2025 / 11 / 15 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-11-15 00:01:51.051 0.286 37.0404 0.4 141.9867 1.0 30.0 6.3 4.4 福島県東方沖(いわき市平藤間鯨 東方約90km沖)●
2025-11-15 00:14:11.299 0.153 43.0721 4.7 146.0841 2.0 60.1 3.4 2.7 根室半島沖
2025-11-15 00:46:46.047 0.131 42.9553 0.9 141.5294 0.8 161.7 1.1 2.8 石狩平野(北広島市富ヶ岡 付近)
2025-11-15 00:53:22.526 0.069 39.4440 4.3 144.0409 2.1 21.0 4.0 3.1 三陸東方はるか沖
2025-11-15 01:10:26.480 0.018 32.4958 0.1 130.5986 0.1 9.8 0.6 3.1 熊本県南部(八代市千反町2丁目 付近)●
2025-11-15 02:35ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M4.2 福島県沖(参考:楢葉町波倉原 東方約77km沖)●
2025-11-15 03:12:01.595 0.325 37.3398 1.0 141.8835 1.2 28.0 3.2 2.5 福島県東方沖
2025-11-15 03:53:06.397 0.222 43.5662 2.9 145.4548 1.7 140.5 1.8 2.7 国後島近海
2025-11-15 04:14:00.733 0.099 42.9201 0.6 143.2702 0.5 90.7 0.8 2.5 十勝地方(中川郡幕別町千住 付近)
2025-11-15 05:38:22.479 0.047 36.1221 0.3 140.2024 0.3 74.1 0.4 3.1 茨城県南部(土浦市中貫 付近)
2025-11-15 07:32:50.621 0.052 40.5534 0.3 142.4496 0.5 78.0 0.7 3.6 青森県東方沖(岩手_洋野町種市 東北東約62km沖)●
2025-11-15 09:35:23.546 0.146 34.6891 0.9 136.5239 0.6 366.3 1.4 4.0 三重県北部(津市藤方 付近)
2025-11-15 09:56:26.288 0.245 43.0334 1.6 142.4314 1.3 149.6 2.1 2.6 上川・空知地方(勇払郡占冠村 付近)
2025-11-15 10:28:09.250 0.109 40.4912 0.6 142.4064 0.8 25.5 0.8 2.5 青森県東方沖
2025-11-15 10:29:14.950 0.039 37.8647 0.2 141.5696 0.3 86.0 0.3 3.1 宮城県南東沖
2025-11-15 11:38:47.608 0.039 39.8615 0.1 142.3115 0.3 19.3 0.5 2.5 岩手県東方沖
2025-11-15 13:14ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 熊本県熊本地方(参考:熊本市南区富合町 付近)●●
2025-11-15 14:44:32.255 0.129 39.8069 1.2 143.7762 1.9 21.0 3.1 3.3 三陸東方はるか沖
2025-11-15 16:13:44.468 0.066 37.5626 0.3 141.6603 0.6 32.3 7.2 2.9 福島県東方沖
2025-11-15 16:29:48.636 0.521 33.1233 3.1 137.1643 1.6 386.3 5.1 3.8 紀伊半島南東沖
2025-11-15 16:57:04.546 0.024 38.6353 0.1 141.9241 0.2 45.0 0.3 3.5 金華山付近(北上町十三浜 東方約34km沖)●
2025-11-15 17:25:57.392 0.324 36.2414 1.2 141.8507 1.5 8.7 2.9 2.6 茨城県東方はるか沖
2025-11-15 18:51:59.298 0.119 41.7373 0.4 141.0484 0.6 99.8 1.1 2.6 津軽海峡(函館市日浦町 付近)
2025-11-15 20:17:32.729 0.130 42.9159 0.9 145.1685 0.7 89.0 1.1 2.7 根室半島沖
2025-11-15 21:20:18.801 0.031 39.7581 0.1 141.8533 0.2 56.9 0.2 2.6 岩手県北部(岩泉町下有芸千足 付近)
2025-11-15 22:03:15.477 0.021 37.7341 0.3 137.6133 0.2 19.0 0.5 4.0 佐渡島近海(珠洲市,禄剛埼 北東約34km沖)●●
2025-11-15 22:20:23.716 0.133 43.1368 1.1 143.9229 0.9 132.0 1.0 2.6 釧路地方(白糠町上茶路 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年11月15日 00時02分ごろ 福島県沖 M4.2 震度1 2025年11月15日 01時10分ごろ 熊本県熊本地方 M2.8 震度1 2025年11月15日 02時35分ごろ 福島県沖 M4.2 震度1 2025年11月15日 07時33分ごろ 青森県東方沖 M3.6 震度1 2025年11月15日 13時14分ごろ 熊本県熊本地方 M2.2 震度2 2025年11月15日 16時57分ごろ 宮城県沖 M3.4 震度1 2025年11月15日 22時03分ごろ 佐渡付近 M4.1 震度2
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-11-15 21:20:18.801 0.031 39.7581 0.1 141.8533 0.2 56.9 0.2 2.6 岩手県北部(下閉伊郡岩泉町下有芸千足 付近)
2025-11-15 22:03:15.477 0.021 37.7341 0.3 137.6133 0.2 19.0 0.5 4.0 佐渡島近海(石川県珠洲市狼煙町,禄剛埼 北東約34km沖)●●
2025-11-15 22:20:23.716 0.133 43.1368 1.1 143.9229 0.9 132.0 1.0 2.6 釧路地方(北海道白糠町上茶路 付近)
※00:00更新リストより作成
有感地震(佐渡付近 M4.1 震度2)
発生時刻 2025年11月15日 22時03分ごろ
震源地 佐渡付近
最大震度 2
マグニチュード 4.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.7度/東経137.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
新潟県 上越市
震度1
新潟県 柏崎市 佐渡市
石川県 輪島市 志賀町
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-11-15 07:32:50.621 0.052 40.5534 0.3 142.4496 0.5 78.0 0.7 3.6 青森県東方沖(岩手県九戸郡洋野町種市 東北東約62km沖)●
■09:00~12:00
2025-11-15 09:35:23.546 0.146 34.6891 0.9 136.5239 0.6 366.3 1.4 4.0 三重県北部(津市藤方 付近)
2025-11-15 09:56:26.288 0.245 43.0334 1.6 142.4314 1.3 149.6 2.1 2.6 上川・空知地方(北海道勇払郡占冠村 付近)
2025-11-15 10:28:09.250 0.109 40.4912 0.6 142.4064 0.8 25.5 0.8 2.5 青森県東方沖
2025-11-15 10:29:14.950 0.039 37.8647 0.2 141.5696 0.3 86.0 0.3 3.1 宮城県南東沖
2025-11-15 11:38:47.608 0.039 39.8615 0.1 142.3115 0.3 19.3 0.5 2.5 岩手県東方沖
■12:00~15:00
2025-11-15 13:14ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 熊本県熊本地方(参考:熊本市南区富合町木原 付近)●●
2025-11-15 14:44:32.255 0.129 39.8069 1.2 143.7762 1.9 21.0 3.1 3.3 三陸東方はるか沖
■15:00~18:00
2025-11-15 16:13:44.468 0.066 37.5626 0.3 141.6603 0.6 32.3 7.2 2.9 福島県東方沖
2025-11-15 16:29:48.636 0.521 33.1233 3.1 137.1643 1.6 386.3 5.1 3.8 紀伊半島南東沖
2025-11-15 16:57:04.546 0.024 38.6353 0.1 141.9241 0.2 45.0 0.3 3.5 金華山付近(宮城県石巻市北上町十三浜 東方約34km沖)●
2025-11-15 17:25:57.392 0.324 36.2414 1.2 141.8507 1.5 8.7 2.9 2.6 茨城県東方はるか沖
■18:00~21:00
2025-11-15 18:51:59.298 0.119 41.7373 0.4 141.0484 0.6 99.8 1.1 2.6 津軽海峡(北海道函館市日浦町 付近)
2025-11-15 20:17:32.729 0.130 42.9159 0.9 145.1685 0.7 89.0 1.1 2.7 根室半島沖
※21:00更新リストより作成
有感地震(宮城県沖 M3.4 震度1)
発生時刻 2025年11月15日 16時57分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯38.6度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 一関市
有感地震(熊本県熊本地方 M2.2 震度2)
発生時刻 2025年11月15日 13時14分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 2
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯32.7度/東経130.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 熊本西区
有感地震(青森県東方沖 M3.6 震度1)
発生時刻 2025年11月15日 7時33分ごろ
震源地 青森県東方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 90km
緯度/経度 北緯40.5度/東経142.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
青森県 八戸市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-11-15 00:01:51.051 0.286 37.0404 0.4 141.9867 1.0 30.0 6.3 4.4 福島県東方沖(いわき市平藤間鯨 東方約90km沖)●
2025-11-15 00:14:11.299 0.153 43.0721 4.7 146.0841 2.0 60.1 3.4 2.7 根室半島沖
2025-11-15 00:46:46.047 0.131 42.9553 0.9 141.5294 0.8 161.7 1.1 2.8 石狩平野(北海道北広島市富ヶ岡 付近)
2025-11-15 00:53:22.526 0.069 39.4440 4.3 144.0409 2.1 21.0 4.0 3.1 三陸東方はるか沖
2025-11-15 01:10:26.480 0.018 32.4958 0.1 130.5986 0.1 9.8 0.6 3.1 熊本県南部(八代市千反町2丁目 付近)●
2025-11-15 02:35ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M4.2 福島県沖(参考:双葉郡楢葉町波倉原 東方約77km沖)●
■03:00~06:00
2025-11-15 03:12:01.595 0.325 37.3398 1.0 141.8835 1.2 28.0 3.2 2.5 福島県東方沖
2025-11-15 03:53:06.397 0.222 43.5662 2.9 145.4548 1.7 140.5 1.8 2.7 国後島近海
2025-11-15 04:14:00.733 0.099 42.9201 0.6 143.2702 0.5 90.7 0.8 2.5 十勝地方(北海道中川郡幕別町千住 付近)
2025-11-15 05:38:22.479 0.047 36.1221 0.3 140.2024 0.3 74.1 0.4 3.1 茨城県南部(土浦市中貫 付近)
※07:00更新リストより作成
有感地震(福島県沖 M4.2 震度1)
発生時刻 2025年11月15日 2時35分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.2
深さ 30km
緯度/経度 北緯37.3度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 いわき市 白河市 大熊町
有感地震(熊本県熊本地方 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年11月15日 1時10分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯32.5度/東経130.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 八代市 上天草市
有感地震(福島県沖 M4.2 震度1)
発生時刻 2025年11月15日 0時02分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.2
深さ 30km
緯度/経度 北緯37.0度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 いわき市 白河市 田村市 南相馬市 鏡石町 玉川村 小野町 楢葉町 川内村 大熊町 浪江町
茨城県 日立市 笠間市
PR
- 2025/11/15(土) 07:11:07|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0
