2025 / 5 / 24 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-05-24 00:13:35.500 0.775 34.9132 3.4 139.3675 1.9 211.4 7.0 3.1 相模灘
2025-05-24 01:51:38.883 0.047 38.8164 0.3 141.1034 0.3 90.4 0.4 2.5 宮城県北部(栗原市若柳有賀新山 付近)
2025-05-24 02:11:28.933 0.035 32.5493 0.3 132.4207 0.2 18.3 0.9 2.8 日向灘
2025-05-24 03:24:25.115 0.015 37.1016 0.1 140.5618 0.1 8.0 0.3 2.5 福島県中部(石川郡古殿町山上 付近)
2025-05-24 03:42:16.130 0.209 43.4308 4.9 146.9874 1.2 14.0 2.4 2.7 北海道東方沖
2025-05-24 03:53:13.930 0.107 30.1091 1.8 130.9882 0.8 34.2 2.1 2.5 種子島近海
2025-05-24 03:54:55.571 0.255 37.7366 0.9 139.1982 0.7 173.3 2.3 2.7 新潟県北東部(五泉市五十嵐新田 付近)
2025-05-24 07:40ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M3.4 沖縄本島近海(参考:大島郡,与論島 東方約14km沖)●
2025-05-24 10:19:21.770 0.161 42.8090 1.0 141.2500 0.7 142.8 1.4 2.6 胆振地方(千歳市奥潭 付近)
2025-05-24 17:23:43.412 0.072 42.3046 0.5 142.6785 0.3 29.6 0.7 3.3 日高地方(新ひだか町三石川上 付近)
2025-05-24 20:00:34.976 0.397 36.3483 2.9 137.2078 1.6 253.2 3.4 3.4 富山・岐阜県境(岐阜_飛騨市宮川町 付近)
2025-05-24 21:02:39.279 0.120 42.0072 0.8 141.9672 0.5 38.5 3.5 2.7 苫小牧南方沖
2025-05-24 21:07:45.022 0.015 36.8313 0.1 139.7986 0.1 7.7 0.4 2.7 栃木県北部(塩谷郡塩谷町上寺島 付近)●
2025-05-24 22:05:06.383 0.075 42.5945 0.5 143.5656 0.6 62.5 0.6 2.7 十勝地方(中川郡豊頃町, 湧洞沖)
2025-05-24 22:20:29.570 0.024 37.8080 0.4 137.6968 0.2 13.6 1.0 2.5 佐渡島近海
2025-05-24 23:38:48.613 0.062 39.6837 0.5 142.5539 0.4 31.4 0.5 2.9 岩手県東方沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年5月24日 07時40分ごろ 沖縄本島近海 M3.4 震度1 2025年5月24日 21時07分ごろ 栃木県北部 M2.9 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-05-24 21:02:39.279 0.120 42.0072 0.8 141.9672 0.5 38.5 3.5 2.7 苫小牧南方沖
2025-05-24 21:07:45.022 0.015 36.8313 0.1 139.7986 0.1 7.7 0.4 2.7 栃木県北部(塩谷郡塩谷町上寺島 付近)●
2025-05-24 22:05:06.383 0.075 42.5945 0.5 143.5656 0.6 62.5 0.6 2.7 十勝地方(北海道中川郡豊頃町, 湧洞沖)
2025-05-24 22:20:29.570 0.024 37.8080 0.4 137.6968 0.2 13.6 1.0 2.5 佐渡島近海
2025-05-24 23:38:48.613 0.062 39.6837 0.5 142.5539 0.4 31.4 0.5 2.9 岩手県東方沖
※00:00更新リストより作成
有感地震(栃木県北部 M2.9 震度1)
発生時刻 2025年5月24日 21時07分ごろ
震源地 栃木県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.8度/東経139.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
栃木県 日光市
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-05-24 10:19:21.770 0.161 42.8090 1.0 141.2500 0.7 142.8 1.4 2.6 胆振地方(北海道千歳市奥潭 付近)
■12:00~15:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■15:00~18:00
2025-05-24 17:23:43.412 0.072 42.3046 0.5 142.6785 0.3 29.6 0.7 3.3 日高地方(北海道新ひだか町三石川上 付近)
■18:00~21:00
2025-05-24 20:00:34.976 0.397 36.3483 2.9 137.2078 1.6 253.2 3.4 3.4 富山・岐阜県境(岐阜県飛騨市宮川町種蔵 付近)
※21:30更新リストより作成
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-05-24 00:13:35.500 0.775 34.9132 3.4 139.3675 1.9 211.4 7.0 3.1 相模灘
2025-05-24 01:51:38.883 0.047 38.8164 0.3 141.1034 0.3 90.4 0.4 2.5 宮城県北部(栗原市若柳有賀新山 付近)
2025-05-24 02:11:28.933 0.035 32.5493 0.3 132.4207 0.2 18.3 0.9 2.8 日向灘
■03:00~06:00
2025-05-24 03:24:25.115 0.015 37.1016 0.1 140.5618 0.1 8.0 0.3 2.5 福島県中部(石川郡古殿町山上篠久保 付近)
2025-05-24 03:42:16.130 0.209 43.4308 4.9 146.9874 1.2 14.0 2.4 2.7 北海道東方沖
2025-05-24 03:53:13.930 0.107 30.1091 1.8 130.9882 0.8 34.2 2.1 2.5 種子島近海
2025-05-24 03:54:55.571 0.255 37.7366 0.9 139.1982 0.7 173.3 2.3 2.7 新潟県北東部(五泉市五十嵐新田 付近)
■06:00~09:00
2025-05-24 07:40ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M3.4 沖縄本島近海(参考:鹿児島県大島郡,与論島 東方約14km沖)●
M2.5以上のデータはありませんでした。
※09:00更新リストより作成
有感地震(沖縄本島近海 M3.4 震度1)
発生時刻 2025年5月24日 7時40分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯27.0度/東経128.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 与論町
- 2025/05/24(土) 09:07:53|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0