2025 / 7 / 27 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-07-27 01:28:07.014 0.140 34.5724 0.9 140.1763 0.8 83.9 1.2 2.7 房総半島南東沖(白浜,野島崎 南東約49km沖)
2025-07-27 03:39:37.009 0.068 37.5221 0.3 140.1211 0.4 141.6 0.6 2.7 福島県西部(猪苗代町中小松赤沼原 付近)
2025-07-27 05:52:44.029 0.135 42.6872 0.7 138.5587 0.9 5.6 1.5 2.6 北海道南西沖
2025-07-27 06:28:29.542 0.132 30.7870 0.4 131.3830 1.4 27.2 1.1 3.0 大隅半島南東沖
2025-07-27 08:15:51.339 0.057 37.0888 0.2 136.4074 0.4 9.1 0.8 3.1 北陸地方北西沖
2025-07-27 08:27:11.026 0.209 40.5136 0.3 143.4381 0.5 7.1 1.6 4.1 青森県東方沖(岩手_宇部町 東北東約138km沖)
2025-07-27 09:23:47.189 0.169 41.0232 1.2 143.2004 1.8 35.0 0.0 3.2 青森県東方沖
2025-07-27 09:32ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M2.8 トカラ列島近海(参考:十島村宝島 北西約10km沖)●
2025-07-27 10:43:40.056 0.028 38.9919 0.2 141.7062 0.2 67.3 0.2 3.2 宮城県北部(岩手_陸前高田市小友町 付近)●
2025-07-27 11:46ごろ ----------(リストにはありません)---------- 60km --- M3.8 父島近海(参考:小笠原村母島 南方約46km沖)●
2025-07-27 12:35:00.599 0.088 33.6881 1.2 137.0087 0.6 25.8 0.6 2.5 紀伊半島南東沖
2025-07-27 12:38:48.126 0.159 41.6485 0.7 141.4721 1.2 127.1 1.5 2.5 津軽海峡
2025-07-27 12:43:39.124 0.139 35.1705 0.9 140.4112 1.1 100.1 1.0 2.5 九十九里沿岸付近
2025-07-27 14:22:13.638 0.135 43.1645 1.3 145.7959 0.7 43.9 1.2 2.6 根室半島沖
2025-07-27 15:22:42.439 0.039 37.1830 0.2 136.7767 0.3 6.6 0.5 2.7 能登半島(羽咋郡志賀町尊保 付近)●
2025-07-27 16:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.5 トカラ列島近海(参考:十島村小宝島 北東約10km沖)●
2025-07-27 17:49ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:十島村悪石島 南西約18km沖)●
2025-07-27 20:11:21.508 0.060 37.4250 0.3 140.7950 0.5 108.7 0.5 2.6 福島県東部(田村市都路町古道 付近)
2025-07-27 21:52:08.642 0.047 35.9896 0.3 140.0265 0.3 95.3 0.4 3.4 茨城県南部(つくばみらい市東楢戸 付近)
2025-07-27 22:18:16.477 0.201 31.1212 1.0 130.3931 1.7 150.0 1.7 2.5 薩摩半島付近
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年7月27日 09時32分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月27日 10時43分ごろ 岩手県沿岸南部 M3.3 震度1 2025年7月27日 11時46分ごろ 父島近海 M3.8 震度1 2025年7月27日 15時22分ごろ 石川県能登地方 M2.6 震度1 2025年7月27日 16時56分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月27日 17時49分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-07-27 21:52:08.642 0.047 35.9896 0.3 140.0265 0.3 95.3 0.4 3.4 茨城県南部(つくばみらい市東楢戸 付近)
2025-07-27 22:18:16.477 0.201 31.1212 1.0 130.3931 1.7 150.0 1.7 2.5 薩摩半島付近
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-07-27 09:23:47.189 0.169 41.0232 1.2 143.2004 1.8 35.0 0.0 3.2 青森県東方沖
2025-07-27 09:32ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M2.8 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村宝島 北西約10km沖)●
2025-07-27 10:43:40.056 0.028 38.9919 0.2 141.7062 0.2 67.3 0.2 3.2 宮城県北部(岩手県陸前高田市小友町寺長根 付近)●
2025-07-27 11:46ごろ ----------(リストにはありません)---------- 60km --- M3.8 父島近海(参考:東京都小笠原村母島 南方約46km沖)●
■12:00~15:00
2025-07-27 12:35:00.599 0.088 33.6881 1.2 137.0087 0.6 25.8 0.6 2.5 紀伊半島南東沖
2025-07-27 12:38:48.126 0.159 41.6485 0.7 141.4721 1.2 127.1 1.5 2.5 津軽海峡
2025-07-27 12:43:39.124 0.139 35.1705 0.9 140.4112 1.1 100.1 1.0 2.5 九十九里沿岸付近
2025-07-27 14:22:13.638 0.135 43.1645 1.3 145.7959 0.7 43.9 1.2 2.6 根室半島沖
■15:00~18:00
2025-07-27 15:22:42.439 0.039 37.1830 0.2 136.7767 0.3 6.6 0.5 2.7 能登半島(石川県羽咋郡志賀町尊保 付近)●
2025-07-27 16:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.5 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北東約10km沖)●
2025-07-27 17:49ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南西約18km沖)●
■18:00~21:00
2025-07-27 20:11:21.508 0.060 37.4250 0.3 140.7950 0.5 108.7 0.5 2.6 福島県東部(田村市都路町古道 付近)
※21:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年7月27日 17時49分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1)
発生時刻 2025年7月27日 16時56分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(石川県能登地方 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年7月27日 15時22分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.2度/東経136.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
石川県 志賀町
有感地震(父島近海 M3.8 震度1)
発生時刻 2025年7月27日 11時46分ごろ
震源地 父島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 60km
緯度/経度 北緯26.2度/東経142.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 小笠原村
有感地震(岩手県沿岸南部 M3.3 震度1)
発生時刻 2025年7月27日 10時43分ごろ
震源地 岩手県沿岸南部
最大震度 1
マグニチュード 3.3
深さ 70km
緯度/経度 北緯39.0度/東経141.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 一関市
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年7月27日 9時32分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-07-27 01:28:07.014 0.140 34.5724 0.9 140.1763 0.8 83.9 1.2 2.7 房総半島南東沖(千葉県白浜町,野島崎 南東約49km沖)
■03:00~06:00
2025-07-27 03:39:37.009 0.068 37.5221 0.3 140.1211 0.4 141.6 0.6 2.7 福島県西部(耶麻郡猪苗代町中小松赤沼原 付近)
2025-07-27 05:52:44.029 0.135 42.6872 0.7 138.5587 0.9 5.6 1.5 2.6 北海道南西沖
■06:00~09:00
2025-07-27 06:28:29.542 0.132 30.7870 0.4 131.3830 1.4 27.2 1.1 3.0 大隅半島南東沖
2025-07-27 08:15:51.339 0.057 37.0888 0.2 136.4074 0.4 9.1 0.8 3.1 北陸地方北西沖
2025-07-27 08:27:11.026 0.209 40.5136 0.3 143.4381 0.5 7.1 1.6 4.1 青森県東方沖(岩手県宇部町第22地割 東北東約138km沖)
※09:00更新リストより作成
- 2025/07/27(日) 09:16:14|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0