2025 / 2 / 4 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 . 2025-02-04 04:09:27.376 0.121 44.9270 0.5 141.6805 0.7 27.6 1.4 2.7 北海道北西沖 2025-02-04 04:15ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M5.2 奄美大島北東沖(参考:大島郡,喜界島 東北東約107km沖)●●● 2025-02-04 05:14:00.866 0.060 39.7014 0.3 141.3539 0.4 118.1 0.5 2.8 岩手県北部(盛岡市新庄中津川 付近) 2025-02-04 09:02:47.225 0.057 36.0412 0.3 139.7560 0.3 55.2 0.5 2.8 茨城県南西部(埼玉_北葛飾郡杉戸町 付近) 2025-02-04 09:29:49.094 0.125 35.3649 0.6 140.4794 1.1 50.2 1.0 2.5 九十九里沿岸付近 2025-02-04 10:35:21.794 0.112 35.3707 0.6 140.4722 0.9 50.6 1.0 2.5 九十九里沿岸付近 2025-02-04 10:37:22.788 0.036 36.6504 0.2 140.4885 0.3 99.2 0.3 3.7 茨城県北部(常陸太田市天下野町 付近)● 2025-02-04 10:38:26.162 0.455 41.3424 3.8 142.5328 3.0 87.0 4.2 2.6 青森県東方沖 2025-02-04 12:50:28.415 0.048 34.6826 0.3 131.0394 0.2 13.9 0.6 2.5 山陰地方西部沖 2025-02-04 13:33:50.218 0.042 36.3396 0.2 140.7283 0.4 52.5 0.3 3.0 茨城県東方沖 2025-02-04 16:12ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M2.6 福島県会津(参考:南会津郡南会津町宮里 付近)● 2025-02-04 16:23:38.720 0.084 31.8033 0.3 131.5957 0.7 27.9 0.7 3.1 日向灘 2025-02-04 17:57:04.615 0.068 32.7028 0.5 136.1898 0.5 14.8 0.5 2.7 紀伊半島南方沖 2025-02-04 18:12ごろ(リストにはありません)------------ 50km --- M3.6 宮古島近海(参考:宮古郡,多良間島 南東約9km沖)● 2025-02-04 18:57:59.756 0.466 41.4439 1.3 142.6251 2.1 2.8 3.5 2.6 青森県東方沖 2025-02-04 21:10:14.809 0.040 35.5797 0.2 139.5126 0.2 22.0 0.5 2.7 神奈川県(川崎市麻生区王禅寺東 付近)● 2025-02-04 21:12:18.273 0.383 44.2373 3.1 145.2003 1.9 179.8 2.9 3.7 知床半島付近(斜里町, 遠音別村北方沖) 2025-02-04 23:33ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M1.9 福島県会津(参考:檜枝岐村黒岩山 付近)●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年2月4日 04時15分ごろ 奄美大島北東沖 M5.2 震度3 2025年2月4日 10時37分ごろ 茨城県北部 M3.8 震度1 2025年2月4日 16時12分ごろ 福島県会津 M2.6 震度1 2025年2月4日 18時12分ごろ 宮古島近海 M3.6 震度1 2025年2月4日 21時10分ごろ 神奈川県東部 M2.3 震度1 2025年2月4日 23時33分ごろ 福島県会津 M1.9 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-02-04 21:10:14.809 0.040 35.5797 0.2 139.5126 0.2 22.0 0.5 2.7 神奈川県(川崎市麻生区王禅寺東5丁目 付近)●
2025-02-04 21:12:18.273 0.383 44.2373 3.1 145.2003 1.9 179.8 2.9 3.7 知床半島付近(北海道斜里町, 遠音別村北方沖)
2025-02-04 23:33ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M1.9 福島県会津(参考:檜枝岐村黒岩山 付近)●
※00:00更新リストより作成
有感地震(福島県会津 M1.9 震度1)
発生時刻 2025年2月4日 23時33分ごろ
震源地 福島県会津
最大震度 1
マグニチュード 1.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.0度/東経139.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 檜枝岐村
有感地震(神奈川県東部 M2.3 震度1)
発生時刻 2025年2月4日 21時10分ごろ
震源地 神奈川県東部
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯35.6度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 八王子市 東京府中市 調布市 日野市
神奈川県 横浜旭区
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■09:00~12:00
2025-02-04 09:02:47.225 0.057 36.0412 0.3 139.7560 0.3 55.2 0.5 2.8 茨城県南西部(埼玉県北葛飾郡杉戸町 付近)
2025-02-04 09:29:49.094 0.125 35.3649 0.6 140.4794 1.1 50.2 1.0 2.5 九十九里沿岸付近
2025-02-04 10:35:21.794 0.112 35.3707 0.6 140.4722 0.9 50.6 1.0 2.5 九十九里沿岸付近
2025-02-04 10:37:22.788 0.036 36.6504 0.2 140.4885 0.3 99.2 0.3 3.7 茨城県北部(常陸太田市天下野町 付近)●
2025-02-04 10:38:26.162 0.455 41.3424 3.8 142.5328 3.0 87.0 4.2 2.6 青森県東方沖
■12:00~15:00
2025-02-04 12:50:28.415 0.048 34.6826 0.3 131.0394 0.2 13.9 0.6 2.5 山陰地方西部沖
2025-02-04 13:33:50.218 0.042 36.3396 0.2 140.7283 0.4 52.5 0.3 3.0 茨城県東方沖
■15:00~18:00
2025-02-04 16:12ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M2.6 福島県会津(参考:南会津郡南会津町宮里 付近)●
2025-02-04 16:23:38.720 0.084 31.8033 0.3 131.5957 0.7 27.9 0.7 3.1 日向灘
2025-02-04 17:57:04.615 0.068 32.7028 0.5 136.1898 0.5 14.8 0.5 2.7 紀伊半島南方沖
■18:00~21:00
2025-02-04 18:12ごろ(リストにはありません)------------ 50km --- M3.6 宮古島近海(参考:沖縄県宮古郡,多良間島 南東約9km沖)●
2025-02-04 18:57:59.756 0.466 41.4439 1.3 142.6251 2.1 2.8 3.5 2.6 青森県東方沖
※21:30更新リストより作成
有感地震(宮古島近海 M3.6 震度1)
発生時刻 2025年2月4日 18時12分ごろ
震源地 宮古島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 50km
緯度/経度 北緯24.6度/東経124.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
沖縄県 多良間村
有感地震(福島県会津 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年2月4日 16時12分ごろ
震源地 福島県会津
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯37.1度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 檜枝岐村
有感地震(茨城県北部 M3.8 震度1)
発生時刻 2025年2月4日 10時37分ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 100km
緯度/経度 北緯36.7度/東経140.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 白河市 田村市 棚倉町 浅川町
茨城県 日立市 笠間市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■03:00~06:00
2025-02-04 04:09:27.376 0.121 44.9270 0.5 141.6805 0.7 27.6 1.4 2.7 北海道北西沖
2025-02-04 04:15ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M5.2 奄美大島北東沖(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 東北東約107km沖)●●●
2025-02-04 05:14:00.866 0.060 39.7014 0.3 141.3539 0.4 118.1 0.5 2.8 岩手県北部(盛岡市新庄中津川 付近)
※06:00更新リストより作成
有感地震(奄美大島北東沖 M5.2 震度3)
発生時刻 2025年2月4日 4時15分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 3
マグニチュード 5.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯28.6度/東経131.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村
震度2
鹿児島県 奄美市 大和村 宇検村 瀬戸内町 喜界町
震度1
宮崎県 宮崎市 都城市 日南市 小林市
鹿児島県 鹿児島市 鹿屋市 枕崎市 大崎町 錦江町 南種子町 屋久島町 龍郷町 天城町 伊仙町