2025 / 7 / 14 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-07-14 00:53:57.945 0.008 35.1291 0.1 135.7908 0.1 14.6 0.1 2.7 京都府中部(左京区静市静原町 付近)
2025-07-14 01:40:13.037 0.158 43.7905 0.9 145.8083 1.1 131.2 1.1 3.1 国後島近海
2025-07-14 01:51:50.769 0.619 29.3228 0.7 129.3666 3.6 1.3 5.9 3.5 とから列島近海
2025-07-14 01:57:26.270 0.197 30.8795 0.9 130.3240 1.8 143.6 1.7 2.6 種子島近海
2025-07-14 05:36:08.859 0.176 29.3198 2.8 129.5056 2.9 9.0 2.6 4.1 とから列島近海
2025-07-14 07:11:12.258 0.101 34.2346 0.5 140.2102 0.8 30.9 0.7 2.9 房総半島南方はるか沖
2025-07-14 08:32:59.316 0.101 31.8031 0.6 130.9880 0.7 33.1 0.9 2.7 宮崎県南部(都城市山田町中霧島 付近)
2025-07-14 08:32ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M4.2 トカラ列島近海(参考:小宝島 北東約10km沖)●●●●
2025-07-14 10:02:33.252 0.026 37.4749 0.3 137.6703 0.2 14.1 0.8 3.0 新潟県南部沖
2025-07-14 13:52:42.719 0.476 37.9985 1.6 142.3057 3.0 26.3 1.5 2.7 宮城県南東沖
2025-07-14 14:55:54.747 0.044 34.9940 0.2 139.5673 0.2 36.6 0.5 3.5 相模灘(三崎町城ヶ島 南南西約16km沖)●●
2025-07-14 14:57:53.323 0.531 41.3893 3.3 141.4205 3.4 365.2 5.2 4.8 下北半島付近(下北郡東通村岩屋 付近)
2025-07-14 15:41:20.144 0.056 32.0881 0.3 130.9119 0.3 125.1 0.5 3.8 えびの付近(えびの市大河平 付近)
2025-07-14 18:48:30.531 0.080 29.3586 2.1 129.4628 2.1 9.1 2.4 4.1 とから列島近海
2025-07-14 19:17:20.229 0.021 32.5691 0.2 130.6291 0.2 10.5 0.5 2.7 熊本県南部(八代市鏡町貝洲 付近)
2025-07-14 20:39:38.787 0.025 35.5143 0.1 139.1100 0.1 18.7 0.3 2.6 山梨県東部(神奈川_相模原市緑区青根 付近)
2025-07-14 22:05:18.533 0.039 42.6573 0.2 143.2663 0.2 19.4 0.5 3.2 十勝地方(河西郡更別村更別 付近)●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年7月14日 0時08分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月14日 1時13分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年7月14日 1時51分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年7月14日 2時09分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月14日 2時29分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月14日 3時18分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月14日 3時21分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月14日 3時23分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月14日 3時24分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年7月14日 4時32分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月14日 5時36分ごろ トカラ列島近海 M3.7 震度3 2025年7月14日 5時42分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月14日 6時36分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度2 2025年7月14日 6時38分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月14日 7時02分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月14日 7時36分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度2 2025年7月14日 7時42分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度2 2025年7月14日 8時24分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月14日 8時32分ごろ トカラ列島近海 M4.2 震度4 2025年7月14日 9時50分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月14日 10時16分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月14日 12時48分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月14日 13時14分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年7月14日 13時55分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月14日 14時38分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度2 2025年7月14日 14時40分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月14日 14時56分ごろ 伊豆大島近海 M3.5 震度2 2025年7月14日 15時01分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度2 2025年7月14日 15時04分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年7月14日 15時11分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 30 2025年7月14日 15時43分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年7月14日 16時28分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月14日 17時00分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月14日 17時16分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月14日 18時43分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月14日 18時48分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度2 2025年7月14日 18時52分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度2 2025年7月14日 19時13分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月14日 21時43分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年7月14日 21時48分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月14日 22時05分ごろ 十勝地方中部 M3.0 震度1 41件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度4以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-07-14 22:05:18.533 0.039 42.6573 0.2 143.2663 0.2 19.4 0.5 3.2 十勝地方(北海道河西郡更別村更別 付近)●
※00:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度4以上を表示します。
有感地震(十勝地方中部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年7月14日 22時05分ごろ
震源地 十勝地方中部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 20km
緯度/経度 北緯42.7度/東経143.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 幕別町
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 2025年7月14日 21時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月14日 21時43分ごろ
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度4以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-07-14 07:11:12.258 0.101 34.2346 0.5 140.2102 0.8 30.9 0.7 2.9 房総半島南方はるか沖
2025-07-14 08:32:59.316 0.101 31.8031 0.6 130.9880 0.7 33.1 0.9 2.7 宮崎県南部(都城市山田町中霧島 付近)
2025-07-14 08:32ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M4.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北東約10km沖)●●●●
■09:00~12:00
2025-07-14 10:02:33.252 0.026 37.4749 0.3 137.6703 0.2 14.1 0.8 3.0 新潟県南部沖
■12:00~15:00
2025-07-14 13:52:42.719 0.476 37.9985 1.6 142.3057 3.0 26.3 1.5 2.7 宮城県南東沖
2025-07-14 14:55:54.747 0.044 34.9940 0.2 139.5673 0.2 36.6 0.5 3.5 相模灘(神奈川県三崎町城ヶ島 南南西約16km沖)●●
2025-07-14 14:57:53.323 0.531 41.3893 3.3 141.4205 3.4 365.2 5.2 4.8 下北半島付近(青森県下北郡東通村岩屋 付近)
■15:00~18:00
2025-07-14 15:41:20.144 0.056 32.0881 0.3 130.9119 0.3 125.1 0.5 3.8 えびの付近(宮崎県えびの市大河平 付近)
■18:00~21:00
2025-07-14 18:48:30.531 0.080 29.3586 2.1 129.4628 2.1 9.1 2.4 4.1 とから列島近海
2025-07-14 19:17:20.229 0.021 32.5691 0.2 130.6291 0.2 10.5 0.5 2.7 熊本県南部(八代市鏡町貝洲 付近)
2025-07-14 20:39:38.787 0.025 35.5143 0.1 139.1100 0.1 18.7 0.3 2.6 山梨県東部(神奈川県相模原市緑区青根 付近)
※21:30更新リストより作成
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度4以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月14日 19時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 2025年7月14日 18時52分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 2025年7月14日 18時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月14日 18時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月14日 17時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月14日 17時00分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 2025年7月14日 16時28分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1) 2025年7月14日 15時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月14日 15時11分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 2025年7月14日 15時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 2025年7月14日 15時01分ごろ
有感地震(伊豆大島近海 M3.5 震度2)
発生時刻 2025年7月14日 14時56分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 2
マグニチュード 3.5
深さ 30km
緯度/経度 北緯35.0度/東経139.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
千葉県 南房総市
神奈川県 横浜磯子区 三浦市
震度1
千葉県 館山市
神奈川県 横浜金沢区 横須賀市 鎌倉市 小田原市
静岡県 熱海市
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 2025年7月14日 14時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 2025年7月14日 14時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月14日 13時55分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 2025年7月14日 13時14分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月14日 12時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月14日 10時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月14日 9時50分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.2 震度4)
発生時刻 2025年7月14日 8時32分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度2
鹿児島県 奄美市
震度1
鹿児島県 喜界町
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年7月14日 8時24分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度2) 2025年7月14日 7時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 2025年7月14日 7時36分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月14日 7時02分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 2025年7月14日 6時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 2025年7月14日 6時36分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度4以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-07-14 00:53:57.945 0.008 35.1291 0.1 135.7908 0.1 14.6 0.1 2.7 京都府中部(京都市左京区静市静原町 付近)
2025-07-14 01:40:13.037 0.158 43.7905 0.9 145.8083 1.1 131.2 1.1 3.1 国後島近海
2025-07-14 01:51:50.769 0.619 29.3228 0.7 129.3666 3.6 1.3 5.9 3.5 とから列島近海
2025-07-14 01:57:26.270 0.197 30.8795 0.9 130.3240 1.8 143.6 1.7 2.6 種子島近海
■03:00~06:00
2025-07-14 05:36:08.859 0.176 29.3198 2.8 129.5056 2.9 9.0 2.6 4.1 とから列島近海
※06:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度4以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月14日 5時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.7 震度3) 2025年7月14日 5時36分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月14日 4時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 2025年7月14日 3時24分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月14日 3時23分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月14日 3時21分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月14日 3時18分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月14日 2時29分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月14日 2時09分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 2025年7月14日 1時51分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 2025年7月14日 1時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月14日 0時08分ごろ
- 2025/07/14(月) 06:22:02|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0