2025 / 10 / 30 地震情報
 年 月 日  時 分 秒  緯度       経度     深さ  M    震央地名   .
2025-10-30 01:12:31.695  0.038   41.1403  0.2  139.7240  0.3   18.8  1.1   2.5 青森県西方沖
2025-10-30 01:23:35.029  0.073   39.4568  0.4  140.9429  0.4  135.6  0.6   2.9 岩手県南部(花巻市鉛 付近)
2025-10-30 02:58:30.747  0.083   38.2554  0.7  142.3345  0.5   26.8  0.8   2.5 宮城県東方沖
2025-10-30 05:06:25.031  0.027   41.7141  0.1  140.7462  0.2   14.9  0.5   3.0 津軽海峡(函館市住吉町,立待岬 南東約4km沖)●●
2025-10-30 05:08ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.2 津軽海峡(参考:函館市,立待岬 南東約8km沖)●
2025-10-30 05:14:10.941  0.055   36.0606  0.3  139.9508  0.3   76.3  0.5   2.8 茨城県南西部(常総市大生郷町 付近)
2025-10-30 05:42:06.930  0.585   43.6344  3.0  141.6718  1.9  216.3  4.6   3.2 上川・空知地方(樺戸郡新十津川町 付近)
2025-10-30 08:16:58.692  0.061   38.3738  0.4  142.0692  0.5   28.7  0.6   2.8 宮城県東方沖
2025-10-30 08:47:35.018  0.026   36.7470  0.1  140.7953  0.2   14.2  0.4   2.7 茨城県北部(高萩市, 赤浜沖)
2025-10-30 09:38:30.696  0.051   40.0453  0.3  141.8236  0.4   56.2  0.3   2.5 岩手県北部(九戸郡野田村玉川 付近)
2025-10-30 11:05:34.510  0.057   35.8875  0.3  140.0791  0.3   75.0  0.5   3.3 茨城県南部(取手市東3丁目 付近)●
2025-10-30 13:53:52.537  0.195   44.3064  0.8  142.7961  1.1  228.6  1.7   3.8 上川・空知地方(上川郡下川町一の橋 付近)
2025-10-30 14:09:24.900  0.008   34.9073  0.1  134.7104  0.0   13.8  0.1   2.6 兵庫県南西部(姫路市香寺町須加院 付近)●
2025-10-30 16:09ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 和歌山県北部(参考:有田郡有田川町大賀畑 付近)●
2025-10-30 16:41ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 和歌山県北部(参考:有田郡広川町河瀬 付近)●
2025-10-30 16:55ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M4.3 福島県沖(参考:四倉町5丁目 東方約36km沖)●
2025-10-30 17:00:52.182  0.151   37.1337  0.4  141.3447  1.1   23.3  1.0   4.8 福島県東方沖(久之浜南町 東方約31km沖)●●
2025-10-30 17:05:54.101  0.192   37.1312  0.6  141.3917  1.3   18.5  1.5   2.6 福島県東方沖
2025-10-30 17:58:49.762  0.178   37.1313  0.5  141.3666  1.3   20.4  1.2   2.7 福島県東方沖
2025-10-30 21:34:46.391  0.043   36.6064  0.2  140.9495  0.3   12.2  0.8   2.9 茨城県東方沖
2025-10-30 22:06:20.933  0.108   38.0204  0.7  142.2482  0.8   28.3  0.7   2.5 宮城県南東沖
2025-10-30 22:18:17.060  0.183   30.4637  0.6  131.5109  1.5   30.4  0.8   2.6 種子島東方沖
(18件/全460)
気象庁 各種データ・資料>震源リストより M2.5以上の地震を抜粋作成しました。 http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/daily_map/index.html
■有感地震(気象庁) 8件 2025年10月30日 05時06分ごろ 津軽海峡 M2.9 震度2 2025年10月30日 05時08分ごろ 津軽海峡 M2.2 震度1 2025年10月30日 11時05分ごろ 茨城県南部 M3.0 震度1 2025年10月30日 14時09分ごろ 兵庫県南西部 M2.3 震度1 2025年10月30日 16時09分ごろ 和歌山県北部 M2.1 震度1 2025年10月30日 16時41分ごろ 和歌山県北部 M2.1 震度1 2025年10月30日 16時55分ごろ 福島県沖 M4.3 震度1 2025年10月30日 17時00分ごろ 福島県沖 M4.6 震度2
気象庁HP 各種データ・資料 > 震度データベース検索 より作成しました。 http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-10-30 21:34:46.391  0.043   36.6064  0.2  140.9495  0.3   12.2  0.8   2.9 茨城県東方沖
2025-10-30 22:06:20.933  0.108   38.0204  0.7  142.2482  0.8   28.3  0.7   2.5 宮城県南東沖
2025-10-30 22:18:17.060  0.183   30.4637  0.6  131.5109  1.5   30.4  0.8   2.6 種子島東方沖
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-10-30 08:16:58.692  0.061   38.3738  0.4  142.0692  0.5   28.7  0.6   2.8 宮城県東方沖
2025-10-30 08:47:35.018  0.026   36.7470  0.1  140.7953  0.2   14.2  0.4   2.7 茨城県北部(高萩市, 赤浜沖)
■09:00~12:00
2025-10-30 09:38:30.696  0.051   40.0453  0.3  141.8236  0.4   56.2  0.3   2.5 岩手県北部(九戸郡野田村玉川第2地割 付近)
2025-10-30 11:05:34.510  0.057   35.8875  0.3  140.0791  0.3   75.0  0.5   3.3 茨城県南部(取手市東3丁目 付近)●
■12:00~15:00
2025-10-30 13:53:52.537  0.195   44.3064  0.8  142.7961  1.1  228.6  1.7   3.8 上川・空知地方(北海道上川郡下川町一の橋 付近)
2025-10-30 14:09:24.900  0.008   34.9073  0.1  134.7104  0.0   13.8  0.1   2.6 兵庫県南西部(姫路市香寺町須加院 付近)●
■15:00~18:00
2025-10-30 16:09ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 和歌山県北部(参考:有田郡有田川町大賀畑 付近)●
2025-10-30 16:41ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 和歌山県北部(参考:有田郡広川町河瀬 付近)●
2025-10-30 16:55ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M4.3 福島県沖(参考:いわき市四倉町5丁目 東方約36km沖)●
2025-10-30 17:00:52.182  0.151   37.1337  0.4  141.3447  1.1   23.3  1.0   4.8 福島県東方沖(いわき市久之浜町久之浜南町 東方約31km沖)●●
2025-10-30 17:05:54.101  0.192   37.1312  0.6  141.3917  1.3   18.5  1.5   2.6 福島県東方沖
2025-10-30 17:58:49.762  0.178   37.1313  0.5  141.3666  1.3   20.4  1.2   2.7 福島県東方沖
■18:00~21:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
※21:00更新リストより作成
有感地震(福島県沖 M4.6 震度2)
発生時刻 2025年10月30日 17時00分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.1度/東経141.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2 
福島県 いわき市  須賀川市  鏡石町  天栄村  泉崎村  玉川村  平田村  古殿町 
茨城県 日立市  北茨城市  東海村 
震度1 
宮城県 角田市  岩沼市  大崎市  丸森町  亘理町  山元町  松島町  宮城美里町 
山形県 米沢市  上山市  南陽市  中山町  高畠町  白鷹町 
福島県 福島市  会津若松市  郡山市  白河市  相馬市  二本松市  田村市  南相馬市  福島伊達市  本宮市  国見町  川俣町  大玉村  西会津町  会津美里町  棚倉町  矢祭町  石川町  浅川町  小野町  福島広野町  楢葉町  富岡町  川内村  大熊町  双葉町  浪江町  葛尾村  飯舘村 
茨城県 石岡市  常陸太田市  高萩市  笠間市  ひたちなか市  常陸大宮市  筑西市  桜川市  大子町 
栃木県 宇都宮市  真岡市  大田原市  益子町  高根沢町
有感地震(福島県沖 M4.3 震度1)
発生時刻 2025年10月30日 16時55分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.1度/東経141.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
福島県 須賀川市  天栄村
有感地震(和歌山県北部 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年10月30日 16時41分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯34.0度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
和歌山県 湯浅町
有感地震(和歌山県北部 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年10月30日 16時09分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯34.1度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
和歌山県 湯浅町
有感地震(兵庫県南西部 M2.3 震度1)
発生時刻 2025年10月30日 14時09分ごろ
震源地 兵庫県南西部
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.9度/東経134.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
兵庫県 加古川市
有感地震(茨城県南部 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年10月30日 11時05分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 80km
緯度/経度 北緯35.9度/東経140.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
茨城県 土浦市  石岡市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-10-30 01:12:31.695  0.038   41.1403  0.2  139.7240  0.3   18.8  1.1   2.5 青森県西方沖
2025-10-30 01:23:35.029  0.073   39.4568  0.4  140.9429  0.4  135.6  0.6   2.9 岩手県南部(花巻市鉛 付近)
2025-10-30 02:58:30.747  0.083   38.2554  0.7  142.3345  0.5   26.8  0.8   2.5 宮城県東方沖
■03:00~06:00
2025-10-30 05:06:25.031  0.027   41.7141  0.1  140.7462  0.2   14.9  0.5   3.0 津軽海峡(北海道函館市住吉町,立待岬 南東約4km沖)●●
2025-10-30 05:08ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.2 津軽海峡(参考:北海道函館市住吉町,立待岬 南東約8km沖)●
2025-10-30 05:14:10.941  0.055   36.0606  0.3  139.9508  0.3   76.3  0.5   2.8 茨城県南西部(常総市大生郷町 付近)
2025-10-30 05:42:06.930  0.585   43.6344  3.0  141.6718  1.9  216.3  4.6   3.2 上川・空知地方(北海道樺戸郡新十津川町 付近)
※06:00更新リストより作成
有感地震(津軽海峡 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年10月30日 5時08分ごろ
震源地 津軽海峡
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯41.7度/東経140.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
北海道 函館市
有感地震(津軽海峡 M2.9 震度2)
発生時刻 2025年10月30日 5時06分ごろ
震源地 津軽海峡
最大震度 2
マグニチュード 2.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯41.7度/東経140.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2 
北海道 函館市 
震度1 
北海道 渡島北斗市  七飯町
PR
			
						- 2025/10/30(木) 06:30:55|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0
