2025 / 6 / 22 地震情報・1
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 20時28分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.7 震度3)
発生時刻 2025年6月22日 20時07分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.7
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度2) 19時51分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 19時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 18時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 18時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 18時09分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 18時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 18時01分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.4 震度3)
発生時刻 2025年6月22日 17時58分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.4
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 17時55分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 17時53分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度2) 17時45分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 17時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 17時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 17時31分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.8 震度2) 17時29分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 17時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M5.2 震度4)
発生時刻 2025年6月22日 17時15分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 5.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度2
鹿児島県 奄美市
震度1
鹿児島県 喜界町
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 17時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 16時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 16時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 16時18分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 16時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度1) 16時02分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 15時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 15時22分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 15時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 15時01分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 14時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.9 震度1) 14時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2) 14時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 14時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 14時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 13時50分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 13時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 13時37分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 13時33分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 13時28分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 13時05分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 12時57分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.8 震度3)
発生時刻 2025年6月22日 12時44分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.8
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M4.3 震度3)
発生時刻 2025年6月22日 12時37分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 12時29分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 12時25分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 12時15分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.5 震度4)
発生時刻 2025年6月22日 12時12分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 12時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 11時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 11時55分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 11時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 11時36分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 11時19分ごろ
有感地震(根室半島南東沖 M4.0 震度1) 11時11分ごろ
発生時刻 2025年6月22日 11時11分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 30km
緯度/経度 北緯42.9度/東経146.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 根室市
有感地震(奄美大島北西沖 M3.4 震度1) 11時06分ごろ
発生時刻 2025年6月22日 11時06分ごろ
震源地 奄美大島北西沖
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.3度/東経128.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 10時37分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 10時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 10時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 10時25分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 10時18分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 10時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 9時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 9時44分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 9時18分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.4 震度3)
発発生時刻 2025年6月22日 9時15分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.4
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 8時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 7時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 7時23分ごろ
有感地震(根室半島南東沖 M4.1 震度1)
発生時刻 2025年6月22日 6時53分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.8度/東経146.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 根室市
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 6時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 6時36分ごろ
有感地震(根室半島南東沖 M5.3 震度2)
発生時刻 2025年6月22日 6時25分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 2
マグニチュード 5.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.8度/東経146.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 根室市 釧路町 別海町 標津町
震度1
北海道 釧路市 厚岸町 浜中町 標茶町
有感地震(根室半島南東沖 M5.9 震度3)
発生時刻 2025年6月22日 6時23分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 3
マグニチュード 5.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.9度/東経146.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
北海道 根室市 釧路町
震度2
北海道 釧路市 清里町 浦幌町 厚岸町 標茶町 白糠町 別海町 中標津町 標津町 羅臼町
震度1
北海道 美幌町 斜里町 足寄町 浜中町 弟子屈町 鶴居村
青森県 八戸市
岩手県 盛岡市
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 6時11分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 6時04分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-06-22 00:05ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M5.0 根室半島南東沖(参考:北海道根室市,納沙布岬 南東約77km沖)●●
2025-06-22 00:14:13.376 0.056 29.2742 0.9 129.4481 0.9 12.7 0.5 2.6 とから列島近海
2025-06-22 00:35:01.163 0.247 42.5858 1.8 140.5428 1.7 231.2 1.7 2.9 渡島半島(北海道虻田郡豊浦町礼文華 付近)
2025-06-22 01:02:06.726 0.141 42.8505 0.9 143.1150 0.8 106.7 1.1 2.8 十勝地方(北海道帯広市基松町西2線 付近)
2025-06-22 01:08:50.921 0.111 29.2996 2.3 129.4008 2.0 13.4 1.9 3.1 とから列島近海
2025-06-22 02:09:05.352 0.474 37.1613 1.3 141.9749 2.7 18.9 2.3 2.5 福島県東方沖
2025-06-22 02:09:39.119 0.577 37.0707 3.9 136.8679 4.5 579.1 5.0 4.2 能登半島(石川県七尾市白浜町 付近)
2025-06-22 02:52ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M4.3 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北方約8km沖)●●●
■03:00~06:00
2025-06-22 03:16:01.398 0.065 29.2546 1.2 129.3797 1.0 14.3 0.8 3.0 とから列島近海
2025-06-22 03:27:02.030 0.214 43.8759 2.9 145.9623 1.7 103.4 2.0 2.6 国後島近海
2025-06-22 04:01:25.603 0.187 29.2533 2.4 129.4441 3.8 3.4 4.1 3.0 とから列島近海
2025-06-22 04:13:13.616 0.054 37.0660 0.3 141.2588 0.5 61.7 0.4 3.7 福島県東方沖(いわき市平下神谷釜ノ台 東方約25km沖)●
2025-06-22 04:31:27.244 0.531 29.2919 0.5 129.2970 3.3 3.4 4.4 3.9 とから列島近海
2025-06-22 05:10:39.482 0.044 39.6094 0.2 141.4424 0.3 81.3 0.4 3.3 岩手県北部(宮古市区界 付近)
2025-06-22 05:24:37.230 0.302 29.2169 1.4 129.6224 1.8 2.1 5.0 3.8 とから列島近海
2025-06-22 05:25:40.796 0.124 29.2343 1.4 129.4689 1.1 5.0 0.0 3.9 とから列島近海
2025-06-22 05:31ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 伊豆大島近海(参考:東京都大島町,野田浜 西方約5km沖)●
2025-06-22 05:37:21.879 0.308 29.2207 3.3 129.4733 2.4 5.0 0.0 3.0 とから列島近海
2025-06-22 05:40ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.6 伊豆大島近海(参考:東京都大島町,野田浜 西方約5km沖)●
2025-06-22 05:53ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M4.6 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北方約8km沖)●●●
※06:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M4.6 震度3)
発生時刻 2025年6月22日 5時53分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 5時49分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 5時45分ごろ
有感地震(伊豆大島近海 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年6月22日 5時40分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.8度/東経139.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
静岡県 東伊豆町
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 5時32分ごろ
有感地震(伊豆大島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年6月22日 5時31分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.8度/東経139.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
静岡県 東伊豆町
有感地震(トカラ列島近海 M3.7 震度2) 5時25分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.7 震度2) 5時24分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 5時08分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 4時57分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 4時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2) 4時37分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 4時31分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 4時21分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 4時18分ごろ
有感地震(福島県沖 M3.8 震度1)
発生時刻 2025年6月22日 4時13分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 60km
緯度/経度 北緯37.1度/東経141.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 白河市 田村市 天栄村 棚倉町 矢祭町 玉川村 浅川町 福島広野町 大熊町
茨城県 笠間市 常陸大宮市
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 4時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 3時52分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 3時45分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 3時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 3時30分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 3時18分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 3時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 2時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 2時56分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.3 震度3)
発生時刻 2025年6月22日 2時52分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 2時31分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 2時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2時03分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 1時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 1時44分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 1時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 1時08分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 1時02分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 0時58分ごろ
有感地震(根室半島南東沖 M5.0 震度2)
発生時刻 2025年6月22日 0時05分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 2
マグニチュード 5.0
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.9度/東経146.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 根室市 別海町
震度1
北海道 厚岸町 標茶町 標津町
- 2025/06/22(日) 06:23:05|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0