2025 / 9 / 25 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-09-25 00:54:54.685 0.266 41.8941 1.1 142.2978 1.0 0.9 3.3 2.5 浦河南方沖
2025-09-25 01:50ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 渡島地方東部(参考:茅部郡鹿部町宮浜 付近)●
2025-09-25 02:14:22.379 0.369 30.2915 2.0 132.6238 2.9 59.3 7.7 2.9 フィリピン海盆北部
2025-09-25 03:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 50km --- M4.2 宮城県沖(参考:三陸町,綾里埼 南東約26km沖)●●
2025-09-25 07:29ろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 付近)●
2025-09-25 07:55:51.349 0.065 37.6828 0.4 141.7366 0.5 55.9 1.0 2.5 福島県東方沖
2025-09-25 08:43:14.565 0.382 30.2323 2.1 132.5567 3.7 81.7 7.8 2.8 フィリピン海盆北部
2025-09-25 09:41:32.896 0.023 36.7029 0.1 140.5789 0.2 9.5 0.3 2.7 茨城県北部(日立市十王町高原 付近)●
2025-09-25 10:28:42.047 0.042 36.1650 0.3 140.0177 0.3 69.6 0.3 2.8 茨城県南西部(つくば市安食 付近)
2025-09-25 11:42:14.915 0.531 43.2237 1.6 146.3313 4.2 39.3 1.6 4.2 根室半島沖(納沙布岬 南東約45km沖)●
2025-09-25 13:17:03.836 0.245 42.5525 1.8 142.2607 1.0 125.1 2.1 2.9 日高地方(沙流郡日高町豊郷 付近)
2025-09-25 13:20ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M1.6 渡島地方東部(参考:茅部郡鹿部町宮浜 付近)●
2025-09-25 13:47ろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 付近)●
2025-09-25 13:51:47.819 0.160 29.6808 1.2 129.6457 2.1 3.5 3.5 2.8 とから列島近海(諏訪之瀬島 西北西約5km沖)●
2025-09-25 14:01:10.284 0.109 29.6771 0.9 129.6529 1.6 3.5 2.8 3.1 とから列島近海(諏訪之瀬島 西方約4km沖)●●
2025-09-25 14:44:36.796 0.116 43.8809 1.3 147.3470 1.3 68.9 3.0 4.0 北海道東方沖(納沙布岬 北東約135km沖)
2025-09-25 14:46:14.840 0.102 33.6716 0.5 139.4525 1.5 11.3 2.7 2.7 三宅島近海
2025-09-25 15:00:12.477 0.184 42.8832 1.3 143.2063 1.3 123.6 1.4 2.7 十勝地方(帯広市稲田町 付近)
2025-09-25 15:49:54.596 0.072 41.4032 0.5 141.7891 0.8 68.0 0.7 2.9 青森県東方沖
2025-09-25 17:55:25.690 0.222 30.2938 1.2 132.6398 1.9 49.7 8.7 3.2 フィリピン海盆北部
2025-09-25 19:03:25.919 0.394 41.3263 0.8 142.9037 2.8 132.6 4.7 4.0 青森県東方沖(襟裳岬 南南西約72km沖)
2025-09-25 19:24:40.068 0.098 42.7481 1.0 144.6652 0.7 53.1 0.9 2.6 根室半島沖
2025-09-25 19:56:53.242 0.059 40.3417 0.3 142.2803 0.4 30.3 0.4 2.9 岩手県北東沖
2025-09-25 20:02:30.070 0.143 37.6202 0.5 142.0438 0.8 19.3 0.9 3.6 宮城県南東沖
2025-09-25 20:07ろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:諏訪之瀬島 東南東約7km沖)●
2025-09-25 20:29:28.494 0.811 41.7409 2.2 141.3828 3.4 143.2 7.8 2.6 苫小牧南方沖
2025-09-25 21:04:56.992 0.198 37.7340 1.0 144.1940 1.9 9.3 2.6 3.7 本州北部東方はるか沖
2025-09-25 21:55:39.936 0.042 32.9082 0.3 132.1666 0.2 40.9 0.4 2.5 豊後水道
2025-09-25 23:30:44.979 0.107 41.3016 0.5 142.3511 0.5 19.6 1.1 2.5 青森県東方沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年9月25日 01時50分ごろ 渡島地方東部 M2.1 震度1 2025年9月25日 03時03分ごろ 宮城県沖 M4.2 震度2 2025年9月25日 07時29分ごろ トカラ列島近海 M2.3 震度1 2025年9月25日 09時41分ごろ 茨城県北部 M2.9 震度1 2025年9月25日 11時42分ごろ 根室半島南東沖 M4.0 震度1 2025年9月25日 13時20分ごろ 渡島地方東部 M1.6 震度1 2025年9月25日 13時47分ごろ トカラ列島近海 M2.2 震度1 2025年9月25日 13時51分ごろ トカラ列島近海 M2.5 震度1 2025年9月25日 14時01分ごろ トカラ列島近海 M2.9 震度2 2025年9月25日 20時07分ごろ トカラ列島近海 M2.1 震度1 10件
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-09-25 21:04:56.992 0.198 37.7340 1.0 144.1940 1.9 9.3 2.6 3.7 本州北部東方はるか沖
2025-09-25 21:55:39.936 0.042 32.9082 0.3 132.1666 0.2 40.9 0.4 2.5 豊後水道
2025-09-25 23:30:44.979 0.107 41.3016 0.5 142.3511 0.5 19.6 1.1 2.5 青森県東方沖
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-09-25 07:29ろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.3 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-09-25 07:55:51.349 0.065 37.6828 0.4 141.7366 0.5 55.9 1.0 2.5 福島県東方沖
2025-09-25 08:43:14.565 0.382 30.2323 2.1 132.5567 3.7 81.7 7.8 2.8 フィリピン海盆北部
■09:00~12:00
2025-09-25 09:41:32.896 0.023 36.7029 0.1 140.5789 0.2 9.5 0.3 2.7 茨城県北部(日立市十王町高原 付近)●
2025-09-25 10:28:42.047 0.042 36.1650 0.3 140.0177 0.3 69.6 0.3 2.8 茨城県南西部(つくば市安食 付近)
2025-09-25 11:42:14.915 0.531 43.2237 1.6 146.3313 4.2 39.3 1.6 4.2 根室半島沖(北海道根室市,納沙布岬 南東約45km沖)●
■12:00~15:00
2025-09-25 13:17:03.836 0.245 42.5525 1.8 142.2607 1.0 125.1 2.1 2.9 日高地方(北海道沙流郡日高町豊郷 付近)
2025-09-25 13:20ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M1.6 渡島地方東部(参考:北海道茅部郡鹿部町宮浜 付近)●
2025-09-25 13:47ろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.2 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 付近)●
2025-09-25 13:51:47.819 0.160 29.6808 1.2 129.6457 2.1 3.5 3.5 2.8 とから列島近海(鹿児島県十島村諏訪之瀬島 西北西約5km沖)●
2025-09-25 14:01:10.284 0.109 29.6771 0.9 129.6529 1.6 3.5 2.8 3.1 とから列島近海(鹿児島県十島村諏訪之瀬島 西方約4km沖)●●
2025-09-25 14:44:36.796 0.116 43.8809 1.3 147.3470 1.3 68.9 3.0 4.0 北海道東方沖(北海道根室市,納沙布岬 北東約135km沖)
2025-09-25 14:46:14.840 0.102 33.6716 0.5 139.4525 1.5 11.3 2.7 2.7 三宅島近海
■15:00~18:00
2025-09-25 15:00:12.477 0.184 42.8832 1.3 143.2063 1.3 123.6 1.4 2.7 十勝地方(北海道帯広市稲田町 付近)
2025-09-25 15:49:54.596 0.072 41.4032 0.5 141.7891 0.8 68.0 0.7 2.9 青森県東方沖
2025-09-25 17:55:25.690 0.222 30.2938 1.2 132.6398 1.9 49.7 8.7 3.2 フィリピン海盆北部
■18:00~21:00
2025-09-25 19:03:25.919 0.394 41.3263 0.8 142.9037 2.8 132.6 4.7 4.0 青森県東方沖(北海道幌泉郡,襟裳岬 南南西約72km沖)
2025-09-25 19:24:40.068 0.098 42.7481 1.0 144.6652 0.7 53.1 0.9 2.6 根室半島沖
2025-09-25 19:56:53.242 0.059 40.3417 0.3 142.2803 0.4 30.3 0.4 2.9 岩手県北東沖
2025-09-25 20:02:30.070 0.143 37.6202 0.5 142.0438 0.8 19.3 0.9 3.6 宮城県南東沖
2025-09-25 20:07ろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村諏訪之瀬島 東南東約7km沖)●
2025-09-25 20:29:28.494 0.811 41.7409 2.2 141.3828 3.4 143.2 7.8 2.6 苫小牧南方沖
※21:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 20時07分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.9 震度2)
発生時刻 2025年9月25日 14時01分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 2.9
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.5 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 13時51分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(トカラ列島近海 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 13時47分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(渡島地方東部 M1.6 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 13時20分ごろ
震源地 渡島地方東部
最大震度 1
マグニチュード 1.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯42.0度/東経140.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 鹿部町
有感地震(根室半島南東沖 M4.0 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 11時42分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 50km
緯度/経度 北緯43.3度/東経146.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 根室市
有感地震(茨城県北部 M2.9 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 9時41分ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.7度/東経140.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 日立市
有感地震(トカラ列島近海 M2.3 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 7時29分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.6度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-09-25 00:54:54.685 0.266 41.8941 1.1 142.2978 1.0 0.9 3.3 2.5 浦河南方沖
2025-09-25 01:50ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.1 渡島地方東部(参考:北海道茅部郡鹿部町宮浜 付近)●
2025-09-25 02:14:22.379 0.369 30.2915 2.0 132.6238 2.9 59.3 7.7 2.9 フィリピン海盆北部
■03:00~06:00
2025-09-25 03:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 50km --- M4.2 宮城県沖(参考:岩手県三陸町,綾里埼 南東約26km沖)●●
※06:00更新リストより作成
有感地震(宮城県沖 M4.2 震度2)
発生時刻 2025年9月25日 3時03分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.2
深さ 50km
緯度/経度 北緯38.9度/東経142.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
岩手県 大船渡市 花巻市 一関市 陸前高田市 釜石市 大槌町
宮城県 石巻市 気仙沼市 大崎市
震度1
岩手県 盛岡市 宮古市 北上市 遠野市 八幡平市 奥州市 矢巾町 金ケ崎町 平泉町 住田町 山田町
宮城県 登米市 栗原市 松島町 涌谷町 南三陸町
有感地震(渡島地方東部 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年9月25日 1時50分ごろ
震源地 渡島地方東部
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯42.0度/東経140.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 鹿部町
- 2025/09/25(木) 06:27:50|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0