2025 / 5 / 25 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-05-25 00:23ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.5 長野県南部(参考:木曽郡木曽町三岳 付近)●
2025-05-25 00:31ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.8 能登半島沖(参考:志賀町,玄徳岬 西方約7km沖)●
2025-05-25 00:52:25.169 0.227 44.4131 1.3 141.7841 2.2 250.5 1.9 3.2 留萌地方(苫前郡初山別村 付近)
2025-05-25 02:11:26.674 0.050 36.4858 0.2 141.1627 0.5 38.1 1.1 3.0 茨城県東方沖
2025-05-25 02:29:22.632 0.049 36.6147 0.3 140.6859 0.4 89.2 0.4 2.5 茨城県北部(日立市田尻町6丁目 付近)
2025-05-25 02:49:23.722 0.061 41.5870 0.3 141.9134 0.5 67.3 0.8 3.6 青森県東方沖(東通村,尻屋埼 北東約41km沖)●
2025-05-25 05:43:03.300 0.142 42.7857 0.9 143.3662 0.9 113.7 1.1 2.5 十勝地方(中川郡豊頃町農野牛 付近)
2025-05-25 09:50:35.971 0.123 35.1588 0.7 139.3136 0.8 152.1 1.0 2.5 相模湾
2025-05-25 09:57:23.149 0.337 37.1949 1.0 142.0752 1.6 9.2 2.0 2.6 福島県東方沖
2025-05-25 10:16:03.177 0.143 43.2283 1.4 145.5941 0.8 9.4 1.3 2.7 根室半島沖
2025-05-25 10:27:09.779 0.203 43.6493 0.8 143.6017 0.8 180.4 1.8 3.4 網走地方(常呂郡置戸町 付近)
2025-05-25 12:04:36.973 0.218 37.1384 1.0 140.0813 1.4 147.5 1.8 2.6 福島県中部(西白河郡西郷村小田倉 付近)
2025-05-25 13:38:12.051 0.036 37.7651 0.2 141.5949 0.3 46.8 0.5 2.8 福島県東方沖
2025-05-25 17:13:12.360 0.194 43.5432 2.2 145.9109 1.5 83.7 1.4 2.6 根室地方(歯舞群島付近)
2025-05-25 23:57:09.056 0.168 39.8058 2.1 144.5968 1.6 58.8 5.5 3.3 本州北部東方はるか沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年5月25日 00時23分ごろ 長野県南部 M2.5 震度1 2025年5月25日 00時31分ごろ 能登半島沖 M1.8 震度1 2025年5月25日 02時49分ごろ 浦河沖 M3.3 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-05-25 23:57:09.056 0.168 39.8058 2.1 144.5968 1.6 58.8 5.5 3.3 本州北部東方はるか沖
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-05-25 09:50:35.971 0.123 35.1588 0.7 139.3136 0.8 152.1 1.0 2.5 相模湾
2025-05-25 09:57:23.149 0.337 37.1949 1.0 142.0752 1.6 9.2 2.0 2.6 福島県東方沖
2025-05-25 10:16:03.177 0.143 43.2283 1.4 145.5941 0.8 9.4 1.3 2.7 根室半島沖
2025-05-25 10:27:09.779 0.203 43.6493 0.8 143.6017 0.8 180.4 1.8 3.4 網走地方(北海道常呂郡置戸町 付近)
■12:00~15:00
2025-05-25 12:04:36.973 0.218 37.1384 1.0 140.0813 1.4 147.5 1.8 2.6 福島県中部(西白河郡西郷村小田倉 付近)
2025-05-25 13:38:12.051 0.036 37.7651 0.2 141.5949 0.3 46.8 0.5 2.8 福島県東方沖
■15:00~18:00
2025-05-25 17:13:12.360 0.194 43.5432 2.2 145.9109 1.5 83.7 1.4 2.6 根室地方(歯舞群島付近)
■18:00~21:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
※21:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-05-25 00:23ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.5 長野県南部(参考:木曽郡木曽町三岳 付近)●
2025-05-25 00:31ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.8 能登半島沖(参考:石川県志賀町,玄徳岬 西方約7km沖)●
2025-05-25 00:52:25.169 0.227 44.4131 1.3 141.7841 2.2 250.5 1.9 3.2 留萌地方(北海道苫前郡初山別村有明 付近)
2025-05-25 02:11:26.674 0.050 36.4858 0.2 141.1627 0.5 38.1 1.1 3.0 茨城県東方沖
2025-05-25 02:29:22.632 0.049 36.6147 0.3 140.6859 0.4 89.2 0.4 2.5 茨城県北部(日立市田尻町6丁目 付近)
2025-05-25 02:49:23.722 0.061 41.5870 0.3 141.9134 0.5 67.3 0.8 3.6 青森県東方沖(下北郡東通村,尻屋埼 北東約41km沖)●
■03:00~06:00
2025-05-25 05:43:03.300 0.142 42.7857 0.9 143.3662 0.9 113.7 1.1 2.5 十勝地方(北海道中川郡豊頃町農野牛 付近)
■06:00~09:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
※09:30更新リストより作成
有感地震(浦河沖 M3.3 震度1)
発生時刻 2025年5月25日 2時49分ごろ
震源地 浦河沖
最大震度 1
マグニチュード 3.3
深さ 60km
緯度/経度 北緯41.6度/東経142.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 函館市
青森県 東通村
有感地震(能登半島沖 M1.8 震度1)
発生時刻 2025年5月25日 0時31分ごろ
震源地 能登半島沖
最大震度 1
マグニチュード 1.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.2度/東経136.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
石川県 志賀町
有感地震(長野県南部 M2.5 震度1)
発生時刻 2025年5月25日 0時23分ごろ
震源地 長野県南部
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.9度/東経137.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長野県 木曽町
- 2025/05/25(日) 09:40:55|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0