2025 / 10 / 2 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-10-02 00:08:25.448 0.407 33.7305 2.6 137.0526 1.4 388.2 3.9 3.9 紀伊半島南東沖(志摩,大王埼 南方約62km沖)
2025-10-02 02:56:32.010 0.225 33.5206 0.6 141.1040 0.9 5.3 2.0 2.7 八丈島東方沖
2025-10-02 04:05:18.943 0.025 42.3416 0.3 144.6118 0.5 31.1 0.3 2.5 十勝地方南東沖
2025-10-02 04:26:14.768 0.336 33.4471 1.5 142.3654 2.7 110.5 5.0 3.8 伊豆諸島東方はるか沖(八丈島 東方約235km沖)
2025-10-02 07:17:54.505 0.033 39.4340 0.3 142.4081 0.2 33.6 0.4 2.6 岩手県東方沖
2025-10-02 09:08:59.545 0.019 39.8596 0.1 140.9192 0.1 4.4 0.4 3.1 岩手県北部(八幡平市松尾寄木 付近)●
2025-10-02 10:40ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:悪石島 西北西約9km沖)●
2025-10-02 12:26:04.553 0.053 39.6020 0.3 141.9216 0.4 95.2 0.4 3.1 岩手県北部(宮古市八木沢第8地割 付近)
2025-10-02 13:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.9 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●
2025-10-02 13:51ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.0 震源地(参考:諏訪之瀬島 付近)●
2025-10-02 14:39:06.908 0.325 42.8830 2.0 142.2783 1.4 169.2 2.7 2.5 上川・空知地方(勇払郡むかわ町穂別 付近)
2025-10-02 20:41:49.173 0.026 33.6538 0.1 132.5344 0.2 44.2 0.2 3.7 伊予灘(伊予市双海町串 北方約2km沖)●
2025-10-02 20:49:01.188 0.148 31.2124 0.7 130.4493 1.0 150.2 1.2 2.7 薩摩半島付近
2025-10-02 22:54:02.057 0.383 40.2469 1.0 142.8414 1.8 5.7 2.2 2.6 岩手県北東沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年10月2日 09時09分ごろ 岩手県内陸北部 M3.0 震度1 2025年10月2日 10時48分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年10月2日 13時03分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年10月2日 13時51分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年10月2日 20時41分ごろ 伊予灘 M3.5 震度1
Hi-net震源リストより(06:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-10-02 07:17:54.505 0.033 39.4340 0.3 142.4081 0.2 33.6 0.4 2.6 岩手県東方沖
■09:00~12:00
2025-10-02 09:08:59.545 0.019 39.8596 0.1 140.9192 0.1 4.4 0.4 3.1 岩手県北部(八幡平市松尾寄木 付近)●
2025-10-02 10:40ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 西北西約9km沖)●
■12:00~15:00
2025-10-02 12:26:04.553 0.053 39.6020 0.3 141.9216 0.4 95.2 0.4 3.1 岩手県北部(宮古市八木沢第8地割 付近)
2025-10-02 13:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.9 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-10-02 13:51ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.0 震源地(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-10-02 14:39:06.908 0.325 42.8830 2.0 142.2783 1.4 169.2 2.7 2.5 上川・空知地方(北海道勇払郡むかわ町穂別 付近)
■15:00~18:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■18:00~21:00
2025-10-02 20:41:49.173 0.026 33.6538 0.1 132.5344 0.2 44.2 0.2 3.7 伊予灘(愛媛県伊予市双海町串 北方約2km沖)●
2025-10-02 20:49:01.188 0.148 31.2124 0.7 130.4493 1.0 150.2 1.2 2.7 薩摩半島付近
■21:00~00:00
2025-10-02 22:54:02.057 0.383 40.2469 1.0 142.8414 1.8 5.7 2.2 2.6 岩手県北東沖
※00:00更新リストより作成
有感地震(伊予灘 M3.5 震度1)
発生時刻 2025年10月2日 20時41分ごろ
震源地 伊予灘
最大震度 1
マグニチュード 3.5
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.7度/東経132.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
広島県 呉市 江田島市 大崎上島町
山口県 周防大島町
愛媛県 松山市 八幡浜市 西条市 久万高原町 内子町
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年10月2日 13時51分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1)
発生時刻 2025年10月2日 13時03分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1)
発生時刻 2025年10月2日 10時48分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.5度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(岩手県内陸北部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年10月2日 9時09分ごろ
震源地 岩手県内陸北部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯39.9度/東経140.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 八幡平市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-10-02 00:08:25.448 0.407 33.7305 2.6 137.0526 1.4 388.2 3.9 3.9 紀伊半島南東沖(志摩,大王埼 南方約62km沖)
2025-10-02 02:56:32.010 0.225 33.5206 0.6 141.1040 0.9 5.3 2.0 2.7 八丈島東方沖
■03:00~06:00
2025-10-02 04:05:18.943 0.025 42.3416 0.3 144.6118 0.5 31.1 0.3 2.5 十勝地方南東沖
2025-10-02 04:26:14.768 0.336 33.4471 1.5 142.3654 2.7 110.5 5.0 3.8 伊豆諸島東方はるか沖(八丈島 東方約235km沖)
※06:00更新リストより作成
PR
- 2025/10/02(木) 06:10:56|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0