2025 / 11 / 6 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-11-06 00:18ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●
2025-11-06 00:37ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.8 トカラ列島近海(参考:悪石島 北西約9km沖)●●
2025-11-06 01:46:11.096 0.658 35.2073 1.2 137.6169 2.7 207.5 6.7 3.0 長野県南部(愛知_設楽町津具 付近)
2025-11-06 02:01ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.7 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●●
2025-11-06 03:54:34.642 0.120 39.4163 1.9 143.8364 1.1 28.7 0.9 3.1 三陸東方はるか沖
2025-11-06 03:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●
2025-11-06 04:21:12.533 0.061 43.3379 1.2 146.1474 0.7 48.9 0.5 2.8 根室半島沖
2025-11-06 05:34:51.777 0.095 41.6108 0.4 141.4941 0.7 122.0 0.9 3.0 津軽海峡
2025-11-06 06:24:54.796 0.057 36.5083 0.3 141.1594 0.6 37.8 1.2 2.5 茨城県東方沖
2025-11-06 06:39:59.558 0.159 34.7958 0.7 140.8478 0.8 59.1 1.5 2.6 房総半島南東沖(御宿岩和田 南東約60km沖)
2025-11-06 07:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M3.2 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●●●
2025-11-06 07:59:11.480 0.080 42.8244 0.5 146.2609 0.7 22.9 1.1 3.1 根室半島沖
2025-11-06 08:15:24.028 0.163 42.1255 1.3 142.3066 0.9 43.7 1.6 2.6 浦河南方沖
2025-11-06 08:51ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:悪石島 北西約9km沖)●
2025-11-06 10:59:01.776 0.111 42.8283 0.9 146.2554 1.0 24.1 1.5 2.9 根室半島沖
2025-11-06 13:04:05.145 0.245 39.8923 1.2 143.6062 1.4 20.5 2.5 4.1 三陸東方はるか沖(岩手岩泉町 東方約139km沖)
2025-11-06 13:15:41.158 0.099 42.9543 1.0 145.4589 0.7 45.9 1.0 2.9 根室半島沖
2025-11-06 14:02:05.106 0.056 36.5113 0.3 141.1632 0.6 37.2 1.4 2.7 茨城県東方沖
2025-11-06 17:08:44.978 0.081 37.4320 0.4 141.9016 0.6 35.0 0.0 3.0 福島県東方沖
2025-11-06 19:19:40.591 0.033 33.2089 0.2 132.3836 0.2 37.3 0.3 2.7 豊後水道(宇和島市戸島 付近)
2025-11-06 20:16ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.2 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 東南東約7km沖)●
2025-11-06 21:28:48.389 0.148 32.0404 0.6 131.9342 1.2 25.9 1.5 3.1 日向灘
2025-11-06 21:47:15.511 0.032 29.9353 0.5 130.0599 0.6 9.1 1.0 2.6 とから列島近海
2025-11-06 21:58:42.080 0.065 40.0296 0.4 142.0893 0.7 54.2 0.5 2.5 岩手県北東沖
2025-11-06 22:55:00.595 0.030 38.3444 0.2 141.8956 0.3 61.7 0.2 2.5 宮城県東方沖
2025-11-06 23:05:44.662 0.026 34.8809 0.1 137.8080 0.1 22.0 0.3 3.2 静岡県南西部(浜松市天竜区二俣町大園 付近)●
2025-11-06 23:29ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M4.6 十勝沖(参考:釧路町跡永賀村 南方約105km沖)●●
2025-11-06 23:38:23.130 0.062 37.0763 0.3 141.1699 0.6 50.4 0.4 3.7 福島県東方沖(四倉町下仁井田 東方約17km沖)●●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年11月6日 00時18分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年11月6日 00時37分ごろ トカラ列島近海 M2.8 震度2 2025年11月6日 02時01分ごろ トカラ列島近海 M2.7 震度2 2025年11月6日 03時56分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 2025年11月6日 07時54分ごろ トカラ列島近海 M3.2 震度3 2025年11月6日 08時51分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 2025年11月6日 20時16分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年11月6日 23時05分ごろ 静岡県西部 M3.0 震度1 2025年11月6日 23時29分ごろ 十勝沖 M4.6 震度2 2025年11月6日 23時38分ごろ 福島県沖 M3.9 震度2
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-11-06 21:28:48.389 0.148 32.0404 0.6 131.9342 1.2 25.9 1.5 3.1 日向灘
2025-11-06 21:47:15.511 0.032 29.9353 0.5 130.0599 0.6 9.1 1.0 2.6 とから列島近海
2025-11-06 21:58:42.080 0.065 40.0296 0.4 142.0893 0.7 54.2 0.5 2.5 岩手県北東沖
2025-11-06 22:55:00.595 0.030 38.3444 0.2 141.8956 0.3 61.7 0.2 2.5 宮城県東方沖
2025-11-06 23:05:44.662 0.026 34.8809 0.1 137.8080 0.1 22.0 0.3 3.2 静岡県南西部(浜松市天竜区二俣町大園 付近)●
2025-11-06 23:29ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M4.6 十勝沖(参考:北海道釧路町跡永賀村 南方約105km沖)●●
2025-11-06 23:38:23.130 0.062 37.0763 0.3 141.1699 0.6 50.4 0.4 3.7 福島県東方沖(いわき市四倉町下仁井田須賀向 東方約17km沖)●●
※00:00更新リストより作成
有感地震(福島県沖 M3.9 震度2)
発生時刻 2025年11月6日 23時38分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 3.9
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.1度/東経141.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
福島県 福島広野町 川内村
震度1
福島県 いわき市 白河市 田村市 楢葉町 大熊町 浪江町
有感地震(十勝沖 M4.6 震度2)
発生時刻 2025年11月6日 23時29分ごろ
震源地 十勝沖
最大震度 2
マグニチュード 4.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯42.0度/東経144.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 浦幌町
震度1
北海道 標茶町
有感地震(静岡県西部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年11月6日 23時05分ごろ
震源地 静岡県西部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 20km
緯度/経度 北緯34.9度/東経137.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長野県 根羽村 売木村
静岡県 浜松中央区 浜松天竜区
愛知県 新城市
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-11-06 06:24:54.796 0.057 36.5083 0.3 141.1594 0.6 37.8 1.2 2.5 茨城県東方沖
2025-11-06 06:39:59.558 0.159 34.7958 0.7 140.8478 0.8 59.1 1.5 2.6 房総半島南東沖(千葉県御宿町岩和田 南東約60km沖)
2025-11-06 07:54ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M3.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●●●
2025-11-06 07:59:11.480 0.080 42.8244 0.5 146.2609 0.7 22.9 1.1 3.1 根室半島沖
2025-11-06 08:15:24.028 0.163 42.1255 1.3 142.3066 0.9 43.7 1.6 2.6 浦河南方沖
2025-11-06 08:51ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 北西約9km沖)●
■09:00~12:00
2025-11-06 10:59:01.776 0.111 42.8283 0.9 146.2554 1.0 24.1 1.5 2.9 根室半島沖
■12:00~15:00
2025-11-06 13:04:05.145 0.245 39.8923 1.2 143.6062 1.4 20.5 2.5 4.1 三陸東方はるか沖(岩手県岩泉町小本 東方約139km沖)
2025-11-06 13:15:41.158 0.099 42.9543 1.0 145.4589 0.7 45.9 1.0 2.9 根室半島沖
2025-11-06 14:02:05.106 0.056 36.5113 0.3 141.1632 0.6 37.2 1.4 2.7 茨城県東方沖
■15:00~18:00
2025-11-06 17:08:44.978 0.081 37.4320 0.4 141.9016 0.6 35.0 0.0 3.0 福島県東方沖
■18:00~21:00
2025-11-06 19:19:40.591 0.033 33.2089 0.2 132.3836 0.2 37.3 0.3 2.7 豊後水道(愛媛県宇和島市戸島 付近)
2025-11-06 20:16ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 東南東約7km沖)●
※21:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年11月6日 20時16分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年11月6日 8時51分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.5度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M3.2 震度3)
発生時刻 2025年11月6日 7時54分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 3
マグニチュード 3.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-11-06 00:18ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-11-06 00:37ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.8 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 北西約9km沖)●●
2025-11-06 01:46:11.096 0.658 35.2073 1.2 137.6169 2.7 207.5 6.7 3.0 長野県南部(愛知県北設楽郡設楽町津具大離山 付近)
2025-11-06 02:01ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.7 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●●
■03:00~06:00
2025-11-06 03:54:34.642 0.120 39.4163 1.9 143.8364 1.1 28.7 0.9 3.1 三陸東方はるか沖
2025-11-06 03:56ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.0 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●
2025-11-06 04:21:12.533 0.061 43.3379 1.2 146.1474 0.7 48.9 0.5 2.8 根室半島沖
2025-11-06 05:34:51.777 0.095 41.6108 0.4 141.4941 0.7 122.0 0.9 3.0 津軽海峡
※06:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年11月6日 3時56分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.7 震度2)
発生時刻 2025年11月6日 2時01分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 2.7
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.8 震度2)
発生時刻 2025年11月6日 0時37分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 2.8
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.5度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年11月6日 0時18分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
PR
- 2025/11/06(木) 06:26:36|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0
