869 0.009 35.3275 0.1 135.7916 0.1 10.9 0.2 2.8 京都府中部(滋賀県高島市朽木桑原 付近)
2025-08-12 10:48:36.349 0.043 36.2203 0.2 140.8077 0.4 83.7 0.3 3.5 茨城県東方沖
2025-08-12 11:34ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.7 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南西約18km沖)●
2025-08-12 11:43:41.174 0.154 43.5701 1.9 146.5527 1.8 67.2 2.1 2.6 国後島近海
■12:00~15:00
2025-08-12 13:05:50.639 0.393 45.5753 2.5 142.6079 3.1 328.8 3.0 4.2 北海道北東沖(宗谷郡猿払村浜鬼志別 北東約43km沖)
2025-08-12 13:15:00.309 0.069 42.7941 0.6 143.8195 0.6 58.9 0.6 2.6 十勝地方南東沖
2025-08-12 14:49ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M5.0 父島近海(参考:東京都小笠原村母島 東方約104km沖)●
■15:00~18:00
2025-08-12 15:21:27.988 0.145 34.2795 1.2 140.2355 1.2 50.1 2.1 2.6 房総半島南方はるか沖
2025-08-12 17:07:40.947 0.413 37.2056 1.0 142.0892 1.8 6.2 2.1 2.7 福島県東方沖
2025-08-12 17:32:25.918 0.795 43.3185 3.1 142.1828 2.8 131.7 6.9 3.1 上川・空知地方(北海道芦別市芦別 付近)
2025-08-12 17:36:43.048 0.057 31.2022 0.3 130.4111 0.4 160.9 0.5 4.9 薩摩半島付近(鹿児島県南九州市頴娃町別府 南方約5km沖)●
■18:00~21:00
2025-08-12 18:11ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M5.5 釧路沖(参考:北海道釧路町跡永賀村浦雲泊 南方約61km沖)●●●
2025-08-12 18:17:51.079 0.043 42.3783 0.4 144.5825 0.9 27.9 0.7 2.6 十勝地方南東沖
2025-08-12 18:26:41.531 0.127 42.1902 1.4 144.7552 2.1 61.8 0.8 2.5 十勝地方南東沖
2025-08-12 18:54:07.225 0.111 42.3512 1.1 144.6377 2.4 25.8 1.6 3.6 十勝地方南東沖
2025-08-12 18:56:41.698 0.052 36.0787 0.2 140.8387 0.4 80.1 0.4 2.9 茨城県東方沖
2025-08-12 20:56:24.391 0.178 42.3585 0.6 144.6305 1.0 46.6 3.8 2.6 十勝地方南東沖
※21:30更新リストより作成
有感地震(釧路沖 M5.5 震度3)
発生時刻 2025年8月12日 18時11分ごろ
震源地 釧路沖
最大震度 3
マグニチュード 5.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.4度/東経144.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
北海道 釧路市 清里町 更別村 十勝大樹町 浦幌町 標茶町 白糠町 標津町
震度2
北海道 帯広市 根室市 安平町 むかわ町 新冠町 浦河町 様似町 えりも町 新ひだか町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 中札内村 広尾町 幕別町 十勝池田町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 厚岸町 浜中町 弟子屈町 鶴居村 別海町
震度1
北海道 札幌北区 札幌東区 札幌白石区 札幌清田区 函館市 北見市 網走市 江別市 紋別市 千歳市 北広島市 南富良野町 美幌町 斜里町 置戸町 遠軽町 湧別町 大空町 白老町 厚真町 日高地方日高町 平取町 士幌町 上士幌町 陸別町 中標津町 羅臼町
青森県 八戸市 むつ市 平内町 外ヶ浜町 野辺地町 七戸町 六戸町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 東通村 五戸町 青森南部町 階上町
岩手県 盛岡市 軽米町
有感地震(薩摩半島西方沖 M4.4 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 17時37分ごろ
震源地 薩摩半島西方沖
最大震度 1
マグニチュード 4.4
深さ 160km
緯度/経度 北緯31.2度/東経130.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮崎県 小林市 串間市
鹿児島県 鹿児島市 鹿屋市 曽於市 大崎町 錦江町 肝付町
有感地震(父島近海 M5.0 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 14時49分ごろ
震源地 父島近海
最大震度 1
マグニチュード 5.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯26.4度/東経143.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 小笠原村
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 11時34分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 7時42分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(愛媛県中予 M3.8 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 6時34分ごろ
震源地 愛媛県中予
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.8度/東経132.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
広島県 呉市 三原市 尾道市 福山市 東広島市 海田町 大崎上島町
山口県 周防大島町
愛媛県 松山市 今治市 宇和島市 新居浜市 西条市 大洲市 四国中央市 東温市 上島町 久万高原町 砥部町 内子町
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 6時32分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-08-12 00:14:56.267 0.031 38.0903 0.2 141.7007 0.3 54.6 0.2 2.6 宮城県南東沖
2025-08-12 00:41:09.303 0.036 37.6690 0.2 141.6564 0.3 49.9 0.6 2.7 福島県東方沖
2025-08-12 01:25:52.055 0.120 42.3564 1.3 144.6292 2.6 27.1 1.8 2.5 十勝地方南東沖
2025-08-12 02:11:55.439 0.013 32.2540 0.1 130.6669 0.1 4.8 0.4 3.0 熊本県南部(球磨郡球磨村渡丙 付近)●●
2025-08-12 02:27ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.5 熊本県球磨地方(参考:球磨郡球磨村渡乙 付近)●
■03:00~06:00
2025-08-12 04:19:15.785 0.287 37.2417 0.8 141.9926 1.7 20.1 1.5 3.2 福島県東方沖
2025-08-12 04:23:32.300 0.117 30.9166 0.6 130.3165 0.8 146.3 1.0 3.0 種子島近海
2025-08-12 04:54:23.399 0.038 36.5487 0.2 140.3652 0.3 96.9 0.3 2.7 茨城県北部(常陸大宮市三美 付近)
2025-08-12 05:03:18.997 0.059 37.5634 0.3 140.4278 0.4 103.1 0.5 2.5 福島県中部(二本松市石ノ花 付近)
2025-08-12 05:33:26.577 0.115 42.3526 1.1 144.6191 2.3 25.7 1.7 3.3 十勝地方南東沖
※06:00更新リストより作成
有感地震(熊本県球磨地方 M2.5 震度1)
発生時刻 2025年8月12日 2時27分ごろ
震源地 熊本県球磨地方
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯32.3度/東経130.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 山江村 球磨村
有感地震(熊本県球磨地方 M2.8 震度2)
発生時刻 2025年8月12日 2時11分ごろ
震源地 熊本県球磨地方
最大震度 2
マグニチュード 2.8
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯32.3度/東経130.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 山江村 球磨村
震度1
熊本県 人吉市
- 2025/08/12(火) 06:22:04|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0