Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-11-04 04:03:43.204 0.821 36.6898 4.6 137.6063 3.5 405.3 7.5 3.3 飛騨山脈(黒部市宇奈月温泉 付近)
2025-11-04 04:16:04.700 0.274 39.2944 3.1 143.8211 2.0 32.6 6.0 5.7 三陸東方はるか沖(釜石市箱崎 東方約158km沖)●●
2025-11-04 04:43:20.785 0.447 36.1044 1.8 136.3871 1.5 245.2 4.5 3.7 福井県中部(吉田郡永平寺町 付近)
2025-11-04 05:38:49.396 0.026 38.4652 0.1 141.5852 0.2 55.9 0.2 2.9 金華山付近
2025-11-04 05:40:10.016 0.016 34.0757 0.1 135.3291 0.1 10.0 0.2 2.6 和歌山県北西部(有田郡有田川町谷 付近)●
2025-11-04 07:31:36.305 0.054 38.6413 0.2 142.0828 0.6 37.7 1.0 2.5 宮城県東方沖
2025-11-04 07:55:14.169 0.023 34.5162 0.1 131.1244 0.1 11.8 0.3 3.0 山陰地方西部沖
2025-11-04 08:12:50.920 0.073 40.0915 0.4 142.1795 0.8 46.3 0.6 2.8 岩手県北東沖
2025-11-04 08:53:41.217 0.043 38.0050 0.3 141.6539 0.4 87.1 0.3 2.8 宮城県南東沖
2025-11-04 09:18:24.007 0.096 40.9264 0.5 140.8538 0.6 109.6 0.8 2.9 青森県東部(東津軽郡平内町 付近)
2025-11-04 09:40:42.299 0.039 36.7482 0.2 140.1242 0.2 87.1 0.3 3.0 栃木県北部(那須郡那珂川町片平 付近)
2025-11-04 12:49:43.617 0.353 36.9351 1.5 140.5904 1.5 48.7 3.5 2.6 福島県中部(茨城__北茨城市関本町 付近)
2025-11-04 13:02:24.207 0.614 38.2795 3.8 139.0971 3.0 318.6 5.1 4.0 新潟県北部沖(村上市間島 西方約31km沖)
2025-11-04 13:07:45.406 0.113 37.4283 0.5 141.9423 0.6 20.1 1.0 4.0 福島県東方沖(大熊町夫沢北原 東方約80km沖)●
2025-11-04 13:49:20.552 0.267 40.5426 2.2 142.5430 3.5 84.7 3.3 3.5 青森県東方沖
2025-11-04 14:00:10.473 0.033 36.1076 0.2 140.0229 0.2 67.7 0.3 3.8 茨城県南西部(つくば市手子生 付近)●●
2025-11-04 15:22:38.951 0.067 37.0877 0.4 141.1467 0.5 57.2 0.5 2.6 福島県東方沖
2025-11-04 15:31:33.017 0.393 43.2122 1.1 144.1598 1.9 93.3 3.5 3.0 釧路地方(釧路市阿寒町東栄 付近)
2025-11-04 17:58:46.140 0.037 39.3867 1.9 143.9079 0.7 21.5 1.6 3.2 三陸東方はるか沖
2025-11-04 18:04:58.334 0.040 32.7607 0.3 134.3113 0.5 28.8 0.3 2.5 四国地方南方沖
2025-11-04 18:21:29.379 0.057 39.3069 1.0 143.0764 1.1 5.7 1.8 3.6 三陸東方はるか沖
2025-11-04 18:46:01.041 0.013 35.3144 0.1 137.9085 0.1 9.2 0.3 2.6 長野県南部(飯田市南信濃南和田 付近)
2025-11-04 20:38:29.512 0.352 35.9405 2.0 137.2612 1.1 308.3 3.9 3.5 岐阜県北部(下呂市小坂町 付近)
2025-11-04 23:18:55.513 0.235 44.2871 1.1 144.7776 1.0 177.0 2.0 3.6 北海道北東沖
2025-11-04 23:59:16.520 0.148 42.8230 1.0 141.4611 0.8 147.0 1.2 3.0 石狩平野(恵庭市盤尻 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
2025年11月4日 04時16分ごろ 三陸沖 M5.2 震度2
2025年11月4日 05時40分ごろ 和歌山県北部 M2.5 震度1
2025年11月4日 13時07分ごろ 福島県沖 M3.9 震度1
2025年11月4日 14時00分ごろ 茨城県南部 M3.5 震度2
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-11-04 23:18:55.513 0.235 44.2871 1.1 144.7776 1.0 177.0 2.0 3.6 北海道北東沖
2025-11-04 23:59:16.520 0.148 42.8230 1.0 141.4611 0.8 147.0 1.2 3.0 石狩平野(北海道恵庭市盤尻 付近)
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-11-04 07:31:36.305 0.054 38.6413 0.2 142.0828 0.6 37.7 1.0 2.5 宮城県東方沖
2025-11-04 07:55:14.169 0.023 34.5162 0.1 131.1244 0.1 11.8 0.3 3.0 山陰地方西部沖
2025-11-04 08:12:50.920 0.073 40.0915 0.4 142.1795 0.8 46.3 0.6 2.8 岩手県北東沖
2025-11-04 08:53:41.217 0.043 38.0050 0.3 141.6539 0.4 87.1 0.3 2.8 宮城県南東沖
■09:00~12:00
2025-11-04 09:18:24.007 0.096 40.9264 0.5 140.8538 0.6 109.6 0.8 2.9 青森県東部(東津軽郡平内町,茂浦島 付近)
2025-11-04 09:40:42.299 0.039 36.7482 0.2 140.1242 0.2 87.1 0.3 3.0 栃木県北部(那須郡那珂川町片平 付近)
■12:00~15:00
2025-11-04 12:49:43.617 0.353 36.9351 1.5 140.5904 1.5 48.7 3.5 2.6 福島県中部(茨城県北茨城市関本町 付近)
2025-11-04 13:02:24.207 0.614 38.2795 3.8 139.0971 3.0 318.6 5.1 4.0 新潟県北部沖(村上市間島 西方約31km沖)
2025-11-04 13:07:45.406 0.113 37.4283 0.5 141.9423 0.6 20.1 1.0 4.0 福島県東方沖(双葉郡大熊町夫沢北原 東方約80km沖)●
2025-11-04 13:49:20.552 0.267 40.5426 2.2 142.5430 3.5 84.7 3.3 3.5 青森県東方沖
2025-11-04 14:00:10.473 0.033 36.1076 0.2 140.0229 0.2 67.7 0.3 3.8 茨城県南西部(つくば市手子生 付近)●●
■15:00~18:00
2025-11-04 15:22:38.951 0.067 37.0877 0.4 141.1467 0.5 57.2 0.5 2.6 福島県東方沖
2025-11-04 15:31:33.017 0.393 43.2122 1.1 144.1598 1.9 93.3 3.5 3.0 釧路地方(北海道釧路市阿寒町東栄 付近)
2025-11-04 17:58:46.140 0.037 39.3867 1.9 143.9079 0.7 21.5 1.6 3.2 三陸東方はるか沖
■18:00~21:00
2025-11-04 18:04:58.334 0.040 32.7607 0.3 134.3113 0.5 28.8 0.3 2.5 四国地方南方沖
2025-11-04 18:21:29.379 0.057 39.3069 1.0 143.0764 1.1 5.7 1.8 3.6 三陸東方はるか沖
2025-11-04 18:46:01.041 0.013 35.3144 0.1 137.9085 0.1 9.2 0.3 2.6 長野県南部(飯田市南信濃南和田 付近)
2025-11-04 20:38:29.512 0.352 35.9405 2.0 137.2612 1.1 308.3 3.9 3.5 岐阜県北部(下呂市小坂町坂下 付近)
※21:00更新リストより作成
有感地震(茨城県南部 M3.5 震度2)
発生時刻 2025年11月4日 14時00分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.5
深さ 70km
緯度/経度 北緯36.2度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
栃木県 壬生町
群馬県 板倉町
震度1
茨城県 水戸市 土浦市 石岡市 笠間市 取手市 守谷市 筑西市 坂東市 かすみがうら市 桜川市 つくばみらい市
栃木県 宇都宮市 栃木市 佐野市 鹿沼市 日光市 小山市 真岡市 下野市
群馬県 桐生市 渋川市 みどり市 邑楽町
埼玉県 加須市 春日部市 久喜市 埼玉美里町 宮代町
千葉県 野田市 柏市
有感地震(福島県沖 M3.9 震度1)
発生時刻 2025年11月4日 13時07分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.9
深さ 30km
緯度/経度 北緯37.4度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮城県 石巻市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■03:00~06:00
2025-11-04 04:03:43.204 0.821 36.6898 4.6 137.6063 3.5 405.3 7.5 3.3 飛騨山脈(富山県黒部市宇奈月温泉 付近)
2025-11-04 04:16:04.700 0.274 39.2944 3.1 143.8211 2.0 32.6 6.0 5.7 三陸東方はるか沖(岩手県釜石市箱崎町 東方約158km沖)●●
2025-11-04 04:43:20.785 0.447 36.1044 1.8 136.3871 1.5 245.2 4.5 3.7 福井県中部(吉田郡永平寺町栃原 付近)
2025-11-04 05:38:49.396 0.026 38.4652 0.1 141.5852 0.2 55.9 0.2 2.9 金華山付近
2025-11-04 05:40:10.016 0.016 34.0757 0.1 135.3291 0.1 10.0 0.2 2.6 和歌山県北西部(有田郡有田川町谷 付近)●
※06:00更新リストより作成
有感地震(和歌山県北部 M2.5 震度1)
発生時刻 2025年11月4日 5時40分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.1度/東経135.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 湯浅町
有感地震(三陸沖 M5.2 震度2)
発生時刻 2025年11月4日 4時16分ごろ
震源地 三陸沖
最大震度 2
マグニチュード 5.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯39.4度/東経143.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
岩手県 盛岡市 矢巾町 普代村
震度1
北海道 標津町
青森県 八戸市 七戸町 六戸町 東北町 おいらせ町 五戸町 青森南部町 階上町
岩手県 宮古市 花巻市 久慈市 遠野市 釜石市 八幡平市 滝沢市 雫石町 山田町 一戸町
宮城県 石巻市 登米市 栗原市 大崎市
秋田県 大仙市 井川町
- 2025/11/04(火) 06:28:40|
- 地震情報|
-
Trackback(-) |
-
コメント:0