2025 / 10 / 8 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-10-08 00:55:58.528 0.245 44.2471 1.8 144.7905 1.4 190.8 2.0 4.0 北海道北東沖(斜里町遠音別村 北西約24km沖)
2025-10-08 02:02:55.011 0.051 29.3031 1.0 129.1225 0.6 16.6 1.5 4.0 とから列島近海(宝島 北西約18km沖)●●
2025-10-08 02:15ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.7 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●
2025-10-08 02:30:32.906 0.119 43.5577 1.3 146.0575 0.9 71.5 1.0 3.1 国後島近海
2025-10-08 02:37:08.738 0.173 29.3480 1.2 129.0783 1.1 7.4 4.0 3.3 とから列島近海(宝島 北西約24km沖)●
2025-10-08 02:53ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●
2025-10-08 02:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.6 トカラ列島近海(参考:宝島 南東約22km沖)●
2025-10-08 03:02:59.375 0.082 29.3210 0.9 129.1355 0.8 6.7 2.8 3.1 とから列島近海
2025-10-08 03:09:24.377 0.106 31.2284 0.5 130.3872 0.5 151.0 0.9 2.8 薩摩半島付近
2025-10-08 03:34:38.353 0.090 40.8380 0.4 142.1259 0.9 53.4 1.3 2.5 青森県東方沖
2025-10-08 03:53:15.856 0.123 32.0408 0.6 131.9647 1.0 24.7 1.6 2.9 日向灘
2025-10-08 03:54:26.996 0.142 32.0354 0.5 131.9446 1.2 25.4 1.7 2.6 日向灘
2025-10-08 04:15:17.033 0.041 36.0369 0.2 140.0868 0.3 63.5 0.3 2.5 茨城県南部(つくば市谷田部 付近)
2025-10-08 05:08:18.485 0.081 32.9012 1.4 140.2449 0.9 31.0 2.0 3.7 八丈島東方沖
2025-10-08 06:38:36.062 0.101 29.3755 0.8 129.0453 0.6 6.7 3.6 4.8 とから列島近海(宝島 北北西約28km沖)●●●
2025-10-08 06:39:30.666 0.072 32.2729 0.7 130.8740 1.4 30.6 1.0 2.9 熊本県南部(球磨郡あさぎり町 付近)
2025-10-08 07:50:11.484 0.222 33.9725 2.9 140.0804 1.5 74.4 2.6 2.5 房総半島南方はるか沖
2025-10-08 08:06:52.927 0.135 29.2793 2.5 129.1670 1.2 6.4 6.5 3.1 とから列島近海
2025-10-08 08:10:41.842 0.042 38.0054 0.2 141.6068 0.3 17.9 0.4 2.7 宮城県南東沖
2025-10-08 08:13ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.8 トカラ列島近海(参考:宝島 北西約24km沖)●
2025-10-08 09:49:16.324 0.071 29.3632 1.2 129.0962 0.4 8.5 2.6 2.9 とから列島近海
2025-10-08 11:14:30.921 0.645 35.8810 3.9 139.7015 2.8 92.6 5.2 2.6 埼玉県東部(さいたま市緑区見沼 付近)
2025-10-08 15:29:31.591 0.008 35.0168 0.1 134.1120 0.0 13.6 0.1 2.9 岡山県(勝田郡勝央町東吉田 付近)●
2025-10-08 15:47:57.540 0.066 36.5901 0.3 135.9741 0.4 19.4 0.9 2.5 北陸地方北西沖
2025-10-08 15:52:39.262 0.035 33.6211 0.2 131.7706 0.2 91.0 0.3 2.7 伊予灘
2025-10-08 16:09:29.006 0.027 42.1262 0.2 140.4334 0.2 6.1 0.7 2.9 渡島半島(茅部郡森町濁川 付近)●
2025-10-08 16:16:31.132 0.067 40.9325 0.7 143.1280 0.7 5.0 0.0 3.8 青森県東方沖
2025-10-08 20:19:22.232 0.018 32.6683 0.1 130.7153 0.1 10.4 0.5 3.0 熊本県北西部(宇城市松橋町古保山 付近)●
2025-10-08 20:33:30.488 0.153 30.3798 1.1 132.5215 1.4 46.4 9.3 3.1 フィリピン海盆北部
2025-10-08 22:12:48.035 0.042 36.7801 0.2 140.6934 0.3 87.2 0.3 2.5 茨城県北部(中郷町石岡 付近)
2025-10-08 22:19:03.165 0.160 41.5015 1.2 143.9515 1.5 63.3 2.2 2.8 襟裳岬南東沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年10月8日 02時02分ごろ トカラ列島近海 M3.9 震度2 2025年10月8日 02時15分ごろ トカラ列島近海 M1.7 震度1 2025年10月8日 02時37分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年10月8日 02時53分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年10月8日 02時54分ごろ トカラ列島近海 M1.6 震度1 2025年10月8日 06時38分ごろ トカラ列島近海 M5.2 震度3 2025年10月8日 08時13分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年10月8日 15時29分ごろ 岡山県北部 M3.0 震度1 2025年10月8日 16時09分ごろ 渡島地方北部 M3.0 震度1 2025年10月8日 20時19分ごろ 熊本県熊本地方 M2.7 震度1 10件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-10-08 22:12:48.035 0.042 36.7801 0.2 140.6934 0.3 87.2 0.3 2.5 茨城県北部(北茨城市中郷町石岡 付近)
2025-10-08 22:19:03.165 0.160 41.5015 1.2 143.9515 1.5 63.3 2.2 2.8 襟裳岬南東沖
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-10-08 06:38:36.062 0.101 29.3755 0.8 129.0453 0.6 6.7 3.6 4.8 とから列島近海(鹿児島県十島村宝島 北北西約28km沖)●●●
2025-10-08 06:39:30.666 0.072 32.2729 0.7 130.8740 1.4 30.6 1.0 2.9 熊本県南部(球磨郡あさぎり町深田西 付近)
2025-10-08 07:50:11.484 0.222 33.9725 2.9 140.0804 1.5 74.4 2.6 2.5 房総半島南方はるか沖
2025-10-08 08:06:52.927 0.135 29.2793 2.5 129.1670 1.2 6.4 6.5 3.1 とから列島近海
2025-10-08 08:10:41.842 0.042 38.0054 0.2 141.6068 0.3 17.9 0.4 2.7 宮城県南東沖
2025-10-08 08:13ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.8 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村宝島 北西約24km沖)●
■09:00~12:00
2025-10-08 09:49:16.324 0.071 29.3632 1.2 129.0962 0.4 8.5 2.6 2.9 とから列島近海
2025-10-08 11:14:30.921 0.645 35.8810 3.9 139.7015 2.8 92.6 5.2 2.6 埼玉県東部(さいたま市緑区見沼 付近)
■12:00~15:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■15:00~18:00
2025-10-08 15:29:31.591 0.008 35.0168 0.1 134.1120 0.0 13.6 0.1 2.9 岡山県(勝田郡勝央町東吉田 付近)●
2025-10-08 15:47:57.540 0.066 36.5901 0.3 135.9741 0.4 19.4 0.9 2.5 北陸地方北西沖
2025-10-08 15:52:39.262 0.035 33.6211 0.2 131.7706 0.2 91.0 0.3 2.7 伊予灘
2025-10-08 16:09:29.006 0.027 42.1262 0.2 140.4334 0.2 6.1 0.7 2.9 渡島半島(北海道茅部郡森町濁川 付近)●
2025-10-08 16:16:31.132 0.067 40.9325 0.7 143.1280 0.7 5.0 0.0 3.8 青森県東方沖
■18:00~21:00
2025-10-08 20:19:22.232 0.018 32.6683 0.1 130.7153 0.1 10.4 0.5 3.0 熊本県北西部(宇城市松橋町古保山 付近)●
2025-10-08 20:33:30.488 0.153 30.3798 1.1 132.5215 1.4 46.4 9.3 3.1 フィリピン海盆北部
※21:00更新リストより作成
有感地震(熊本県熊本地方 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 20時19分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯32.7度/東経130.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本南区 宇土市 宇城市 熊本美里町 嘉島町 甲佐町 氷川町
有感地震(渡島地方北部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 16時09分ごろ
震源地 渡島地方北部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯42.1度/東経140.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 渡島森町 八雲町 厚沢部町
有感地震(岡山県北部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 15時29分ごろ
震源地 岡山県北部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.0度/東経134.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岡山県 美作市 和気町
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 8時13分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M5.2 震度3)
発生時刻 2025年10月8日 6時38分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 5.2
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.4度/東経128.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-10-08 00:55:58.528 0.245 44.2471 1.8 144.7905 1.4 190.8 2.0 4.0 北海道北東沖(斜里町遠音別村 北西約24km沖)
2025-10-08 02:02:55.011 0.051 29.3031 1.0 129.1225 0.6 16.6 1.5 4.0 とから列島近海(鹿児島県十島村宝島 北西約18km沖)●●
2025-10-08 02:15ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.7 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-10-08 02:30:32.906 0.119 43.5577 1.3 146.0575 0.9 71.5 1.0 3.1 国後島近海
2025-10-08 02:37:08.738 0.173 29.3480 1.2 129.0783 1.1 7.4 4.0 3.3 とから列島近海(鹿児島県十島村宝島 北西約24km沖)●
2025-10-08 02:53ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-10-08 02:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M1.6 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村宝島 南東約22km沖)●
■03:00~06:00
2025-10-08 03:02:59.375 0.082 29.3210 0.9 129.1355 0.8 6.7 2.8 3.1 とから列島近海
2025-10-08 03:09:24.377 0.106 31.2284 0.5 130.3872 0.5 151.0 0.9 2.8 薩摩半島付近
2025-10-08 03:34:38.353 0.090 40.8380 0.4 142.1259 0.9 53.4 1.3 2.5 青森県東方沖
2025-10-08 03:53:15.856 0.123 32.0408 0.6 131.9647 1.0 24.7 1.6 2.9 日向灘
2025-10-08 03:54:26.996 0.142 32.0354 0.5 131.9446 1.2 25.4 1.7 2.6 日向灘
2025-10-08 04:15:17.033 0.041 36.0369 0.2 140.0868 0.3 63.5 0.3 2.5 茨城県南部(つくば市谷田部 付近)
2025-10-08 05:08:18.485 0.081 32.9012 1.4 140.2449 0.9 31.0 2.0 3.7 八丈島東方沖
※06:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M1.6 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 2時54分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 1.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.0度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 2時53分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 2時37分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M1.7 震度1)
発生時刻 2025年10月8日 2時15分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 1.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.9 震度2)
発生時刻 2025年10月8日 2時02分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 3.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
PR
- 2025/10/08(水) 06:07:22|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0