2025 / 8 / 30 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-08-30 00:32:45.932 0.200 29.6815 1.0 129.6298 1.4 1.5 4.9 2.8 とから列島近海(諏訪之瀬島 西北西約6km沖)●
2025-08-30 01:08:19.713 0.090 42.4919 0.5 143.3813 0.7 88.7 0.7 3.4 十勝地方(広尾郡大樹町芽武 付近)
2025-08-30 01:13:42.274 0.053 36.3997 0.3 141.0504 0.6 43.6 0.7 3.4 茨城県東方沖
2025-08-30 01:29:20.869 0.045 38.4246 0.3 142.1909 0.4 36.9 1.0 6.2 宮城県東方沖(女川町出島 東方約57km沖)●●●●
2025-08-30 01:41:51.545 0.067 38.4483 0.3 142.1975 0.6 33.1 1.7 3.1 宮城県東方沖
2025-08-30 01:51:00.457 0.077 37.2975 0.3 141.6077 0.7 41.7 1.2 5.2 福島県東方沖(楢葉町波倉原 東方約51km沖)●●●
2025-08-30 01:53ごろ ----------(リストにはありません)---------- 40km --- M3.9 福島県沖(参考:楢葉町波倉原 東方約51km沖)●●
2025-08-30 02:00:03.504 0.172 30.9968 0.9 131.5824 1.1 24.1 2.1 2.5 大隅半島南東沖
2025-08-30 02:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.4 トカラ列島近海(参考:小宝島 北東約18km沖)●●
2025-08-30 02:49:17.650 0.133 42.9802 1.0 143.4545 0.9 126.4 1.0 2.5 十勝地方(中川郡池田町様舞 付近)
2025-08-30 04:55ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●
2025-08-30 05:25:31.619 0.143 31.0167 0.7 131.5223 1.0 26.1 1.2 3.1 大隅半島南東沖
2025-08-30 06:52:04.452 0.068 38.4792 0.3 142.1880 0.6 32.8 1.8 2.6 宮城県東方沖
2025-08-30 07:35:43.159 0.103 31.7214 0.4 131.9578 0.7 18.0 1.2 3.4 日向灘
2025-08-30 08:02:40.126 0.288 36.8173 1.0 139.1686 0.9 97.3 3.1 2.6 群馬県北西部(利根郡片品村花咲 付近)
2025-08-30 09:18:38.745 0.089 37.2989 0.5 141.5937 0.9 37.7 2.3 2.5 福島県東方沖
2025-08-30 10:04:21.827 0.124 32.0376 0.5 131.9495 1.0 24.0 1.8 2.7 日向灘
2025-08-30 10:24:13.252 0.303 43.8094 4.2 145.9548 2.1 152.8 2.5 3.1 国後島近海
2025-08-30 10:41:17.447 0.050 33.5951 0.3 131.5341 0.3 118.7 0.4 2.7 大分県北部(豊後高田市大岩屋 付近)
2025-08-30 13:58:44.806 0.015 33.7980 0.1 134.9130 0.1 14.5 0.3 2.8 紀伊水道南部(阿南市,伊島 南東約10km沖)●
2025-08-30 15:49:43.581 0.336 41.9838 0.9 139.9151 1.9 200.4 2.9 3.2 北海道南西沖
2025-08-30 18:26ごろ ----------(リストにはありません)---------- 50km --- M4.6 岩手県沖(参考:釜石市箱崎町 南東約11km沖)●●●
2025-08-30 20:00:19.519 0.052 38.7057 0.2 142.2015 0.5 33.2 1.7 2.7 宮城県東方沖
2025-08-30 20:56:16.355 0.032 36.3685 0.2 139.9469 0.2 76.6 0.3 2.9 茨城県南西部(栃木_真岡市青田 付近)
2025-08-30 22:16:49.548 0.442 33.1238 2.3 139.4430 2.3 205.8 3.6 3.6 八丈島近海
2025-08-30 22:17ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:悪石島 南西約11km沖)●●●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年8月30日 00時32分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度1 2025年8月30日 01時29分ごろ 宮城県沖 M5.7 震度4 2025年8月30日 01時51分ごろ 福島県沖 M4.7 震度3 2025年8月30日 01時53分ごろ 福島県沖 M3.9 震度2 2025年8月30日 02時03分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度2 2025年8月30日 04時55分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年8月30日 13時58分ごろ 紀伊水道 M3.0 震度1 2025年8月30日 18時26分ごろ 岩手県沖 M4.6 震度3 2025年8月30日 22時17分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-08-30 22:16:49.548 0.442 33.1238 2.3 139.4430 2.3 205.8 3.6 3.6 八丈島近海
2025-08-30 22:17ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南西約11km沖)●●●
※00:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年8月30日 22時17分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-08-30 06:52:04.452 0.068 38.4792 0.3 142.1880 0.6 32.8 1.8 2.6 宮城県東方沖
2025-08-30 07:35:43.159 0.103 31.7214 0.4 131.9578 0.7 18.0 1.2 3.4 日向灘
2025-08-30 08:02:40.126 0.288 36.8173 1.0 139.1686 0.9 97.3 3.1 2.6 群馬県北西部(利根郡片品村花咲 付近)
■09:00~12:00
2025-08-30 09:18:38.745 0.089 37.2989 0.5 141.5937 0.9 37.7 2.3 2.5 福島県東方沖
2025-08-30 10:04:21.827 0.124 32.0376 0.5 131.9495 1.0 24.0 1.8 2.7 日向灘
2025-08-30 10:24:13.252 0.303 43.8094 4.2 145.9548 2.1 152.8 2.5 3.1 国後島近海
2025-08-30 10:41:17.447 0.050 33.5951 0.3 131.5341 0.3 118.7 0.4 2.7 大分県北部(豊後高田市大岩屋 付近)
■12:00~15:00
2025-08-30 13:58:44.806 0.015 33.7980 0.1 134.9130 0.1 14.5 0.3 2.8 紀伊水道南部(徳島県阿南市,伊島 南東約10km沖)●
■15:00~18:00
2025-08-30 15:49:43.581 0.336 41.9838 0.9 139.9151 1.9 200.4 2.9 3.2 北海道南西沖
■18:00~21:00
2025-08-30 18:26ごろ ----------(リストにはありません)---------- 50km --- M4.6 岩手県沖(参考:釜石市箱崎町 南東約11km沖)●●●
2025-08-30 20:00:19.519 0.052 38.7057 0.2 142.2015 0.5 33.2 1.7 2.7 宮城県東方沖
2025-08-30 20:56:16.355 0.032 36.3685 0.2 139.9469 0.2 76.6 0.3 2.9 茨城県南西部(栃木県真岡市青田 付近)
※22:00更新リストより作成
有感地震(岩手県沖 M4.6 震度3)
発生時刻 2025年8月30日 18時26分ごろ
震源地 岩手県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 50km
緯度/経度 北緯39.3度/東経142.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
岩手県 大船渡市 釜石市 大槌町 山田町
震度2
岩手県 盛岡市 宮古市 遠野市 一関市 住田町 普代村
宮城県 石巻市 気仙沼市
震度1
青森県 八戸市 七戸町 六戸町 東北町 おいらせ町 三戸町 五戸町 青森南部町 階上町
岩手県 花巻市 北上市 久慈市 陸前高田市 二戸市 八幡平市 奥州市 雫石町 葛巻町 岩手町 矢巾町 金ケ崎町 平泉町 岩泉町 田野畑村 軽米町 野田村 九戸村 岩手洋野町
宮城県 岩沼市 登米市 栗原市 東松島市 大崎市 松島町 涌谷町 宮城美里町 南三陸町
有感地震(紀伊水道 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年8月30日 13時58分ごろ
震源地 紀伊水道
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.8度/東経134.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 湯浅町
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-08-30 00:32:45.932 0.200 29.6815 1.0 129.6298 1.4 1.5 4.9 2.8 とから列島近海(鹿児島県十島村諏訪之瀬島 西北西約6km沖)●
2025-08-30 01:08:19.713 0.090 42.4919 0.5 143.3813 0.7 88.7 0.7 3.4 十勝地方(北海道広尾郡大樹町芽武 付近)
2025-08-30 01:13:42.274 0.053 36.3997 0.3 141.0504 0.6 43.6 0.7 3.4 茨城県東方沖
2025-08-30 01:29:20.869 0.045 38.4246 0.3 142.1909 0.4 36.9 1.0 6.2 宮城県東方沖(牡鹿郡女川町出島寺間 東方約57km沖)●●●●
2025-08-30 01:41:51.545 0.067 38.4483 0.3 142.1975 0.6 33.1 1.7 3.1 宮城県東方沖
2025-08-30 01:51:00.457 0.077 37.2975 0.3 141.6077 0.7 41.7 1.2 5.2 福島県東方沖(双葉郡楢葉町波倉原 東方約51km沖)●●●
2025-08-30 01:53ごろ ----------(リストにはありません)---------- 40km --- M3.9 福島県沖(参考:双葉郡楢葉町波倉原 東方約51km沖)●●
2025-08-30 02:00:03.504 0.172 30.9968 0.9 131.5824 1.1 24.1 2.1 2.5 大隅半島南東沖
2025-08-30 02:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.4 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村小宝島 北東約18km沖)●●
2025-08-30 02:49:17.650 0.133 42.9802 1.0 143.4545 0.9 126.4 1.0 2.5 十勝地方(北海道中川郡池田町様舞 付近)
■03:00~06:00
2025-08-30 04:55ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-08-30 05:25:31.619 0.143 31.0167 0.7 131.5223 1.0 26.1 1.2 3.1 大隅半島南東沖
※07:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年8月30日 4時55分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度2)
発生時刻 2025年8月30日 2時03分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 2.4
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(福島県沖 M3.9 震度2)
発生時刻 2025年8月30日 1時53分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 3.9
深さ 40km
緯度/経度 北緯37.3度/東経141.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
福島県 大熊町
震度1
福島県 いわき市 福島広野町
有感地震(福島県沖 M4.7 震度3)
発生時刻 2025年8月30日 1時51分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯37.3度/東経141.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
福島県 いわき市 大熊町
震度2
宮城県 石巻市 名取市 角田市 岩沼市 登米市 蔵王町 亘理町 山元町 松島町
福島県 郡山市 白河市 須賀川市 相馬市 田村市 天栄村 泉崎村 中島村 玉川村 平田村 小野町 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 双葉町 浪江町
茨城県 笠間市 大子町
栃木県 大田原市
震度1
岩手県 盛岡市 大船渡市 一関市 住田町
宮城県 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台太白区 仙台泉区 塩竈市 気仙沼市 白石市 栗原市 東松島市 大崎市 富谷市 大河原町 村田町 柴田町 宮城川崎町 丸森町 七ヶ浜町 利府町 大和町 大郷町 大衡村 色麻町 宮城加美町 涌谷町 宮城美里町
山形県 米沢市 上山市 南陽市 中山町 高畠町 白鷹町
福島県 福島市 二本松市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 国見町 川俣町 大玉村 鏡石町 猪苗代町 西郷村 矢吹町 棚倉町 矢祭町 石川町 浅川町 古殿町 葛尾村 新地町 飯舘村
茨城県 水戸市 日立市 土浦市 石岡市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 取手市 つくば市 ひたちなか市 茨城鹿嶋市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 鉾田市 小美玉市 城里町 東海村 美浦村
栃木県 宇都宮市 真岡市 那須塩原市 那須烏山市 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町 壬生町 高根沢町 那須町 栃木那珂川町
群馬県 桐生市 沼田市 渋川市 邑楽町
埼玉県 加須市 春日部市 宮代町
有感地震(宮城県沖 M5.7 震度4)
発生時刻 2025年8月30日 1時29分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 4
マグニチュード 5.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯38.4度/東経142.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
宮城県 石巻市 東松島市 大崎市 松島町 涌谷町
震度3
青森県 階上町
岩手県 盛岡市 宮古市 大船渡市 花巻市 北上市 遠野市 一関市 陸前高田市 釜石市 奥州市 滝沢市 紫波町 矢巾町 金ケ崎町 平泉町 住田町 大槌町
宮城県 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 気仙沼市 名取市 角田市 岩沼市 登米市 栗原市 蔵王町 大河原町 村田町 宮城川崎町 丸森町 亘理町 利府町 大郷町 大衡村 色麻町 宮城加美町 宮城美里町 南三陸町
山形県 中山町
福島県 相馬市 田村市 国見町 玉川村 双葉町
震度2
青森県 八戸市 つがる市 七戸町 六戸町 東北町 おいらせ町 三戸町 五戸町 青森南部町
岩手県 久慈市 二戸市 八幡平市 雫石町 葛巻町 岩手町 西和賀町 山田町 普代村 軽米町 野田村 九戸村 一戸町
宮城県 仙台太白区 仙台泉区 塩竈市 白石市 多賀城市 富谷市 柴田町 山元町 七ヶ浜町 大和町 女川町
秋田県 秋田市 能代市 横手市 湯沢市 由利本荘市 大仙市 にかほ市 仙北市 三種町 井川町 秋田美郷町 羽後町 東成瀬村
山形県 米沢市 鶴岡市 酒田市 新庄市 寒河江市 上山市 村山市 天童市 東根市 尾花沢市 南陽市 山辺町 河北町 山形朝日町 大江町 大石田町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 戸沢村 高畠町 山形川西町 白鷹町 三川町 庄内町 遊佐町
福島県 福島市 郡山市 いわき市 白河市 須賀川市 二本松市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 川俣町 大玉村 鏡石町 天栄村 泉崎村 中島村 矢吹町 棚倉町 石川町 平田村 浅川町 古殿町 小野町 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 浪江町 葛尾村 新地町 飯舘村
茨城県 日立市 土浦市 石岡市 常総市 常陸太田市 笠間市 那珂市 筑西市 小美玉市 茨城町 東海村 大子町
栃木県 大田原市 市貝町 高根沢町 那須町 栃木那珂川町
群馬県 邑楽町
埼玉県 春日部市 川島町 宮代町
新潟県 村上市
山梨県 忍野村
震度1
北海道 函館市
青森県 青森市 五所川原市 十和田市 三沢市 むつ市 平川市 平内町 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 横浜町 六ヶ所村 東通村 田子町 新郷村
岩手県 岩泉町 田野畑村 岩手洋野町
宮城県 七ヶ宿町
秋田県 大館市 鹿角市 潟上市 北秋田市 小坂町 上小阿仁村 藤里町 五城目町 八郎潟町 大潟村
山形県 山形市 長井市 西川町 山形金山町 鮭川村 山形小国町 飯豊町
福島県 下郷町 南会津町 西会津町 猪苗代町 会津美里町 西郷村 矢祭町 塙町 鮫川村 三春町
茨城県 水戸市 茨城古河市 龍ケ崎市 下妻市 高萩市 北茨城市 取手市 つくば市 ひたちなか市 茨城鹿嶋市 潮来市 守谷市 常陸大宮市 坂東市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 大洗町 城里町 美浦村 阿見町 利根町
栃木県 宇都宮市 栃木市 鹿沼市 日光市 小山市 真岡市 那須塩原市 那須烏山市 下野市 益子町 茂木町 芳賀町 壬生町
群馬県 前橋市 高崎市 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市 渋川市 安中市 吉岡町 玉村町 板倉町 群馬明和町 千代田町
埼玉県 さいたま西区 さいたま北区 さいたま大宮区 さいたま見沼区 さいたま中央区 さいたま桜区 さいたま浦和区 さいたま南区 さいたま緑区 熊谷市 川口市 行田市 加須市 本庄市 東松山市 羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市 草加市 越谷市 蕨市 戸田市 入間市 志木市 和光市 桶川市 久喜市 北本市 八潮市 富士見市 三郷市 坂戸市 幸手市 鶴ヶ島市 吉川市 伊奈町 毛呂山町 吉見町 埼玉美里町 松伏町
千葉県 千葉中央区 千葉花見川区 千葉美浜区 市川市 野田市 成田市 東金市 浦安市 印西市 香取市 多古町
東京都 東京千代田区 東京中央区 東京港区 東京新宿区 東京文京区 東京墨田区 東京江東区 東京品川区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区 東京北区 東京荒川区 東京板橋区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区 調布市
神奈川県 横浜中区 川崎川崎区 川崎幸区 川崎多摩区 川崎宮前区 茅ヶ崎市 湯河原町
新潟県 新潟北区 新潟南区 新発田市 加茂市 見附市 五泉市 阿賀野市 南魚沼市 胎内市 田上町 阿賀町 刈羽村 関川村
山梨県 甲府市 南アルプス市 山梨北杜市 甲斐市 笛吹市 甲州市 中央市 富士川町 山中湖村 富士河口湖町
長野県 諏訪市 長野南牧村
静岡県 富士市 御殿場市 伊豆の国市 松崎町
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1)
発生時刻 2025年8月30日 0時32分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
- 2025/08/30(土) 07:03:34|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0