2025 / 7 / 2 地震情報・1
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 19時14分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 2025年7月2日 19時09分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 2025年7月2日 18時53分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月2日 18時44分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 18時41分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 2025年7月2日 18時18分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月2日 18時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M1.8 震度1) 2025年7月2日 18時03分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月2日 18時00分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度1) 2025年7月2日 17時41分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M1.5 震度1) 2025年7月2日 17時36分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度1) 2025年7月2日 17時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 2025年7月2日 17時24分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 2025年7月2日 17時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 2025年7月2日 16時56分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度1) 2025年7月2日 16時52分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 2025年7月2日 16時50分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 2025年7月2日 16時47分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.0 震度2) 2025年7月2日 16時45分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.6 震度2) 2025年7月2日 16時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月2日 16時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.8 震度1) 2025年7月2日 16時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 2025年7月2日 16時31分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.0 震度2) 2025年7月2日 16時29分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 2025年7月2日 16時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 2025年7月2日 16時23分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.2 震度2) 2025年7月2日 16時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M5.1 震度4)
発生時刻 2025年7月2日 16時17分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 5.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度1) 2025年7月2日 16時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 2025年7月2日 16時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 2025年7月2日 15時50分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月2日 15時47分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 2025年7月2日 15時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度1) 2025年7月2日 15時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2) 2025年7月2日 15時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 2025年7月2日 15時30分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M5.5 震度5弱)
発生時刻 2025年7月2日 15時26分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 5弱
マグニチュード 5.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度5弱
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市 瀬戸内町
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度1) 2025年7月2日 15時22分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 2025年7月2日 15時20分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度1) 2025年7月2日 15時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 2025年7月2日 15時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2) 2025年7月2日 15時11分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.9 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 15時07分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 15時03分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.2
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M5.2 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 14時59分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 5.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M5.1 震度4)
発生時刻 2025年7月2日 14時51分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 5.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 2025年7月2日 14時47分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 2025年7月2日 14時41分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月2日 14時36分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 2025年7月2日 14時28分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M5.0 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 14時25分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 5.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M4.5 震度4)
発生時刻 2025年7月2日 14時22分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 14時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月2日 13時50分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月2日 13時16分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月2日 13時07分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年7月2日 12時55分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 2025年7月2日 12時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 2025年7月2日 12時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 12時34分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.6
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 2025年7月2日 10時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 10時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月2日 10時11分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 2025年7月2日 10時07分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 9時58分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年7月2日 9時53分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度2) 2025年7月2日 9時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月2日 9時39分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月2日 9時26分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年7月2日 9時25分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月2日 9時22分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1) 2025年7月2日 9時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.2 震度4)
発生時刻 2025年7月2日 9時14分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度4)
発生時刻 2025年7月2日 9時10分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 3.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M4.4 震度4)
発生時刻 2025年7月2日 9時06分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度2) 2025年7月2日 9時00分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度2) 2025年7月2日 8時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度2) 2025年7月2日 8時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 8時28分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月2日 8時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度2) 2025年7月2日 8時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 2025年7月2日 8時05分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 8時01分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.4
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 2025年7月2日 7時45分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 7時44分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.4
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2025年7月2日 7時20分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 2025年7月2日 7時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2025年7月2日 7時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 2025年7月2日 7時00分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 6時52分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 6時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 6時45分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.2 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 6時31分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.2
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 2025年7月2日 6時08分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-07-02 00:22:26.704 0.070 29.3063 1.0 129.5016 1.0 11.5 0.7 3.9 とから列島近海(鹿児島県十島村悪石島 南西約18km沖)●●●
2025-07-02 00:24:13.655 0.038 29.3597 0.9 129.4782 1.0 8.8 0.9 3.8 とから列島近海(鹿児島県十島村悪石島 南西約15km沖)●●●
2025-07-02 00:26:44.219 0.027 37.8509 0.2 141.6463 0.2 44.2 0.4 3.2 宮城県南東沖
2025-07-02 01:28:53.530 0.333 43.7965 1.5 142.7897 1.2 244.0 2.8 3.4 上川・空知地方
2025-07-02 01:46:24.655 0.104 29.3253 1.7 129.4952 1.8 10.4 1.1 2.8 とから列島近海
2025-07-02 01:59:37.640 0.060 29.3221 1.1 129.5137 1.1 10.1 0.7 3.2 とから列島近海
2025-07-02 02:46:54.148 0.033 38.8670 0.2 141.6456 0.3 59.8 0.2 3.2 宮城県北部(気仙沼市唐桑町松圃 付近)●
■03:00~06:00
2025-07-02 03:27:31.901 0.081 29.3236 1.5 129.4853 1.5 11.5 0.8 2.9 とから列島近海
2025-07-02 04:32ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M5.0 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 西南西約19km沖)●●●●●-
2025-07-02 04:36ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M4.4 父島近海(参考:東京都小笠原村父島 南東約31km沖)●●
2025-07-02 05:04:14.959 0.221 29.3125 1.6 129.4611 3.1 6.1 2.7 2.9 とから列島近海
2025-07-02 05:18:01.997 0.127 30.5347 0.5 131.4486 0.8 13.8 1.7 4.5 種子島近海(鹿児島県熊毛郡中種子町 東方約40km沖)●●
2025-07-02 05:35ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M3.4 奄美大島近海(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北方約3km沖)●●
2025-07-02 05:55ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M4.4 西表島付近(参考:沖縄県八重山郡,波照間島 西南西約17km沖)●
※06:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(西表島付近 M4.4 震度1)
発生時刻 2025年7月2日 5時55分ごろ
震源地 西表島付近
最大震度 1
マグニチュード 4.4
深さ 30km
緯度/経度 北緯24.0度/東経123.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
沖縄県 竹富町
有感地震(奄美大島近海 M3.4 震度2)
発生時刻 2025年7月2日 5時35分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 2
マグニチュード 3.4
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.4度/東経130.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 喜界町
有感地震(種子島近海 M4.4 震度2)
発生時刻 2025年7月2日 5時18分ごろ
震源地 種子島近海
最大震度 2
マグニチュード 4.4
深さ 20km
緯度/経度 北緯30.5度/東経131.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 中種子町 屋久島町
震度1
鹿児島県 鹿屋市 西之表市 大崎町 錦江町 肝付町 南種子町
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 5時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 4時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 4時38分ごろ
有感地震(父島近海 M4.4 震度2)
発生時刻 2025年7月2日 4時36分ごろ
震源地 父島近海
最大震度 2
マグニチュード 4.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯26.8度/東経142.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
東京都 小笠原村
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 4時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M5.0 震度5弱)
発生時刻 2025年7月2日 4時32分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 5弱
マグニチュード 5.0
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度5弱
鹿児島県 鹿児島十島村
震度3
鹿児島県 奄美市
震度2
鹿児島県 瀬戸内町 喜界町
震度1
鹿児島県 大和村 宇検村 龍郷町 天城町
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 3時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 3時11分ごろ
有感地震(宮城県沖 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年7月2日 2時47分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 60km
緯度/経度 北緯38.9度/東経141.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 一関市 住田町
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 2時37分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 2時26分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 2時02分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 1時59分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 1時46分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 0時31分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 0時24分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.4
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度3)
発生時刻 2025年7月2日 0時22分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 0時20分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度2) 0時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 0時14分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 0時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 0時07分ごろ
- 2025/07/02(水) 06:10:14|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0