2025 / 1 / 4 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 . 2025-01-04 00:36:50.477 0.079 41.5549 0.5 142.0556 0.5 63.9 1.1 3.1 青森県東方沖 2025-01-04 00:48:28.598 0.541 43.7508 1.4 143.3390 1.2 174.2 4.7 2.5 網走地方(北見市留辺蘂町厚和 付近) 2025-01-04 01:11:30.490 0.082 37.3922 0.4 141.7416 0.8 36.9 3.4 2.7 福島県東方沖 2025-01-04 02:03:33.774 0.474 38.1807 1.6 140.8500 3.1 215.4 4.3 2.6 宮城県南部(名取市高舘川上来光 付近) 2025-01-04 04:22:10.256 0.035 37.6156 0.2 140.7436 0.3 96.2 0.3 3.2 福島県東部(飯舘村長泥長泥 付近) 2025-01-04 04:52:57.082 0.147 30.1227 0.9 132.6372 1.2 43.9 8.6 3.8 フィリピン海盆北部 2025-01-04 05:02:23.163 0.111 42.1812 1.0 142.6967 0.5 33.2 1.1 2.7 浦河南方沖 2025-01-04 05:28:02.131 0.047 40.5556 0.3 142.1362 0.5 87.7 0.5 3.0 青森県東方沖 2025-01-04 07:35ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.2 和歌山県北部(参考:日高郡日高川町高津尾川 付近)● 2025-01-04 07:44:01.428 0.054 37.3299 0.2 136.6798 0.3 7.8 0.3 2.5 能登半島沖 2025-01-04 07:49:39.906 0.061 37.7075 0.4 141.8252 0.6 42.4 1.3 2.5 福島県東方沖 2025-01-04 10:53:29.787 0.078 37.3515 0.4 141.7289 0.9 37.9 2.5 3.5 福島県東方沖 2025-01-04 11:18:18.352 0.039 36.0514 0.2 139.8848 0.2 44.0 0.4 2.6 茨城県南西部(坂東市岩井 付近) 2025-01-04 11:49:20.974 0.307 28.1134 2.4 128.0393 1.1 7.1 4.5 3.7 沖縄島北西沖 2025-01-04 14:27ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.2 新潟県上越地方(参考:妙高市二俣 付近)● 2025-01-04 14:30:20.038 0.058 40.0985 0.3 142.1083 0.6 49.4 0.4 2.5 岩手県北東沖 2025-01-04 15:12:33.982 0.026 37.6342 0.2 137.4945 0.2 13.6 0.3 2.6 能登半島沖 2025-01-04 16:12:35.794 0.290 28.0852 2.5 128.1140 1.1 1.9 4.4 3.2 沖縄島北西沖 2025-01-04 16:33:22.648 0.147 42.2003 1.2 142.4500 0.8 26.8 1.0 3.0 浦河南方沖 2025-01-04 19:19:58.090 0.166 39.5242 0.6 140.1165 0.7 167.4 1.4 3.1 秋田県南部(由利本荘市岩城滝俣 付近) 2025-01-04 23:54:32.075 0.046 39.8244 0.2 142.3595 0.3 19.3 0.7 3.4 岩手県東方沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年1月4日 07時35分ごろ 和歌山県北部 M2.2 震度1 2025年1月4日 14時27分ごろ 新潟県上越地方 M2.2 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-01-04 23:54:32.075 0.046 39.8244 0.2 142.3595 0.3 19.3 0.7 3.4 岩手県東方沖
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-01-04 10:53:29.787 0.078 37.3515 0.4 141.7289 0.9 37.9 2.5 3.5 福島県東方沖
2025-01-04 11:18:18.352 0.039 36.0514 0.2 139.8848 0.2 44.0 0.4 2.6 茨城県南西部(坂東市岩井 付近)
2025-01-04 11:49:20.974 0.307 28.1134 2.4 128.0393 1.1 7.1 4.5 3.7 沖縄島北西沖
■12:00~15:00
2025-01-04 14:27ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.2 新潟県上越地方(参考:妙高市二俣 付近)●
2025-01-04 14:30:20.038 0.058 40.0985 0.3 142.1083 0.6 49.4 0.4 2.5 岩手県北東沖
■15:00~18:00
2025-01-04 15:12:33.982 0.026 37.6342 0.2 137.4945 0.2 13.6 0.3 2.6 能登半島沖
2025-01-04 16:12:35.794 0.290 28.0852 2.5 128.1140 1.1 1.9 4.4 3.2 沖縄島北西沖
2025-01-04 16:33:22.648 0.147 42.2003 1.2 142.4500 0.8 26.8 1.0 3.0 浦河南方沖
■18:00~21:00
2025-01-04 19:19:58.090 0.166 39.5242 0.6 140.1165 0.7 167.4 1.4 3.1 秋田県南部(由利本荘市岩城滝俣 付近)
※21:30更新リストより作成
有感地震(新潟県上越地方 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年1月4日 14時27分ごろ
震源地 新潟県上越地方
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.9度/東経138.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長野県 飯綱町
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-01-04 00:36:50.477 0.079 41.5549 0.5 142.0556 0.5 63.9 1.1 3.1 青森県東方沖
2025-01-04 00:48:28.598 0.541 43.7508 1.4 143.3390 1.2 174.2 4.7 2.5 網走地方(北海道北見市留辺蘂町厚和 付近)
2025-01-04 01:11:30.490 0.082 37.3922 0.4 141.7416 0.8 36.9 3.4 2.7 福島県東方沖
2025-01-04 02:03:33.774 0.474 38.1807 1.6 140.8500 3.1 215.4 4.3 2.6 宮城県南部(名取市高舘川上来光 付近)
■03:00~06:00
2025-01-04 04:22:10.256 0.035 37.6156 0.2 140.7436 0.3 96.2 0.3 3.2 福島県東部(相馬郡飯舘村長泥長泥 付近)
2025-01-04 04:52:57.082 0.147 30.1227 0.9 132.6372 1.2 43.9 8.6 3.8 フィリピン海盆北部
2025-01-04 05:02:23.163 0.111 42.1812 1.0 142.6967 0.5 33.2 1.1 2.7 浦河南方沖
2025-01-04 05:28:02.131 0.047 40.5556 0.3 142.1362 0.5 87.7 0.5 3.0 青森県東方沖
■06:00~09:00
2025-01-04 07:35ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.2 和歌山県北部(参考:日高郡日高川町高津尾川 付近)●
2025-01-04 07:44:01.428 0.054 37.3299 0.2 136.6798 0.3 7.8 0.3 2.5 能登半島沖
2025-01-04 07:49:39.906 0.061 37.7075 0.4 141.8252 0.6 42.4 1.3 2.5 福島県東方沖
※09:00更新リストより作成
有感地震(和歌山県北部 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年1月4日 7時35分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.0度/東経135.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 湯浅町