2025 / 8 / 3 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-08-03 02:34ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.6 伊豆大島近海(参考:大島町元町 西方約14km沖)●
2025-08-03 02:55:54.780 0.774 39.2011 3.3 141.6015 4.7 84.3 5.7 2.5 岩手県南部(気仙郡住田町上有住 付近)
2025-08-03 03:19:13.186 0.028 37.4801 0.2 137.2383 0.1 11.3 0.2 2.6 能登半島(珠洲市若山町鈴内 付近)●
2025-08-03 03:38:15.674 0.166 42.3252 1.7 145.5437 1.4 29.1 2.9 2.8 根室半島沖
2025-08-03 04:12:59.108 0.037 29.3909 1.0 129.4637 1.0 5.4 1.9 2.6 とから列島近海
2025-08-03 04:43:56.153 0.078 42.3868 0.3 145.4987 0.6 20.4 1.6 2.5 根室半島沖
2025-08-03 05:40:42.616 0.073 32.8701 0.5 136.0336 0.4 23.3 0.3 2.5 紀伊半島南方沖
2025-08-03 06:40:53.361 0.108 37.3258 0.6 141.7604 1.1 34.5 6.4 2.6 福島県東方沖
2025-08-03 06:42:08.527 0.062 42.9181 0.5 144.5989 0.3 40.0 0.5 2.8 根室半島沖
2025-08-03 08:25:09.035 0.294 42.2467 1.7 145.5335 1.1 10.5 2.1 2.5 根室半島沖
2025-08-03 09:13:27.497 0.446 40.4634 2.3 142.3171 4.2 70.5 3.5 2.6 青森県東方沖
2025-08-03 13:06:45.955 0.033 37.5228 0.2 137.1948 0.1 11.7 0.3 2.5 能登半島沖(珠洲市馬緤町 北方約2km沖)●
2025-08-03 13:58:01.141 0.210 29.6207 1.6 131.9842 2.1 52.2 6.7 3.0 奄美大島近海
2025-08-03 14:38ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.0 カムチャツカ半島付近(千島列島)
2025-08-03 14:41:49.957 0.098 38.4640 0.6 140.2760 0.8 15.4 2.6 2.7 山形県南部(西村山郡河北町岩木 付近)
2025-08-03 14:41:51.169 0.219 37.6290 1.5 139.1102 1.5 224.6 2.0 4.5 新潟県北東部(加茂市上土倉 付近)
2025-08-03 14:52:21.199 0.073 36.2003 0.3 140.9222 0.6 44.7 0.7 2.6 茨城県東方沖
2025-08-03 15:55:47.400 0.152 42.2781 0.7 145.5624 1.4 34.9 7.0 3.3 根室半島沖
2025-08-03 17:57:09.860 0.032 37.8841 0.2 141.6675 0.3 46.0 0.4 3.7 宮城県南東沖
2025-08-03 18:12:03.473 0.153 37.2396 0.7 141.9103 0.8 21.5 1.2 2.5 福島県東方沖
2025-08-03 18:20:06.903 0.261 42.5131 1.9 144.3925 1.0 24.1 2.5 2.8 十勝地方南東沖
2025-08-03 18:51:44.879 0.050 40.0566 0.2 141.9718 0.4 32.8 0.3 3.2 岩手県北東沖
2025-08-03 18:52:56.977 0.365 42.2554 2.0 145.5093 1.3 12.0 2.2 2.6 根室半島沖
2025-08-03 19:15ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M3.1 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 西方約19km沖)●●
2025-08-03 20:09:30.717 0.422 29.3379 0.6 129.4118 3.4 4.8 3.4 3.3 トカラ列島近海(参考:十島村小宝島 北東約15km沖)●
2025-08-03 20:38ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 西方約19km沖)●
2025-08-03 21:52:17.395 0.062 30.2863 0.3 130.9955 0.4 16.9 0.3 2.7 種子島近海
2025-08-03 23:29:57.974 0.507 43.2390 2.3 144.1608 2.5 81.1 4.2 3.2 釧路地方(釧路市阿寒町共和 付近)
2025-08-03 23:34:21.122 0.618 36.1713 2.4 138.5696 1.2 91.5 5.5 2.6 長野県東部(佐久市入澤 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年8月3日 02時34分ごろ 伊豆大島近海 M2.6 震度1 2025年8月3日 03時19分ごろ 石川県能登地方 M2.7 震度1 2025年8月3日 13時06分ごろ 石川県能登地方 M2.7 震度1 2025年8月3日 19時15分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年8月3日 20時09分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年8月3日 20時38分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 ・遠地地震 2025年8月3日 14時38分ごろ カムチャツカ半島付近 M7.0 ---
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-08-03 21:52:17.395 0.062 30.2863 0.3 130.9955 0.4 16.9 0.3 2.7 種子島近海
2025-08-03 23:29:57.974 0.507 43.2390 2.3 144.1608 2.5 81.1 4.2 3.2 釧路地方(北海道釧路市阿寒町共和 付近)
2025-08-03 23:34:21.122 0.618 36.1713 2.4 138.5696 1.2 91.5 5.5 2.6 長野県東部(佐久市入澤 付近)
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-08-03 09:13:27.497 0.446 40.4634 2.3 142.3171 4.2 70.5 3.5 2.6 青森県東方沖
■12:00~15:00
2025-08-03 13:06:45.955 0.033 37.5228 0.2 137.1948 0.1 11.7 0.3 2.5 能登半島沖(石川県珠洲市馬緤町 北方約2km沖)●
2025-08-03 13:58:01.141 0.210 29.6207 1.6 131.9842 2.1 52.2 6.7 3.0 奄美大島近海
2025-08-03 14:38ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.0 カムチャツカ半島付近(千島列島)
2025-08-03 14:41:49.957 0.098 38.4640 0.6 140.2760 0.8 15.4 2.6 2.7 山形県南部(西村山郡河北町岩木 付近)
2025-08-03 14:41:51.169 0.219 37.6290 1.5 139.1102 1.5 224.6 2.0 4.5 新潟県北東部(加茂市上土倉 付近)
2025-08-03 14:52:21.199 0.073 36.2003 0.3 140.9222 0.6 44.7 0.7 2.6 茨城県東方沖
■15:00~18:00
2025-08-03 15:55:47.400 0.152 42.2781 0.7 145.5624 1.4 34.9 7.0 3.3 根室半島沖
2025-08-03 17:57:09.860 0.032 37.8841 0.2 141.6675 0.3 46.0 0.4 3.7 宮城県南東沖
■18:00~21:00
2025-08-03 18:12:03.473 0.153 37.2396 0.7 141.9103 0.8 21.5 1.2 2.5 福島県東方沖
2025-08-03 18:20:06.903 0.261 42.5131 1.9 144.3925 1.0 24.1 2.5 2.8 十勝地方南東沖
2025-08-03 18:51:44.879 0.050 40.0566 0.2 141.9718 0.4 32.8 0.3 3.2 岩手県北東沖
2025-08-03 18:52:56.977 0.365 42.2554 2.0 145.5093 1.3 12.0 2.2 2.6 根室半島沖
2025-08-03 19:15ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M3.1 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 西方約19km沖)●●
2025-08-03 20:09:30.717 0.422 29.3379 0.6 129.4118 3.4 4.8 3.4 3.3 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北東約15km沖)●
2025-08-03 20:38ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 西方約19km沖)●
※21:30更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1)
発生時刻 2025年8月3日 20時38分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年8月3日 20時09分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2)
発生時刻 2025年8月3日 19時15分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 3.1
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
遠地地震(カムチャツカ半島付近 M7.0)
発生時刻 2025年8月3日 14時38分ごろ
震源地 カムチャツカ半島付近(千島列島)
最大震度 ---
マグニチュード 7.0
深さ ---
緯度/経度 北緯50.5度/東経157.8度
情報 震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
【USGS】2025-08-03 05:37:55 (UTC) 50.580°N 157.799°E _ Depth 35.0 km _ M 6.8 _ (118 km E of Severo-Kuril’sk, Russia)
有感地震(石川県能登地方 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年8月3日 13時06分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
石川県 珠洲市
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-08-03 02:34ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.6 伊豆大島近海(参考:東京都大島町元町 西方約14km沖)●
2025-08-03 02:55:54.780 0.774 39.2011 3.3 141.6015 4.7 84.3 5.7 2.5 岩手県南部(気仙郡住田町上有住 付近)
■03:00~06:00
2025-08-03 03:19:13.186 0.028 37.4801 0.2 137.2383 0.1 11.3 0.2 2.6 能登半島(石川県珠洲市若山町鈴内 付近)●
2025-08-03 03:38:15.674 0.166 42.3252 1.7 145.5437 1.4 29.1 2.9 2.8 根室半島沖
2025-08-03 04:12:59.108 0.037 29.3909 1.0 129.4637 1.0 5.4 1.9 2.6 とから列島近海
2025-08-03 04:43:56.153 0.078 42.3868 0.3 145.4987 0.6 20.4 1.6 2.5 根室半島沖
2025-08-03 05:40:42.616 0.073 32.8701 0.5 136.0336 0.4 23.3 0.3 2.5 紀伊半島南方沖
■06:00~09:00
2025-08-03 06:40:53.361 0.108 37.3258 0.6 141.7604 1.1 34.5 6.4 2.6 福島県東方沖
2025-08-03 06:42:08.527 0.062 42.9181 0.5 144.5989 0.3 40.0 0.5 2.8 根室半島沖
2025-08-03 08:25:09.035 0.294 42.2467 1.7 145.5335 1.1 10.5 2.1 2.5 根室半島沖
※09:00更新リストより作成
有感地震(石川県能登地方 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年8月3日 3時19分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
石川県 珠洲市
有感地震(伊豆大島近海 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年8月3日 2時34分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.8度/東経139.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
静岡県 東伊豆町
- 2025/08/03(日) 09:10:00|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0