2025 / 11 / 11 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-11-11 00:52:43.060 0.146 42.5714 1.1 142.2883 0.7 126.2 1.2 3.0 日高地方(沙流郡日高町広富 付近)
2025-11-11 00:55:09.840 0.066 39.3868 1.7 144.0764 0.7 23.9 0.7 3.5 三陸東方はるか沖
2025-11-11 01:00:48.068 0.196 39.8561 1.1 143.5346 1.5 21.2 2.3 3.6 三陸東方はるか沖
2025-11-11 01:38:04.243 0.368 41.2835 1.9 140.0563 2.7 159.6 2.8 3.1 津軽海峡
2025-11-11 01:45:39.246 0.049 39.2778 2.0 143.9494 0.5 26.7 0.4 2.9 三陸東方はるか沖
2025-11-11 02:29:42.661 0.017 39.3430 1.3 143.9313 0.4 25.6 0.9 3.4 三陸東方はるか沖
2025-11-11 02:31:44.373 0.104 39.4387 2.0 144.0007 1.1 23.0 1.9 3.6 三陸東方はるか沖
2025-11-11 03:27:01.116 0.092 39.6583 2.0 143.6978 0.9 48.6 3.3 3.5 三陸東方はるか沖
2025-11-11 03:27:06.014 0.160 38.9384 1.0 141.5614 1.4 103.0 1.2 2.8 宮城県北部(気仙沼市大岩井山 付近)
2025-11-11 06:17:24.207 0.017 34.4433 0.1 132.6638 0.1 32.7 0.2 3.0 広島県西部(東広島市八本松町飯田 付近)●
2025-11-11 06:55:46.328 0.047 36.4693 0.2 140.2704 0.3 72.6 0.4 2.9 茨城県北部(東茨城郡城里町小勝 付近)
2025-11-11 06:56:30.240 0.041 39.5803 0.8 143.6952 0.9 17.5 1.7 4.0 三陸東方はるか沖(宮古市重茂 東方約139km沖)
2025-11-11 08:03:21.132 0.117 40.2184 0.5 142.4780 0.8 22.3 1.0 3.0 岩手県北東沖
2025-11-11 08:38:31.087 0.148 31.3166 0.8 130.6175 0.9 130.4 1.2 2.5 薩摩半島付近(鹿児島湾付近)
2025-11-11 08:40:08.358 0.204 39.9353 1.1 143.0384 0.8 16.8 2.2 2.7 岩手県東方沖
2025-11-11 09:20:21.194 0.064 38.7141 0.2 142.2340 0.5 32.0 9.4 2.5 宮城県東方沖
2025-11-11 10:46:51.646 0.023 37.0248 0.1 140.6902 0.2 9.5 0.4 2.7 福島県東部(いわき市遠野町大平 付近)
2025-11-11 10:49:24.742 0.069 35.8641 0.3 140.4774 0.3 39.3 0.7 2.8 千葉県北部(香取市観音 付近)
2025-11-11 11:26:36.531 0.091 39.7579 0.7 143.9058 0.9 23.3 0.8 3.1 三陸東方はるか沖
2025-11-11 13:02:15.363 0.133 30.5539 0.4 131.2230 1.0 9.2 1.7 2.5 種子島近海
2025-11-11 14:19:25.159 0.066 40.3792 0.5 142.2841 0.6 35.5 0.9 2.6 岩手県北東沖
2025-11-11 15:13:58.413 0.310 42.0073 2.2 144.1502 2.0 61.1 5.3 2.6 十勝地方南東沖
2025-11-11 15:59:05.635 0.318 39.5219 1.7 143.5112 2.3 35.5 5.7 3.4 三陸東方はるか沖
2025-11-11 19:56:26.699 0.040 36.2387 0.2 139.3132 0.2 69.3 0.3 3.0 埼玉県西部(群馬_太田市二ツ小屋町 付近)
2025-11-11 20:56:46.742 0.055 43.2198 1.6 146.0174 0.8 43.3 0.9 2.6 根室半島沖
2025-11-11 21:03:06.730 0.371 39.5232 1.6 143.2691 2.4 52.2 3.3 4.7 三陸東方はるか沖(宮古市重茂 東方約103km沖)
2025-11-11 21:37:00.033 0.171 39.4890 2.1 143.3548 0.6 27.3 2.1 3.4 三陸東方はるか沖
2025-11-11 21:43:50.101 0.119 39.6718 2.2 143.7667 1.1 59.5 3.0 3.5 三陸東方はるか沖
2025-11-11 22:07:14.306 0.674 37.2252 1.4 142.0839 3.1 5.1 3.0 2.6 福島県東方沖
2025-11-11 22:14:45.650 0.141 39.7052 0.5 144.0332 0.8 25.2 2.3 3.3 三陸東方はるか沖
2025-11-11 22:31:16.687 0.038 37.3360 0.2 136.8801 0.2 10.6 0.4 2.5 能登半島(輪島市打越町 付近)
2025-11-11 22:49:51.511 0.389 37.2281 1.1 142.1472 1.9 10.9 2.2 2.9 福島県東方沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年11月11日 06時17分ごろ 広島県南西部 M2.8 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-11-11 21:03:06.730 0.371 39.5232 1.6 143.2691 2.4 52.2 3.3 4.7 三陸東方はるか沖(岩手県宮古市重茂 東方約103km沖)
2025-11-11 21:37:00.033 0.171 39.4890 2.1 143.3548 0.6 27.3 2.1 3.4 三陸東方はるか沖
2025-11-11 21:43:50.101 0.119 39.6718 2.2 143.7667 1.1 59.5 3.0 3.5 三陸東方はるか沖
2025-11-11 22:07:14.306 0.674 37.2252 1.4 142.0839 3.1 5.1 3.0 2.6 福島県東方沖
2025-11-11 22:14:45.650 0.141 39.7052 0.5 144.0332 0.8 25.2 2.3 3.3 三陸東方はるか沖
2025-11-11 22:31:16.687 0.038 37.3360 0.2 136.8801 0.2 10.6 0.4 2.5 能登半島(石川県輪島市打越町 付近)
2025-11-11 22:49:51.511 0.389 37.2281 1.1 142.1472 1.9 10.9 2.2 2.9 福島県東方沖
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-11-11 06:17:24.207 0.017 34.4433 0.1 132.6638 0.1 32.7 0.2 3.0 広島県西部(東広島市八本松町飯田 付近)●
2025-11-11 06:55:46.328 0.047 36.4693 0.2 140.2704 0.3 72.6 0.4 2.9 茨城県北部(東茨城郡城里町小勝 付近)
2025-11-11 06:56:30.240 0.041 39.5803 0.8 143.6952 0.9 17.5 1.7 4.0 三陸東方はるか沖(岩手県宮古市重茂 東方約139km沖)
2025-11-11 08:03:21.132 0.117 40.2184 0.5 142.4780 0.8 22.3 1.0 3.0 岩手県北東沖
2025-11-11 08:38:31.087 0.148 31.3166 0.8 130.6175 0.9 130.4 1.2 2.5 薩摩半島付近(鹿児島湾付近)
2025-11-11 08:40:08.358 0.204 39.9353 1.1 143.0384 0.8 16.8 2.2 2.7 岩手県東方沖
■09:00~12:00
2025-11-11 09:20:21.194 0.064 38.7141 0.2 142.2340 0.5 32.0 9.4 2.5 宮城県東方沖
2025-11-11 10:46:51.646 0.023 37.0248 0.1 140.6902 0.2 9.5 0.4 2.7 福島県東部(いわき市遠野町大平 付近)
2025-11-11 10:49:24.742 0.069 35.8641 0.3 140.4774 0.3 39.3 0.7 2.8 千葉県北部(香取市観音 付近)
2025-11-11 11:26:36.531 0.091 39.7579 0.7 143.9058 0.9 23.3 0.8 3.1 三陸東方はるか沖
■12:00~15:00
2025-11-11 13:02:15.363 0.133 30.5539 0.4 131.2230 1.0 9.2 1.7 2.5 種子島近海
2025-11-11 14:19:25.159 0.066 40.3792 0.5 142.2841 0.6 35.5 0.9 2.6 岩手県北東沖
■15:00~18:00
2025-11-11 15:13:58.413 0.310 42.0073 2.2 144.1502 2.0 61.1 5.3 2.6 十勝地方南東沖
2025-11-11 15:59:05.635 0.318 39.5219 1.7 143.5112 2.3 35.5 5.7 3.4 三陸東方はるか沖
■18:00~21:00
2025-11-11 19:56:26.699 0.040 36.2387 0.2 139.3132 0.2 69.3 0.3 3.0 埼玉県西部(群馬県太田市二ツ小屋町 付近)
2025-11-11 20:56:46.742 0.055 43.2198 1.6 146.0174 0.8 43.3 0.9 2.6 根室半島沖
※21:00更新リストより作成
有感地震(広島県南西部 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年11月11日 6時17分ごろ
震源地 広島県南西部
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 30km
緯度/経度 北緯34.5度/東経132.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
広島県 東広島市 安芸高田市 北広島町
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-11-11 00:52:43.060 0.146 42.5714 1.1 142.2883 0.7 126.2 1.2 3.0 日高地方(北海道沙流郡日高町広富 付近)
2025-11-11 00:55:09.840 0.066 39.3868 1.7 144.0764 0.7 23.9 0.7 3.5 三陸東方はるか沖
2025-11-11 01:00:48.068 0.196 39.8561 1.1 143.5346 1.5 21.2 2.3 3.6 三陸東方はるか沖
2025-11-11 01:38:04.243 0.368 41.2835 1.9 140.0563 2.7 159.6 2.8 3.1 津軽海峡
2025-11-11 01:45:39.246 0.049 39.2778 2.0 143.9494 0.5 26.7 0.4 2.9 三陸東方はるか沖
2025-11-11 02:29:42.661 0.017 39.3430 1.3 143.9313 0.4 25.6 0.9 3.4 三陸東方はるか沖
2025-11-11 02:31:44.373 0.104 39.4387 2.0 144.0007 1.1 23.0 1.9 3.6 三陸東方はるか沖
■03:00~06:00
2025-11-11 03:27:01.116 0.092 39.6583 2.0 143.6978 0.9 48.6 3.3 3.5 三陸東方はるか沖
2025-11-11 03:27:06.014 0.160 38.9384 1.0 141.5614 1.4 103.0 1.2 2.8 宮城県北部(気仙沼市大岩井山 付近)
※06:00更新リストより作成
PR
- 2025/11/11(火) 06:10:44|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0
