2025 / 7 / 1 地震情報・2
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-07-01 00:11:37.572 0.091 29.3126 1.4 129.4478 1.3 11.4 1.6 2.5 とから列島近海
2025-07-01 00:13:11.053 0.039 29.2955 0.6 129.4913 0.6 12.9 0.3 2.7 とから列島近海
2025-07-01 00:22ろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M4.4 トカラ列島近海(参考:小宝島 北方約19km沖)●●●
2025-07-01 00:25:37.316 0.114 29.2666 1.1 129.5043 0.9 3.7 3.8 2.9 とから列島近海
2025-07-01 01:13:06.195 0.030 36.0936 0.2 139.9840 0.2 46.0 0.2 3.8 茨城県南西部(常総市収納谷 付近)●●
2025-07-01 01:18:58.008 0.041 36.0973 0.2 139.9883 0.3 46.6 0.3 2.6 茨城県南西部(常総市新石下 付近)
2025-07-01 01:41:56.508 0.030 33.7668 0.1 135.7362 0.1 38.8 0.3 2.7 和歌山県南部(田辺市本宮町静川 付近)
2025-07-01 02:53:40.265 0.092 29.2889 1.4 129.4754 1.3 11.4 1.2 2.8 とから列島近海
2025-07-01 03:59:54.836 0.041 36.1841 0.2 140.1136 0.3 50.6 0.3 2.5 茨城県南西部(つくば市平沢 付近)
2025-07-01 05:10:47.672 0.068 29.3255 1.3 129.4561 1.2 13.1 1.0 3.1 とから列島近海
2025-07-01 05:27:57.258 0.361 37.1987 1.0 142.0383 1.7 12.2 1.8 2.6 福島県東方沖
2025-07-01 06:12:10.701 0.152 29.3179 1.8 129.4133 2.6 8.1 3.3 2.7 とから列島近海
2025-07-01 06:20:24.099 0.070 29.2932 1.0 129.4829 1.0 10.9 0.8 2.9 とから列島近海
2025-07-01 06:49:48.218 0.118 29.2357 1.1 129.5216 1.1 7.7 3.1 4.3 とから列島近海(十島村悪石島 南南西約24km沖)●●●●
2025-07-01 06:50:19.929 0.240 30.9297 0.9 130.2599 2.4 11.4 4.0 3.3 種子島近海
2025-07-01 07:28:24.046 0.533 37.5085 1.3 142.2840 2.8 4.1 2.5 2.7 福島県東方沖
2025-07-01 07:33:07.632 0.479 29.3196 1.9 129.3580 3.8 5.5 5.7 3.2 とから列島近海
2025-07-01 08:15:24.229 0.050 36.8110 0.2 137.7866 0.2 0.1 1.3 3.2 新潟県南西部
2025-07-01 08:20:13.989 0.109 29.3402 3.1 129.4535 3.0 8.7 2.9 2.9 とから列島近海
2025-07-01 08:26:51.464 0.208 42.2162 1.2 142.6208 0.9 43.4 1.7 2.5 日高地方
2025-07-01 09:09:01.543 0.055 29.3181 1.3 129.4621 1.3 6.2 1.2 3.0 とから列島近海
2025-07-01 09:25:40.106 0.140 34.7159 0.7 140.4822 0.7 67.6 1.2 2.5 房総半島南東沖
2025-07-01 09:29:43.490 0.116 29.2555 1.1 129.5277 1.0 5.0 1.6 2.9 とから列島近海
2025-07-01 10:24:34.422 0.703 29.3167 1.0 129.3194 3.7 1.5 5.3 3.2 とから列島近海
2025-07-01 12:38:48.640 0.071 29.3906 1.7 129.5120 1.9 8.0 1.8 2.5 とから列島近海
2025-07-01 13:19:53.962 0.129 29.3097 1.1 129.3984 1.2 3.7 2.5 3.7 とから列島近海(十島村小宝島 北東約24km沖)●●●
2025-07-01 13:23:58.465 0.125 32.1098 0.5 132.1482 0.7 16.6 1.9 2.8 日向灘
2025-07-01 13:31:07.802 0.074 29.3048 1.2 129.4788 1.1 11.0 0.9 3.2 とから列島近海
2025-07-01 14:21:39.136 0.038 38.6996 0.2 141.6191 0.3 94.4 0.3 2.8 金華山付近
2025-07-01 14:42:59.725 0.059 29.2741 0.8 129.4866 0.8 11.5 0.6 3.6 とから列島近海
2025-07-01 15:24:49.067 0.048 29.3013 0.8 129.4660 0.7 12.0 0.6 3.9 とから列島近海(十島村悪石島 南西約20km沖)●●●
2025-07-01 15:42:59.608 0.292 43.2223 1.7 142.7012 1.5 129.4 2.5 2.7 大雪山系
2025-07-01 16:44:34.502 0.060 29.3028 0.9 129.4574 0.8 13.2 0.8 2.9 とから列島近海
2025-07-01 17:03:07.568 0.055 29.3071 0.9 129.4878 0.8 10.2 0.7 2.7 とから列島近海
2025-07-01 17:10:21.005 0.288 28.9776 0.5 129.3334 2.5 0.6 1.1 4.8 とから列島近海(十島村宝島 南東約20km沖)●●●●
2025-07-01 17:15ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M3.2 奄美大島北西沖(参考:宝島 北西約46km沖)●
2025-07-01 17:27:29.271 0.123 29.2939 2.0 129.4591 1.9 9.3 1.8 2.6 とから列島近海
2025-07-01 17:32:07.257 0.026 38.7588 0.1 141.7420 0.2 63.0 0.2 2.6 金華山付近
2025-07-01 18:00:04.323 0.065 29.2953 1.2 129.4497 1.1 7.1 1.4 3.1 とから列島近海
2025-07-01 18:17:08.260 0.069 29.2715 1.0 129.4895 0.9 14.6 0.6 4.0 とから列島近海(十島村悪石島 南西約22km沖)●●●
2025-07-01 18:46:31.752 0.032 37.6948 0.4 137.6182 0.3 18.3 0.6 3.9 新潟県南部沖(珠洲市三崎町,金剛崎 北東約31km沖)●
2025-07-01 19:18:32.145 0.055 29.3273 1.2 129.4252 1.2 10.5 1.4 3.5 とから列島近海
2025-07-01 20:22:06.614 0.109 29.3416 0.7 129.3774 0.7 2.9 1.9 4.5 とから列島近海(十島村悪石島 西南西約24km沖)●●●●
2025-07-01 21:03:56.092 0.085 29.3131 1.4 129.4890 1.3 11.2 0.9 3.0 とから列島近海
2025-07-01 21:05:56.942 0.060 29.3224 1.2 129.4629 1.2 9.5 1.0 3.3 とから列島近海
2025-07-01 21:36:10.909 0.015 39.0382 0.1 140.5926 0.1 7.8 0.4 2.6 秋田県南部(湯沢市皆瀬栩場 付近)
2025-07-01 21:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M3.2 トカラ列島近海(参考:小宝島 北東約10km沖)●●●
2025-07-01 21:57:01.978 0.182 29.2774 1.9 129.5231 1.8 5.0 0.0 3.0 とから列島近海
2025-07-01 21:59:19.842 0.090 29.3432 1.8 129.4447 2.3 6.8 3.0 3.4 とから列島近海
2025-07-01 22:09:23.537 0.083 29.3368 1.8 129.4649 1.8 10.8 1.4 3.3 とから列島近海
2025-07-01 22:19:43.027 0.046 36.8062 0.2 137.7952 0.2 0.9 1.3 2.5 新潟県南西部(糸魚川市大所 付近)
2025-07-01 22:47:50.744 0.101 29.4609 0.6 129.4770 0.7 2.4 2.7 3.0 とから列島近海
2025-07-01 23:03:42.127 0.055 29.3301 1.0 129.4828 1.0 10.5 0.8 4.5 とから列島近海(十島村悪石島 南西約17km沖●●●
2025-07-01 23:41:18.639 0.518 34.4952 2.2 139.4672 1.3 152.4 4.6 2.5 新島近海
2025-07-01 23:57ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 長野県中部(参考:東筑摩郡筑北村西条 付近)●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年7月1日 0時11分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月1日 0時13分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月1日 0時22分ごろ トカラ列島近海 M4.4 震度3 2025年7月1日 1時01分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 1時03分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月1日 1時10分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度1 2025年7月1日 1時13分ごろ 茨城県南部 M3.5 震度2 2025年7月1日 5時10分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 6時12分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年7月1日 6時20分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 6時26分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 6時34分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 6時43分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 6時46分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度1 2025年7月1日 6時49分ごろ トカラ列島近海 M4.3 震度4 2025年7月1日 6時52分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度2 2025年7月1日 6時53分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 6時56分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 7時00分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年7月1日 7時01分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度1 2025年7月1日 7時03分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年7月1日 7時06分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 7時08分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 7時15分ごろ トカラ列島近海 M3.3 震度2 2025年7月1日 7時18分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 7時23分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 7時27分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 7時30分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 7時34分ごろ トカラ列島近海 M3.6 震度2 2025年7月1日 7時37分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 7時42分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 7時45分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月1日 7時52分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 7時55分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 8時14分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 8時17分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 8時28分ごろ トカラ列島近海 M3.3 震度2 2025年7月1日 9時09分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 9時16分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 9時22分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年7月1日 9時29分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年7月1日 9時34分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 9時45分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 9時51分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度2 2025年7月1日 9時59分ごろ トカラ列島近海 M3.3 震度2 2025年7月1日 10時18分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 10時22分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度1 2025年7月1日 10時24分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度2 2025年7月1日 10時57分ごろ トカラ列島近海 M3.3 震度2 2025年7月1日 11時19分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 50 2025年7月1日 11時59分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年7月1日 12時04分ごろ トカラ列島近海 M1.8 震度1 2025年7月1日 12時14分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 13時04分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 13時17分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 13時20分ごろ トカラ列島近海 M3.5 震度3 2025年7月1日 13時31分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 13時47分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 14時20分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度2 2025年7月1日 14時43分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度2 2025年7月1日 14時50分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 14時51分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 14時57分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 14時59分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 15時02分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 15時06分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 15時14分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 15時16分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度1 2025年7月1日 15時20分ごろ トカラ列島近海 M4.0 震度2 2025年7月1日 15時24分ごろ トカラ列島近海 M3.7 震度3 2025年7月1日 15時26分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度1 2025年7月1日 15時28分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 15時36分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 15時39分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年7月1日 15時43分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 15時51分ごろ トカラ列島近海 M3.5 震度1 2025年7月1日 15時52分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月1日 16時08分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 16時09分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年7月1日 16時14分ごろ トカラ列島近海 M3.5 震度2 2025年7月1日 16時15分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 16時16分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 16時21分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 17時10分ごろ トカラ列島近海 M4.7 震度4 2025年7月1日 17時15分ごろ 奄美大島北西沖 M3.2 震度1 2025年7月1日 17時20分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 17時28分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 18時00分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 18時17分ごろ トカラ列島近海 M4.2 震度3 2025年7月1日 18時46分ごろ 佐渡付近 M4.1 震度1 2025年7月1日 18時57分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 19時18分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度1 2025年7月1日 20時22分ごろ トカラ列島近海 M4.3 震度4 2025年7月1日 20時27分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 21時04分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 21時06分ごろ トカラ列島近海 M3.1 震度2 2025年7月1日 21時19分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 2025年7月1日 21時21分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 21時22分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 21時26分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 100 2025年7月1日 21時27分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度2 2025年7月1日 21時28分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 21時32分ごろ トカラ列島近海 M3.3 震度2 2025年7月1日 21時34分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 21時37分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月1日 21時40分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 21時42分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 21時46分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 21時51分ごろ トカラ列島近海 M3.0 震度1 2025年7月1日 21時54分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度3 2025年7月1日 21時57分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度1 2025年7月1日 21時59分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度2 2025年7月1日 22時04分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 22時09分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度1 2025年7月1日 22時12分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月1日 22時17分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月1日 22時48分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度2 2025年7月1日 22時58分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年7月1日 23時02分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 23時03分ごろ トカラ列島近海 M4.3 震度3 2025年7月1日 23時07分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 23時08分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月1日 23時10分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年7月1日 23時13分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年7月1日 23時17分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年7月1日 23時25分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年7月1日 23時27分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 2025年7月1日 23時29分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月1日 23時33分ごろ トカラ列島近海 M3.4 震度2 2025年7月1日 23時43分ごろ トカラ列島近海 M2.6 震度1 130 2025年7月1日 23時44分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年7月1日 23時57分ごろ 長野県中部 M2.2 震度1 2025年7月1日 23時59分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度1 133件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-07-01 21:03:56.092 0.085 29.3131 1.4 129.4890 1.3 11.2 0.9 3.0 とから列島近海
2025-07-01 21:05:56.942 0.060 29.3224 1.2 129.4629 1.2 9.5 1.0 3.3 とから列島近海
2025-07-01 21:36:10.909 0.015 39.0382 0.1 140.5926 0.1 7.8 0.4 2.6 秋田県南部(湯沢市皆瀬栩場 付近)
2025-07-01 21:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M3.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北東約10km沖)●●●
2025-07-01 21:57:01.978 0.182 29.2774 1.9 129.5231 1.8 5.0 0.0 3.0 とから列島近海
2025-07-01 21:59:19.842 0.090 29.3432 1.8 129.4447 2.3 6.8 3.0 3.4 とから列島近海
2025-07-01 22:09:23.537 0.083 29.3368 1.8 129.4649 1.8 10.8 1.4 3.3 とから列島近海
2025-07-01 22:19:43.027 0.046 36.8062 0.2 137.7952 0.2 0.9 1.3 2.5 新潟県南西部(糸魚川市大所 付近)
2025-07-01 22:47:50.744 0.101 29.4609 0.6 129.4770 0.7 2.4 2.7 3.0 とから列島近海
2025-07-01 23:03:42.127 0.055 29.3301 1.0 129.4828 1.0 10.5 0.8 4.5 とから列島近海(鹿児島県十島村悪石島 南西約17km沖●●●
2025-07-01 23:41:18.639 0.518 34.4952 2.2 139.4672 1.3 152.4 4.6 2.5 新島近海
2025-07-01 23:57ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 長野県中部(参考:東筑摩郡筑北村西条 付近)●
※00:00更新リストより作成
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 23時59分ごろ
有感地震(長野県中部 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年7月1日 23時57分ごろ
震源地 長野県中部
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.4度/東経138.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長野県 麻績村 筑北村
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1) 23時44分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 23時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 23時33分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 23時29分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 23時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 23時25分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 23時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 23時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 23時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 23時08分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 23時07分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.3 震度3)
発生時刻 2025年7月1日 23時03分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1) 22時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度2) 22時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 22時17分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 22時12分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 22時09分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 22時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 21時59分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 21時57分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度3)
発生時刻 2025年7月1日 21時54分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.2
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 21時51分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 21時46分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 21時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 21時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 21時37分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 21時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2) 21時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 21時28分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 21時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 21時26分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 21時22分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 21時21分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 21時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 21時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 21時04分ごろ
- 2025/07/02(水) 00:34:43|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0