2025 / 6 / 29 地震情報・1
★群発となっている"トカラ列島近海"は文字数枠の節約のため詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 20時46分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 20時31分ごろ
有感地震(根室地方北部 M3.8 震度1) 20時27分ごろ
発生時刻 2025年6月29日 20時27分ごろ
震源地 根室地方北部
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 130km
緯度/経度 北緯43.5度/東経144.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 釧路市 根室市 浜中町
有感地震(トカラ列島近海 M3.9 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 20時16分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 20時14分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度2) 20時09分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 20時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 19時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.9 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 19時39分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 19時20分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 18時27分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 18時22分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.5 震度2) 18時07分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 18時06分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1) 18時04分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 18時01分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 17時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.0 震度4)
発生時刻 2025年6月29日 16時56分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.0
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.7 震度2) 16時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M5.1 震度4)
発生時刻 2025年6月29日 16時12分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 5.1
深さ 30km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度3
鹿児島県 奄美市
震度2
鹿児島県 喜界町
震度1
鹿児島県 大和村 瀬戸内町 龍郷町
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 15時57分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 15時55分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 15時53分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 15時52分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 15時49分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 15時30分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 15時23分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 15時19分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 15時15分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.8 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 15時12分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.8
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 15時08分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 15時05分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.0 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 14時52分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.0
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 14時49分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.3 震度2) 14時47分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 14時44分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 14時42分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 14時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 14時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度2) 14時11分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 14時00分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 13時59分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 13時49分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 13時45分ごろ
有感地震(群馬県北部 M2.3 震度1)
発生時刻 2025年6月29日 13時37分ごろ
震源地 群馬県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.7度/東経139.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
群馬県 片品村
有感地震(トカラ列島近海 M3.8 震度3) 13時30分ごろ
発生時刻 2025年6月29日 13時30分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.8
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 13時25分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2) 13時20分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 13時17分ごろ
有感地震(島根県東部 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年6月29日 13時14分ごろ
震源地 島根県東部
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.4度/東経133.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鳥取県 鳥取南部町
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 13時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 13時03分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 13時00分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 12時58分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 12時51分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 12時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 12時45分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2) 12時40分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 12時35分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 12時30分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.4 震度2) 12時18分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度1) 11時59分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 11時55分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 11時45分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M4.5 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 11時36分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 4.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M2.6 震度1) 11時32分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.0 震度1) 11時29分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度1) 10時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 10時43分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 10時34分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.9 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 10時29分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.6 震度2) 10時20分ごろ
有感地震(奄美大島北東沖 M4.0 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 10時18分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 3
マグニチュード 4.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.2度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(トカラ列島近海 M4.7 震度4)
発生時刻 2025年6月29日 10時14分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.7
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度2
鹿児島県 奄美市
震度1
鹿児島県 大和村 瀬戸内町 龍郷町 喜界町 天城町
有感地震(トカラ列島近海 M--- 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 10時12分ごろ
震源地 ---
最大震度 3
マグニチュード ---
深さ ---
緯度/経度 ---/---
情報 今後の情報に注意してください。
震度3
鹿児島県 鹿児島県十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 10時10分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 10時07分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度1) 10時02分ごろ
有感地震(島根県東部 M4.0 震度3)
発生時刻 2025年6月29日 9時59分ごろ
震源地 島根県東部
最大震度 3
マグニチュード 4.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.3度/東経133.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鳥取県 米子市 境港市 鳥取南部町
島根県 安来市
震度2
鳥取県 日吉津村 伯耆町 日南町 鳥取日野町 江府町
島根県 松江市 雲南市 奥出雲町
岡山県 新見市
震度1
鳥取県 鳥取市 倉吉市 湯梨浜町 琴浦町 北栄町 大山町
島根県 出雲市 江津市 川本町 島根美郷町 邑南町 海士町
岡山県 倉敷市 高梁市 真庭市 浅口市 里庄町 新庄村
広島県 呉市 三原市 尾道市 福山市 広島三次市 庄原市 廿日市市 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町
香川県 丸亀市 観音寺市 土庄町
愛媛県 今治市
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度2) 9時46分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1) 9時38分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度1) 9時25分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
★群発となっている"とから列島近海"は震度3以上を表示します。
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-06-29 01:06:49.096 0.095 29.2952 1.8 129.4422 1.6 8.9 1.5 2.7 とから列島近海
■03:00~06:00
2025-06-29 04:13:39.668 0.117 29.2921 1.9 129.4366 1.6 13.8 1.6 3.3 とから列島近海
■06:00~09:00
2025-06-29 08:15:15.643 0.551 42.6611 1.7 147.1037 4.2 69.2 4.9 4.6 根室半島沖(北海道根室市,納沙布岬 南東約132km沖)●
2025-06-29 08:25ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.2 岐阜県飛騨地方(参考:飛騨市河合町大谷 付近)●
※09:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のためトカラ列島近海の詳細は震度3以上を表示します。
有感地震(岐阜県飛騨地方 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年6月29日 8時25分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.3度/東経137.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岐阜県 飛騨市
有感地震(根室半島南東沖 M4.5 震度1)
発生時刻 2025年6月29日 8時15分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯42.8度/東経146.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 根室市
有感地震(トカラ列島近海 M3.1 震度2) 6時48分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1) 5時46分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度1) 4時13分ごろ
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度2) 0時41分ごろ
- 2025/06/29(日) 09:01:50|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0