Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-03-09 00:02ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.2 和歌山県北部(参考:紀の川市貴志川町長原 付近)●
2025-03-09 00:37:34.191 0.573 28.6951 2.5 130.1513 2.4 45.4 8.9 3.8 奄美大島近海(大島郡,喜界島 北北東約37km沖)●
2025-03-09 02:49:47.910 0.032 33.0281 0.2 132.2555 0.2 39.6 0.3 3.0 豊後水道(愛南町,由良岬 西方約11km沖)●
2025-03-09 03:54ごろ(リストにはありません)------------ 60km --- M5.8 奄美大島近海(参考:大島郡,喜界島 北北東約40km沖)●●●●
2025-03-09 03:57ごろ(リストにはありません)------------ 60km --- M4.1 奄美大島近海(参考:大島郡,喜界島 北東約44km沖)●●
2025-03-09 04:05:01.672 0.139 28.7949 0.8 130.1421 1.5 18.3 3.7 3.8 奄美大島近海
2025-03-09 04:07:04.590 0.490 28.7684 3.5 130.1050 2.6 18.4 9.9 4.3 奄美大島近海(大島郡,喜界島 北方約44km沖)●
2025-03-09 06:23:56.232 0.035 37.7737 0.4 137.6070 0.3 17.7 0.7 2.8 佐渡島近海
2025-03-09 08:26:58.988 0.115 42.6696 0.7 143.5224 0.7 91.4 0.9 2.7 十勝地方(中川郡豊頃町湧洞 付近)
2025-03-09 08:37:26.160 0.126 37.5207 0.5 142.0086 0.7 16.8 1.0 3.0 福島県東方沖
2025-03-09 08:43ごろ(リストにはありません)------------ 50km --- M5.8 奄美大島北東沖(参考:大島郡,喜界島 北方約45km沖)●●●
2025-03-09 08:47:34.448 0.474 28.7668 1.2 130.3078 3.3 47.4 6.9 3.3 奄美大島近海
2025-03-09 09:04ごろ(リストにはありません)------------ 30km --- M4.1 奄美大島近海(参考:大島郡,喜界島 北北東約40km沖)●
2025-03-09 09:09ごろ(リストにはありません)------------ 30km --- M4.3 奄美大島北東沖(参考:大島郡,喜界島 北方約47km沖)●
2025-03-09 10:29:50.938 0.043 36.0627 0.2 139.7937 0.2 79.9 0.4 3.2 茨城県南西部(千葉_野田市中戸谷津 付近)●
2025-03-09 10:34:57.635 0.055 37.7344 0.2 138.2327 0.4 18.5 0.5 2.5 佐渡島近海
2025-03-09 10:38:56.340 0.069 38.4600 0.5 142.2059 0.5 31.0 0.5 3.1 宮城県東方沖
2025-03-09 11:19:27.187 0.039 39.6309 0.2 142.0952 0.3 47.1 0.3 2.7 岩手県東方沖
2025-03-09 11:41:56.255 0.020 34.4929 0.1 134.9989 0.1 17.5 0.4 2.9 淡路島(淡路市釜口 南東約2km沖)●
2025-03-09 13:21:23.091 0.209 30.7451 1.5 130.9722 1.6 57.9 1.5 3.2 種子島近海(西之表市, 西之表港沖)
2025-03-09 13:21ごろ(リストにはありません)------------ 50km --- M4.5 奄美大島北東沖(参考:大島郡,喜界島 北北東約50km沖)●●
2025-03-09 13:24:23.990 0.156 28.7896 1.3 130.1127 1.4 22.3 4.5 4.8 奄美大島近海(大島郡,喜界島 北方約47km沖)●
2025-03-09 14:02:46.934 0.008 35.3190 0.1 136.9634 0.1 9.6 0.2 2.8 愛知県中部(犬山市蓮池 付近)●
2025-03-09 14:58ごろ(リストにはありません)------------ 30km --- M4.9 奄美大島北東沖(参考:大島郡,喜界島 北方約47km沖)●●
2025-03-09 15:15:31.550 0.470 28.6541 2.0 130.1526 3.2 71.1 5.7 2.5 奄美大島近海
2025-03-09 18:18:16.221 0.531 28.7074 2.9 130.1349 2.2 49.1 7.6 3.5 奄美大島近海
2025-03-09 18:50:10.885 0.024 38.3384 0.2 141.8207 0.3 46.3 0.2 3.0 宮城県東方沖
2025-03-09 19:00:38.140 0.093 35.7008 0.6 140.6894 0.6 51.0 0.7 2.8 銚子付近(旭市三川 付近)
2025-03-09 19:53:36.213 0.102 42.2204 0.6 143.1859 0.6 46.7 0.8 3.4 日高山脈(広尾町広尾 付近)
2025-03-09 20:34:33.370 0.184 30.8392 1.0 129.9921 1.5 204.6 1.5 3.1 種子島近海
2025-03-09 21:22:17.832 0.106 28.7455 1.0 130.0596 0.8 25.0 2.6 3.1 奄美大島近海
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
2025年3月9日 00時02分ごろ 和歌山県北部 M2.2 震度1
2025年3月9日 00時37分ごろ 奄美大島近海 M3.5 震度1
2025年3月9日 02時49分ごろ 豊後水道 M3.0 震度1
2025年3月9日 03時54分ごろ 奄美大島近海 M5.8 震度4
2025年3月9日 03時57分ごろ 奄美大島北東沖 M4.1 震度2
2025年3月9日 04時07分ごろ 奄美大島近海 M3.9 震度1
2025年3月9日 08時43分ごろ 奄美大島北東沖 M5.8 震度3
2025年3月9日 09時04分ごろ 奄美大島近海 M4.1 震度1
2025年3月9日 09時09分ごろ 奄美大島北東沖 M4.3 震度1
2025年3月9日 10時30分ごろ 茨城県南部 M3.1 震度1
2025年3月9日 11時41分ごろ 大阪湾 M2.9 震度1
2025年3月9日 13時21分ごろ 奄美大島北東沖 M4.5 震度2
2025年3月9日 13時24分ごろ 奄美大島北東沖 M4.9 震度1
2025年3月9日 14時02分ごろ 愛知県西部 M2.8 震度1
2025年3月9日 14時58分ごろ 奄美大島北東沖 M4.9 震度2
15件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-03-09 21:22:17.832 0.106 28.7455 1.0 130.0596 0.8 25.0 2.6 3.1 奄美大島近海
※00:30更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-03-09 06:23:56.232 0.035 37.7737 0.4 137.6070 0.3 17.7 0.7 2.8 佐渡島近海
2025-03-09 08:26:58.988 0.115 42.6696 0.7 143.5224 0.7 91.4 0.9 2.7 十勝地方(北海道中川郡豊頃町湧洞 付近)
2025-03-09 08:37:26.160 0.126 37.5207 0.5 142.0086 0.7 16.8 1.0 3.0 福島県東方沖
2025-03-09 08:43ごろ(リストにはありません)------------ 50km --- M5.8 奄美大島北東沖(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北方約45km沖)●●●
2025-03-09 08:47:34.448 0.474 28.7668 1.2 130.3078 3.3 47.4 6.9 3.3 奄美大島近海
■09:00~12:00
2025-03-09 09:04ごろ(リストにはありません)------------ 30km --- M4.1 奄美大島近海(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北北東約40km沖)●
2025-03-09 09:09ごろ(リストにはありません)------------ 30km --- M4.3 奄美大島北東沖(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北方約47km沖)●
2025-03-09 10:29:50.938 0.043 36.0627 0.2 139.7937 0.2 79.9 0.4 3.2 茨城県南西部(千葉県野田市中戸谷津 付近)●
2025-03-09 10:34:57.635 0.055 37.7344 0.2 138.2327 0.4 18.5 0.5 2.5 佐渡島近海
2025-03-09 10:38:56.340 0.069 38.4600 0.5 142.2059 0.5 31.0 0.5 3.1 宮城県東方沖
2025-03-09 11:19:27.187 0.039 39.6309 0.2 142.0952 0.3 47.1 0.3 2.7 岩手県東方沖
2025-03-09 11:41:56.255 0.020 34.4929 0.1 134.9989 0.1 17.5 0.4 2.9 淡路島(兵庫県淡路市釜口 南東約2km沖)●
■12:00~15:00
2025-03-09 13:21:23.091 0.209 30.7451 1.5 130.9722 1.6 57.9 1.5 3.2 種子島近海(鹿児島県西之表市, 西之表港沖)
2025-03-09 13:21ごろ(リストにはありません)------------ 50km --- M4.5 奄美大島北東沖(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北北東約50km沖)●●
2025-03-09 13:24:23.990 0.156 28.7896 1.3 130.1127 1.4 22.3 4.5 4.8 奄美大島近海(鹿児島県大島郡,喜界島 北方約47km沖)●
2025-03-09 14:02:46.934 0.008 35.3190 0.1 136.9634 0.1 9.6 0.2 2.8 愛知県中部(犬山市蓮池 付近)●
2025-03-09 14:58ごろ(リストにはありません)------------ 30km --- M4.9 奄美大島北東沖(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北方約47km沖)●●
■15:00~18:00
2025-03-09 15:15:31.550 0.470 28.6541 2.0 130.1526 3.2 71.1 5.7 2.5 奄美大島近海
■18:00~21:00
2025-03-09 18:18:16.221 0.531 28.7074 2.9 130.1349 2.2 49.1 7.6 3.5 奄美大島近海
2025-03-09 18:50:10.885 0.024 38.3384 0.2 141.8207 0.3 46.3 0.2 3.0 宮城県東方沖
2025-03-09 19:00:38.140 0.093 35.7008 0.6 140.6894 0.6 51.0 0.7 2.8 銚子付近(千葉県旭市三川 付近)
2025-03-09 19:53:36.213 0.102 42.2204 0.6 143.1859 0.6 46.7 0.8 3.4 日高山脈(北海道広尾町広尾 付近)
2025-03-09 20:34:33.370 0.184 30.8392 1.0 129.9921 1.5 204.6 1.5 3.1 種子島近海
※21:30更新リストより作成
有感地震(奄美大島北東沖 M4.9 震度2)
発生時刻 2025年3月9日 14時58分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 2
マグニチュード 4.9
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.8度/東経130.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 奄美市 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 喜界町
有感地震(愛知県西部 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 14時02分ごろ
震源地 愛知県西部
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.3度/東経137.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
愛知県 一宮市
有感地震(奄美大島北東沖 M4.9 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 13時24分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.9
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.8度/東経130.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 奄美市 鹿児島十島村 喜界町
有感地震(奄美大島北東沖 M4.5 震度2)
発生時刻 2025年3月9日 13時21分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 2
マグニチュード 4.5
深さ 50km
緯度/経度 北緯28.8度/東経130.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 奄美市
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村 喜界町
有感地震(大阪湾 M2.9 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 11時41分ごろ
震源地 大阪湾
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯34.5度/東経135.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
大阪府 泉南市
兵庫県 淡路市
有感地震(茨城県南部 M3.1 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 10時30分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.1
深さ 80km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
埼玉県 加須市
有感地震(奄美大島北東沖 M4.3 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 9時09分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.3
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.8度/東経130.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 奄美市 喜界町
有感地震(奄美大島近海 M4.1 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 9時04分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 4.1
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.7度/東経130.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(奄美大島北東沖 M5.8 震度3)
発生時刻 2025年3月9日 8時43分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 3
マグニチュード 5.8
深さ 50km
緯度/経度 北緯28.7度/東経130.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
鹿児島県 奄美市 鹿児島十島村
震度2
鹿児島県 瀬戸内町 喜界町
震度1
宮崎県 高千穂町
鹿児島県 錦江町 南種子町 屋久島町 大和村 宇検村 龍郷町 天城町 伊仙町
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-03-09 00:02ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.2 和歌山県北部(参考:紀の川市貴志川町長原 付近)●
2025-03-09 00:37:34.191 0.573 28.6951 2.5 130.1513 2.4 45.4 8.9 3.8 奄美大島近海(鹿児島県大島郡,喜界島 北北東約37km沖)●
2025-03-09 02:49:47.910 0.032 33.0281 0.2 132.2555 0.2 39.6 0.3 3.0 豊後水道(愛媛県南宇和郡愛南町,由良岬 西方約11km沖)●
■03:00~06:00
2025-03-09 03:54ごろ(リストにはありません)------------ 60km --- M5.8 奄美大島近海(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北北東約40km沖)●●●●
2025-03-09 03:57ごろ(リストにはありません)------------ 60km --- M4.1 奄美大島近海(参考:鹿児島県大島郡,喜界島 北東約44km沖)●●
2025-03-09 04:05:01.672 0.139 28.7949 0.8 130.1421 1.5 18.3 3.7 3.8 奄美大島近海
2025-03-09 04:07:04.590 0.490 28.7684 3.5 130.1050 2.6 18.4 9.9 4.3 奄美大島近海(鹿児島県大島郡,喜界島 北方約44km沖)●
※06:30更新リストより作成
有感地震(奄美大島近海 M3.9 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 4時07分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.9
深さ 60km
緯度/経度 北緯28.7度/東経130.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 奄美市 喜界町
有感地震(奄美大島北東沖 M4.1 震度2)
発生時刻 2025年3月9日 3時57分ごろ
震源地 奄美大島北東沖
最大震度 2
マグニチュード 4.1
深さ 60km
緯度/経度 北緯28.7度/東経130.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 奄美市
震度1
鹿児島県 喜界町
有感地震(奄美大島近海 M5.8 震度4)
発生時刻 2025年3月9日 3時54分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 4
マグニチュード 5.8
深さ 60km
緯度/経度 北緯28.7度/東経130.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 奄美市 喜界町
震度3
鹿児島県 鹿児島十島村 瀬戸内町
震度2
鹿児島県 大和村 宇検村 龍郷町 天城町
震度1
鹿児島県 屋久島町 伊仙町 和泊町
有感地震(豊後水道 M3.0 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 2時49分ごろ
震源地 豊後水道
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.0度/東経132.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
愛媛県 愛南町
大分県 津久見市
有感地震(奄美大島近海 M3.5 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 0時37分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.5
深さ 60km
緯度/経度 北緯28.7度/東経130.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 奄美市
有感地震(和歌山県北部 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年3月9日 0時02分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.2度/東経135.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 紀美野町
- 2025/03/09(日) 06:37:41|
- 地震情報(移動)|
-
Trackback: |
-
コメント:0