2025 / 11 / 1 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-11-01 00:21:13.725 0.067 30.9171 0.4 131.3985 0.5 27.8 0.6 2.9 大隅半島南東沖
2025-11-01 02:38:23.477 0.229 28.8312 1.5 129.5634 3.3 11.4 8.5 3.3 奄美大島近海
2025-11-01 04:38:44.991 0.050 36.0959 0.3 139.7372 0.2 56.1 0.4 2.8 茨城県南西部(猿島郡五霞町原宿台 付近)
2025-11-01 06:15:33.242 0.128 31.9177 0.5 132.1205 0.9 27.3 0.9 2.8 日向灘
2025-11-01 07:05:07.381 0.032 37.3481 0.2 141.0634 0.3 67.0 0.2 3.1 福島県東方沖(双葉郡富岡町, 小浜沖)
2025-11-01 07:31:15.751 0.119 43.3316 1.0 144.0037 0.7 145.1 1.0 3.2 釧路地方(白糠町庶路 付近)
2025-11-01 07:42:04.274 0.152 42.3282 0.6 142.9868 0.6 48.0 1.4 2.6 日高山脈(浦河町上西舎 付近)
2025-11-01 11:11:45.154 0.076 40.0165 0.4 141.8413 0.7 101.6 0.5 2.5 岩手県北部(下閉伊郡普代村北の股 付近)
2025-11-01 11:17ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.7 大分県西部(参考:玖珠郡九重町湯坪 付近)●
2025-11-01 11:55:14.511 0.072 37.6458 0.3 141.8263 0.5 28.4 0.6 3.3 福島県東方沖
2025-11-01 12:16:13.292 0.132 40.9017 0.5 141.2094 0.7 99.5 1.1 2.8 下北半島付近(上北郡野辺地町向田 付近)
2025-11-01 12:48:16.793 0.083 39.9208 0.4 142.4390 0.8 35.0 1.4 2.8 岩手県東方沖
2025-11-01 13:39:41.073 0.041 36.2314 0.2 139.7801 0.2 58.0 0.3 2.6 茨城県南西部(栃木_野木町佐川野 付近)
2025-11-01 14:41:16.445 0.116 36.4789 0.7 139.1043 0.6 129.0 1.0 2.5 群馬県南東部(富士見町赤城山 付近)
2025-11-01 15:31:58.135 0.015 35.5686 0.1 135.3383 0.1 10.6 0.3 3.1 若狭湾西部(舞鶴市千歳,博奕岬 北方約2km沖)●
2025-11-01 16:34:09.962 0.053 37.3273 0.2 140.4938 0.3 82.2 0.4 2.7 福島県中部(郡山市田村町栃山神 付近)
2025-11-01 16:48:42.753 0.021 33.1235 0.1 131.1848 0.1 9.0 0.4 2.6 熊本県北東部(玖珠郡九重町湯坪 付近)
2025-11-01 17:29:40.139 0.173 38.7786 0.6 140.3071 0.7 126.8 1.5 2.6 山形県北部(新庄市十日町 付近)
2025-11-01 19:18:51.991 0.037 38.8310 0.2 141.7249 0.3 66.3 0.3 2.5 金華山付近
2025-11-01 23:44:06.619 0.053 39.1158 0.4 142.1561 0.3 52.2 0.5 4.8 岩手県東方沖(三陸町,首埼 東方約20km沖)●●●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年11月1日 11時17分ごろ 大分県西部 M2.7 震度1 2025年11月1日 15時32分ごろ 若狭湾 M3.1 震度1 2025年11月1日 23時44分ごろ 岩手県沖 M4.3 震度3
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-11-01 23:44:06.619 0.053 39.1158 0.4 142.1561 0.3 52.2 0.5 4.8 岩手県東方沖(大船渡市三陸町越喜来,首埼 東方約20km沖)●●●
※00:00更新リストより作成
有感地震(岩手県沖 M4.3 震度3)
発生時刻 2025年11月1日 23時44分ごろ
震源地 岩手県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 50km
緯度/経度 北緯39.1度/東経142.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
岩手県 大船渡市 釜石市 住田町
震度2
岩手県 宮古市 花巻市 遠野市 陸前高田市 矢巾町 大槌町 山田町
宮城県 石巻市 気仙沼市 栗原市 大崎市
震度1
青森県 八戸市 三戸町 五戸町 青森南部町 階上町
岩手県 盛岡市 北上市 久慈市 一関市 二戸市 八幡平市 奥州市 滝沢市 葛巻町 西和賀町 金ケ崎町 平泉町
宮城県 登米市 宮城加美町 涌谷町 宮城美里町 南三陸町
秋田県 大仙市
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-11-01 11:11:45.154 0.076 40.0165 0.4 141.8413 0.7 101.6 0.5 2.5 岩手県北部(下閉伊郡普代村北の股 付近)
2025-11-01 11:17ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.7 大分県西部(参考:玖珠郡九重町湯坪 付近)●
2025-11-01 11:55:14.511 0.072 37.6458 0.3 141.8263 0.5 28.4 0.6 3.3 福島県東方沖
■12:00~15:00
2025-11-01 12:16:13.292 0.132 40.9017 0.5 141.2094 0.7 99.5 1.1 2.8 下北半島付近(青森県上北郡野辺地町向田 付近)
2025-11-01 12:48:16.793 0.083 39.9208 0.4 142.4390 0.8 35.0 1.4 2.8 岩手県東方沖
2025-11-01 13:39:41.073 0.041 36.2314 0.2 139.7801 0.2 58.0 0.3 2.6 茨城県南西部(栃木県下都賀郡野木町佐川野 付近)
2025-11-01 14:41:16.445 0.116 36.4789 0.7 139.1043 0.6 129.0 1.0 2.5 群馬県南東部(前橋市富士見町赤城山 付近)
■15:00~18:00
2025-11-01 15:31:58.135 0.015 35.5686 0.1 135.3383 0.1 10.6 0.3 3.1 若狭湾西部(京都府舞鶴市千歳,博奕岬 北方約2km沖)●
2025-11-01 16:34:09.962 0.053 37.3273 0.2 140.4938 0.3 82.2 0.4 2.7 福島県中部(郡山市田村町栃山神 付近)
2025-11-01 16:48:42.753 0.021 33.1235 0.1 131.1848 0.1 9.0 0.4 2.6 熊本県北東部(玖珠郡九重町湯坪 付近)
2025-11-01 17:29:40.139 0.173 38.7786 0.6 140.3071 0.7 126.8 1.5 2.6 山形県北部(新庄市十日町 付近)
■18:00~21:00
2025-11-01 19:18:51.991 0.037 38.8310 0.2 141.7249 0.3 66.3 0.3 2.5 金華山付近
※21:00更新リストより作成
有感地震(若狭湾 M3.1 震度1)
発生時刻 2025年11月1日 15時32分ごろ
震源地 若狭湾
最大震度 1
マグニチュード 3.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.6度/東経135.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福井県 高浜町
有感地震(大分県西部 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年11月1日 11時17分ごろ
震源地 大分県西部
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.1度/東経131.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 大津町 南小国町 熊本小国町 熊本高森町
大分県 日田市 九重町
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-11-01 00:21:13.725 0.067 30.9171 0.4 131.3985 0.5 27.8 0.6 2.9 大隅半島南東沖
2025-11-01 02:38:23.477 0.229 28.8312 1.5 129.5634 3.3 11.4 8.5 3.3 奄美大島近海
■03:00~06:00
2025-11-01 04:38:44.991 0.050 36.0959 0.3 139.7372 0.2 56.1 0.4 2.8 茨城県南西部(猿島郡五霞町原宿台 付近)
■06:00~09:00●●
2025-11-01 06:15:33.242 0.128 31.9177 0.5 132.1205 0.9 27.3 0.9 2.8 日向灘
2025-11-01 07:05:07.381 0.032 37.3481 0.2 141.0634 0.3 67.0 0.2 3.1 福島県東方沖(双葉郡富岡町, 小浜沖)
2025-11-01 07:31:15.751 0.119 43.3316 1.0 144.0037 0.7 145.1 1.0 3.2 釧路地方(北海道白糠町庶路 付近)
2025-11-01 07:42:04.274 0.152 42.3282 0.6 142.9868 0.6 48.0 1.4 2.6 日高山脈(北海道浦河町上西舎 付近)
※09:00更新リストより作成
PR
- 2025/11/01(土) 09:21:28|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0
