2025 / 9 / 10 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-09-10 01:47:16.324 0.302 28.5348 1.9 129.2488 1.8 62.0 2.7 3.3 奄美大島近海
2025-09-10 02:28ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:悪石島 南西約11km沖)●
2025-09-10 04:24:03.029 0.065 37.9699 0.3 140.6736 0.4 121.6 0.5 2.7 宮城県南部(白石市大鷹沢三沢 付近)
2025-09-10 05:02:21.711 0.053 33.6746 0.3 139.4588 0.7 10.2 1.3 3.2 三宅島近海(東京都,御蔵島 南西約24km沖)●
2025-09-10 05:29:18.448 0.221 43.9119 1.2 145.1379 1.3 146.7 1.7 3.1 知床半島付近(北海道羅臼町, 幌萌町沖)
2025/09/10 05:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M4.6 奄美大島北東沖(参考:十島村中之島 南東約89km沖)●
2025-09-10 05:56:30.722 0.344 30.4887 1.5 130.8745 2.5 85.5 3.3 3.9 種子島近海(中種子町, 坂井西方沖)
2025-09-10 06:29:33.860 0.450 40.6776 1.6 142.2522 2.7 122.8 4.6 3.0 青森県東方沖
2025-09-10 06:30:29.453 0.593 37.0050 2.7 137.8481 1.9 130.9 6.0 2.7 新潟県南西部(糸魚川市西中 付近)
2025-09-10 07:29:52.821 0.310 29.6209 2.2 129.5951 3.4 3.1 7.8 2.9 とから列島近海
2025-09-10 07:46:52.035 0.148 37.3445 0.6 141.8670 0.7 27.6 1.3 3.0 福島県東方沖
2025-09-10 10:27:04.454 0.023 38.3199 0.2 141.5909 0.2 54.2 0.1 3.5 金華山付近
2025-09-10 10:30:18.568 0.233 37.3018 0.9 142.0145 1.1 22.3 2.2 3.6 福島県東方沖
2025-09-10 11:30:17.833 0.055 39.4580 0.3 141.2520 0.4 126.6 0.4 3.5 岩手県南部(花巻市大迫町亀ケ森 付近)
2025-09-10 12:04:04.026 0.063 38.5438 0.4 142.2162 0.6 76.5 0.7 2.7 宮城県東方沖
2025-09-10 12:24:03.412 0.071 35.9068 0.3 140.3521 0.4 39.2 0.7 2.6 茨城県南部(稲敷郡河内町平川 付近)
2025-09-10 13:13:45.288 0.060 37.5143 0.4 137.2421 0.3 10.9 0.4 2.7 能登半島(珠洲市高屋町 付近)●
2025-09-10 14:11:00.692 0.251 39.3424 1.4 144.7548 2.0 53.0 2.8 4.6 本州北部東方はるか沖
2025-09-10 15:26ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.0 秋田県内陸南部(参考:横手市増田町吉野 付近)●
2025-09-10 15:55:16.380 0.071 36.6039 0.4 141.1039 0.7 40.3 1.2 2.5 茨城県東方沖
2025-09-10 16:30:43.416 0.033 36.0378 0.2 139.9101 0.2 43.3 0.3 3.6 茨城県南西部(坂東市神田山 付近)●●
2025-09-10 16:36:32.649 0.286 43.6171 0.8 144.8602 1.1 111.4 2.3 3.5 根室地方(中標津町俣落 付近)
2025-09-10 17:10:17.937 0.262 37.0450 0.9 141.7654 2.4 40.7 3.5 3.2 福島県東方沖
2025-09-10 19:20:46.774 0.029 29.9105 0.5 129.9919 0.7 10.6 0.6 3.6 とから列島近海(十島村口之島 南東約6km沖)●●
2025-09-10 21:32:17.983 0.082 39.2994 0.3 140.2961 0.4 135.0 0.7 2.8 秋田県南部(由利本荘市東由利 付近)
2025-09-10 22:19:35.886 0.067 41.4307 0.5 142.4023 0.4 21.0 0.9 2.8 青森県東方沖
2025-09-10 22:32:37.567 0.038 29.9136 0.7 130.0015 0.9 8.8 0.9 2.6 とから列島近海
2025-09-10 23:22:36.664 0.481 37.9160 2.6 136.1585 4.8 493.3 3.1 4.2 能登半島沖(輪島市,大長崎 北西約81km沖)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年9月10日 02時28分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年9月10日 05時02分ごろ 三宅島近海 M3.9 震度1 2025年9月10日 05時56分ごろ 奄美大島北東沖 M4.6 震度1 2025年9月10日 13時13分ごろ 石川県能登地方 M2.7 震度1 2025年9月10日 15時26分ごろ 秋田県内陸南部 M2.0 震度1 2025年9月10日 16時30分ごろ 茨城県南部 M3.7 震度2 2025年9月10日 19時20分ごろ トカラ列島近海 M3.3 震度2
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-09-10 21:32:17.983 0.082 39.2994 0.3 140.2961 0.4 135.0 0.7 2.8 秋田県南部(由利本荘市東由利 付近)
2025-09-10 22:19:35.886 0.067 41.4307 0.5 142.4023 0.4 21.0 0.9 2.8 青森県東方沖
2025-09-10 22:32:37.567 0.038 29.9136 0.7 130.0015 0.9 8.8 0.9 2.6 とから列島近海
2025-09-10 23:22:36.664 0.481 37.9160 2.6 136.1585 4.8 493.3 3.1 4.2 能登半島沖(石川県輪島市,大長崎 北西約81km沖)
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-09-10 06:29:33.860 0.450 40.6776 1.6 142.2522 2.7 122.8 4.6 3.0 青森県東方沖
2025-09-10 06:30:29.453 0.593 37.0050 2.7 137.8481 1.9 130.9 6.0 2.7 新潟県南西部(糸魚川市西中 付近)
2025-09-10 07:29:52.821 0.310 29.6209 2.2 129.5951 3.4 3.1 7.8 2.9 とから列島近海
2025-09-10 07:46:52.035 0.148 37.3445 0.6 141.8670 0.7 27.6 1.3 3.0 福島県東方沖
■09:00~12:00
2025-09-10 10:27:04.454 0.023 38.3199 0.2 141.5909 0.2 54.2 0.1 3.5 金華山付近
2025-09-10 10:30:18.568 0.233 37.3018 0.9 142.0145 1.1 22.3 2.2 3.6 福島県東方沖
2025-09-10 11:30:17.833 0.055 39.4580 0.3 141.2520 0.4 126.6 0.4 3.5 岩手県南部(花巻市大迫町亀ケ森 付近)
■12:00~15:00
2025-09-10 12:04:04.026 0.063 38.5438 0.4 142.2162 0.6 76.5 0.7 2.7 宮城県東方沖
2025-09-10 12:24:03.412 0.071 35.9068 0.3 140.3521 0.4 39.2 0.7 2.6 茨城県南部(稲敷郡河内町平川 付近)
2025-09-10 13:13:45.288 0.060 37.5143 0.4 137.2421 0.3 10.9 0.4 2.7 能登半島(石川県珠洲市高屋町 付近)●
2025-09-10 14:11:00.692 0.251 39.3424 1.4 144.7548 2.0 53.0 2.8 4.6 本州北部東方はるか沖
■15:00~18:00
2025-09-10 15:26ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.0 秋田県内陸南部(参考:横手市増田町吉野 付近)●
2025-09-10 15:55:16.380 0.071 36.6039 0.4 141.1039 0.7 40.3 1.2 2.5 茨城県東方沖
2025-09-10 16:30:43.416 0.033 36.0378 0.2 139.9101 0.2 43.3 0.3 3.6 茨城県南西部(坂東市神田山 付近)●●
2025-09-10 16:36:32.649 0.286 43.6171 0.8 144.8602 1.1 111.4 2.3 3.5 根室地方(北海道中標津町俣落 付近)
2025-09-10 17:10:17.937 0.262 37.0450 0.9 141.7654 2.4 40.7 3.5 3.2 福島県東方沖
■18:00~21:00
2025-09-10 19:20:46.774 0.029 29.9105 0.5 129.9919 0.7 10.6 0.6 3.6 とから列島近海(鹿児島県十島村口之島 南東約6km沖)●●
※21:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2)
発生時刻 2025年9月10日 19時20分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 3.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.9度/東経130.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(茨城県南部 M3.7 震度2)
発生時刻 2025年9月10日 16時30分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
茨城県 筑西市 坂東市
栃木県 下野市
震度1
茨城県 水戸市 土浦市 茨城古河市 石岡市 下妻市 常総市 笠間市 取手市 つくば市 ひたちなか市 守谷市 常陸大宮市 桜川市 つくばみらい市 小美玉市 城里町 八千代町 境町
栃木県 宇都宮市 栃木市 佐野市 鹿沼市 真岡市 茂木町 芳賀町 壬生町 野木町
群馬県 館林市 板倉町 千代田町
埼玉県 さいたま北区 さいたま大宮区 さいたま見沼区 さいたま浦和区 加須市 東松山市 春日部市 桶川市 久喜市 幸手市 宮代町
千葉県 野田市 柏市 流山市 鎌ケ谷市
有感地震(秋田県内陸南部 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年9月10日 15時26分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯39.2度/東経140.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
秋田県 横手市
有感地震(石川県能登地方 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年9月10日 13時13分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
石川県 珠洲市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-09-10 01:47:16.324 0.302 28.5348 1.9 129.2488 1.8 62.0 2.7 3.3 奄美大島近海
2025-09-10 02:28ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南西約11km沖)●
■03:00~06:00
2025-09-10 04:24:03.029 0.065 37.9699 0.3 140.6736 0.4 121.6 0.5 2.7 宮城県南部(白石市大鷹沢三沢 付近)
2025-09-10 05:02:21.711 0.053 33.6746 0.3 139.4588 0.7 10.2 1.3 3.2 三宅島近海(東京都,御蔵島 南西約24km沖)●
2025-09-10 05:29:18.448 0.221 43.9119 1.2 145.1379 1.3 146.7 1.7 3.1 知床半島付近(北海道羅臼町, 幌萌町沖)
2025/09/10 05:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M4.6 奄美大島北東沖(参考:鹿児島県十島村中之島 南東約89km沖)●
2025-09-10 05:56:30.722 0.344 30.4887 1.5 130.8745 2.5 85.5 3.3 3.9 種子島近海(鹿児島県中種子町, 坂井西方沖)
※06:00更新リストより作成
有感地震(奄美大島北東沖 M4.6 震度1)
発生時刻 2025年9月10日 5時56分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.6
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経130.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(三宅島近海 M3.9 震度1)
発生時刻 2025年9月10日 5時02分ごろ
震源地 三宅島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯33.7度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 三宅村
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年9月10日 2時28分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
- 2025/09/10(水) 06:23:26|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0