2025 / 9 / 13 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-09-13 00:48:38.672 0.047 38.4807 0.3 142.1656 0.4 33.0 1.7 3.8 宮城県東方沖(雄勝町,白銀﨑 東方約55km沖)●
2025-09-13 00:57ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M4.7 北海道東方沖(参考:納沙布岬 東南東約82km沖)●●
2025-09-13 01:04:02.454 0.079 43.0848 2.3 146.7898 1.1 22.8 1.6 2.9 根室半島沖
2025-09-13 01:29:14.999 0.060 38.4808 0.3 142.1813 0.5 33.0 1.5 2.9 宮城県東方沖
2025-09-13 01:55:40.137 0.168 43.3855 1.5 144.5462 1.0 144.6 1.3 2.6 弟子屈付近(標茶町熊牛原野 付近)
2025-09-13 03:09ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 薩摩半島西方沖(参考:日吉町日置 西方約13km沖)●
2025-09-13 05:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 伊豆大島近海(参考:大島町野増 西方約5km沖)●
2025-09-13 05:18:46.277 0.031 34.9704 0.2 137.3192 0.2 39.7 0.3 2.6 三河湾(愛知県岡崎市南大須町 付近)
2025-09-13 05:56:12.180 0.128 42.8923 1.9 144.2472 1.8 277.2 1.0 4.9 十勝地方南東沖
2025-09-13 06:54:42.197 0.058 37.8353 0.4 141.7902 0.6 34.1 1.2 2.6 宮城県南東沖
2025-09-13 07:32:47.965 0.205 41.9000 1.8 143.1001 3.5 171.5 2.6 3.5 浦河南方沖
2025-09-13 07:33:50.776 0.368 36.9466 1.4 139.8681 2.5 135.4 3.2 2.8 栃木県北部(那須塩原市金沢 付近)
2025-09-13 09:26:58.513 0.098 42.6009 0.3 144.5319 0.5 42.6 1.6 2.8 十勝地方南東沖
2025-09-13 11:38ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.5 カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東岸)
2025-09-13 11:42:44.144 0.643 36.1713 3.0 139.1262 1.9 64.2 5.1 3.7 埼玉県西部(本庄市児玉町小平 付近)
2025-09-13 11:51:23.764 0.133 42.9404 1.2 144.1907 0.8 114.0 1.1 2.8 十勝地方南東沖
2025-09-13 12:19ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.6 秋田県内陸北部(参考:十和田大湯上折戸 付近)●
2025-09-13 13:04:29.066 0.138 42.7549 1.0 144.3195 0.7 96.7 1.3 2.8 十勝地方南東沖
2025-09-13 15:08:47.845 0.069 38.6974 0.3 142.2867 0.5 30.2 0.5 2.6 宮城県東方沖
2025-09-13 15:25:42.368 0.500 43.2542 0.9 144.1327 3.0 51.6 3.0 2.7 釧路地方(釧路市阿寒町上徹別 付近)
2025-09-13 15:26:49.255 0.672 38.0507 2.6 140.8857 3.2 109.0 4.9 2.9 宮城県南部(亘理町逢隈蕨申 付近)
2025-09-13 15:40:05.106 0.071 28.4232 0.6 129.0755 0.9 25.6 3.0 3.8 奄美大島近海(宇検村,船越海岸 北西約19km沖)●
2025-09-13 16:09:39.803 0.039 37.2435 0.2 140.4299 0.3 88.8 0.3 3.0 福島県中部(須賀川市狸森土橋 付近)
2025-09-13 16:47:15.710 0.084 35.8396 0.4 139.9130 0.4 109.9 0.7 3.1 千葉県北部(流山市鰭ケ崎 付近)
2025-09-13 18:27:26.286 0.064 36.6610 0.3 140.7893 0.5 91.7 0.5 2.5 茨城県北部(日立市, 鵜の岬沖)
2025-09-13 18:34ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M1.9 長崎県南西部(参考:長崎市茂木町 付近)●
2025-09-13 19:51:15.287 0.138 43.5072 1.1 145.3751 0.8 94.8 1.1 2.9 根室地方(野付半島南東沖)
2025-09-13 23:15:01.986 0.090 31.3310 0.5 130.4277 0.7 159.7 0.8 3.3 薩摩半島付近(知覧町瀬世 付近)
2025-09-13 23:22ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M4.4 トカラ列島近海(参考:口之島 南東約8km沖)●●●●
2025-09-13 23:39:39.422 0.014 33.7996 0.1 134.9131 0.1 14.7 0.3 3.0 紀伊水道南部(日高町,日ノ御埼 南西約16km沖)●
2025-09-13 23:43:23.519 0.031 29.9208 0.6 129.9926 0.8 9.8 0.6 2.5 とから列島近海(口之島 南東約6km沖)●
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年9月13日 00時48分ごろ 宮城県沖 M3.7 震度1 2025年9月13日 00時57分ごろ 北海道東方沖 M4.7 震度2 2025年9月13日 03時09分ごろ 薩摩半島西方沖 M2.1 震度1 2025年9月13日 05時03分ごろ 伊豆大島近海 M2.4 震度1 2025年9月13日 12時19分ごろ 秋田県内陸北部 M2.6 震度1 2025年9月13日 15時40分ごろ 奄美大島近海 M3.6 震度1 2025年9月13日 18時34分ごろ 長崎県南西部 M1.9 震度1 2025年9月13日 23時22分ごろ トカラ列島近海 M4.4 震度4 2025年9月13日 23時39分ごろ 紀伊水道 M3.1 震度1 2025年9月13日 23時43分ごろ トカラ列島近海 M2.0 震度1 10件 ・遠地地震 2025年9月13日 11時38分ごろ カムチャツカ半島付近 M7.5 ---
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-09-13 23:15:01.986 0.090 31.3310 0.5 130.4277 0.7 159.7 0.8 3.3 薩摩半島付近(鹿児島県南九州市知覧町瀬世 付近)
2025-09-13 23:22ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M4.4 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村口之島 南東約8km沖)●●●●
2025-09-13 23:39:39.422 0.014 33.7996 0.1 134.9131 0.1 14.7 0.3 3.0 紀伊水道南部(和歌山県日高町,日ノ御埼 南西約16km沖)●
2025-09-13 23:43:23.519 0.031 29.9208 0.6 129.9926 0.8 9.8 0.6 2.5 とから列島近海(鹿児島県十島村口之島 南東約6km沖)●
※00:00更新リストより作成
有感地震(トカラ列島近海 M2.0 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 23時43分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯29.9度/東経130.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(紀伊水道 M3.1 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 23時39分ごろ
震源地 紀伊水道
最大震度 1
マグニチュード 3.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯33.8度/東経134.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 湯浅町
有感地震(トカラ列島近海 M4.4 震度4)
発生時刻 2025年9月13日 23時22分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 4
マグニチュード 4.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯29.9度/東経130.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 鹿児島十島村
震度1
鹿児島県 中種子町 屋久島町
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-09-13 06:54:42.197 0.058 37.8353 0.4 141.7902 0.6 34.1 1.2 2.6 宮城県南東沖
2025-09-13 07:32:47.965 0.205 41.9000 1.8 143.1001 3.5 171.5 2.6 3.5 浦河南方沖
2025-09-13 07:33:50.776 0.368 36.9466 1.4 139.8681 2.5 135.4 3.2 2.8 栃木県北部(那須塩原市金沢 付近)
■09:00~12:00
2025-09-13 09:26:58.513 0.098 42.6009 0.3 144.5319 0.5 42.6 1.6 2.8 十勝地方南東沖
2025-09-13 11:38ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.5 カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東岸)
2025-09-13 11:42:44.144 0.643 36.1713 3.0 139.1262 1.9 64.2 5.1 3.7 埼玉県西部(本庄市児玉町小平 付近)
2025-09-13 11:51:23.764 0.133 42.9404 1.2 144.1907 0.8 114.0 1.1 2.8 十勝地方南東沖
■12:00~15:00
2025-09-13 12:19ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.6 秋田県内陸北部(参考:鹿角市十和田大湯上折戸 付近)●
2025-09-13 13:04:29.066 0.138 42.7549 1.0 144.3195 0.7 96.7 1.3 2.8 十勝地方南東沖
■15:00~18:00
2025-09-13 15:08:47.845 0.069 38.6974 0.3 142.2867 0.5 30.2 0.5 2.6 宮城県東方沖
2025-09-13 15:25:42.368 0.500 43.2542 0.9 144.1327 3.0 51.6 3.0 2.7 釧路地方(北海道釧路市阿寒町上徹別 付近)
2025-09-13 15:26:49.255 0.672 38.0507 2.6 140.8857 3.2 109.0 4.9 2.9 宮城県南部(亘理町逢隈蕨申 付近)
2025-09-13 15:40:05.106 0.071 28.4232 0.6 129.0755 0.9 25.6 3.0 3.8 奄美大島近海(鹿児島県大島郡宇検村,船越海岸 北西約19km沖)●
2025-09-13 16:09:39.803 0.039 37.2435 0.2 140.4299 0.3 88.8 0.3 3.0 福島県中部(須賀川市狸森土橋 付近)
2025-09-13 16:47:15.710 0.084 35.8396 0.4 139.9130 0.4 109.9 0.7 3.1 千葉県北部(流山市鰭ケ崎 付近)
■18:00~21:00
2025-09-13 18:27:26.286 0.064 36.6610 0.3 140.7893 0.5 91.7 0.5 2.5 茨城県北部(日立市, 鵜の岬沖)
2025-09-13 18:34ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M1.9 長崎県南西部(参考:長崎市茂木町 付近)●
2025-09-13 19:51:15.287 0.138 43.5072 1.1 145.3751 0.8 94.8 1.1 2.9 根室地方(野付半島南東沖)
※21:30更新リストより作成
有感地震(長崎県南西部 M1.9 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 18時34分ごろ
震源地 長崎県南西部
最大震度 1
マグニチュード 1.9
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯32.7度/東経129.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長崎県 長崎市
有感地震(奄美大島近海 M3.6 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 15時40分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.4度/東経129.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 瀬戸内町
有感地震(秋田県内陸北部 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 12時19分ごろ
震源地 秋田県内陸北部
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯40.3度/東経140.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
秋田県 鹿角市
遠地地震(カムチャツカ半島付近 M7.5)
発生時刻 2025年9月13日 11時38分ごろ
震源地 カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東岸)
最大震度 ---
マグニチュード 7.5
深さ ---
緯度/経度 北緯53.1度/東経160.4度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
【USGS】2025-09-13 02:37:54 (UTC) 53.104°N 160.294°E _ Depth 39.5 km _ M 7.4 _ (111 km E of Petropavlovsk-Kamchatsky, Russia)
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-09-13 00:48:38.672 0.047 38.4807 0.3 142.1656 0.4 33.0 1.7 3.8 宮城県東方沖(石巻市雄勝町,白銀﨑 東方約55km沖)●
2025-09-13 00:57ごろ ----------(リストにはありません)---------- 30km --- M4.7 北海道東方沖(参考:根室市,納沙布岬 東南東約82km沖)●●
2025-09-13 01:04:02.454 0.079 43.0848 2.3 146.7898 1.1 22.8 1.6 2.9 根室半島沖
2025-09-13 01:29:14.999 0.060 38.4808 0.3 142.1813 0.5 33.0 1.5 2.9 宮城県東方沖
2025-09-13 01:55:40.137 0.168 43.3855 1.5 144.5462 1.0 144.6 1.3 2.6 弟子屈付近(北海道川上郡標茶町熊牛原野 付近)
■03:00~06:00
2025-09-13 03:09ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 薩摩半島西方沖(参考:鹿児島県日置市日吉町日置 西方約13km沖)●
2025-09-13 05:03ごろ ----------(リストにはありません)---------- 10km --- M2.4 伊豆大島近海(参考:東京都大島町野増 西方約5km沖)●
2025-09-13 05:18:46.277 0.031 34.9704 0.2 137.3192 0.2 39.7 0.3 2.6 三河湾(愛知県岡崎市南大須町 付近)
2025-09-13 05:56:12.180 0.128 42.8923 1.9 144.2472 1.8 277.2 1.0 4.9 十勝地方南東沖
※07:00更新リストより作成
有感地震(伊豆大島近海 M2.4 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 5時03分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.7度/東経139.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 伊豆大島町
有感地震(薩摩半島西方沖 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 3時09分ごろ
震源地 薩摩半島西方沖
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯31.6度/東経130.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 日置市
有感地震(北海道東方沖 M4.7 震度2)
発生時刻 2025年9月13日 0時57分ごろ
震源地 北海道東方沖
最大震度 2
マグニチュード 4.7
深さ 30km
緯度/経度 北緯43.2度/東経146.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 根室市
震度1
北海道 標茶町 別海町 標津町
有感地震(宮城県沖 M3.7 震度1)
発生時刻 2025年9月13日 0時48分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯38.5度/東経142.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 釜石市
- 2025/09/13(土) 07:13:40|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0