2025 / 4 / 26 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 . 2025-04-26 02:37:16.317 0.127 39.1235 0.5 140.4817 0.5 146.1 1.1 2.5 秋田県南部(湯沢市下関水神田 付近) 2025-04-26 02:54:48.743 0.140 36.8189 0.6 139.2269 0.5 137.4 1.3 2.5 群馬県北西部(利根郡片品村土出 付近) 2025-04-26 03:27:29.841 0.134 43.2027 1.7 146.6255 1.0 40.6 2.7 3.1 根室半島沖 2025-04-26 03:32:25.841 0.028 38.7362 0.2 141.5713 0.2 57.1 0.2 2.9 宮城県北部(南三陸町歌津平棚 付近) 2025-04-26 03:36:32.003 0.059 28.0137 1.0 128.5827 1.6 84.0 1.1 3.7 奄美大島北西沖 2025-04-26 08:07:17.733 0.258 43.2047 1.0 139.0835 1.3 13.6 2.2 2.9 積丹半島北西沖 2025-04-26 08:16:55.508 0.151 40.8920 0.9 143.1023 1.7 35.0 0.0 3.4 青森県東方沖 2025-04-26 09:05:13.716 0.055 38.4827 0.3 142.1306 0.4 37.3 1.0 4.3 宮城県東方沖(雄勝町,白銀﨑 東方約52km沖)● 2025-04-26 09:27:40.397 0.046 37.8239 0.3 141.6434 0.4 44.8 0.7 2.6 福島県東方沖 2025-04-26 10:18:58.088 0.037 37.5533 0.2 141.2428 0.4 56.9 0.3 3.4 福島県東方沖(南相馬_小高区村上 東方約19km沖)● 2025-04-26 10:46:42.088 0.019 32.5885 0.1 130.6355 0.1 10.2 0.4 2.8 熊本県南部(八代市鏡町野崎 付近)● 2025-04-26 10:46:53.232 0.057 37.9641 0.4 141.8746 0.6 51.8 0.6 2.7 宮城県南東沖 2025-04-26 10:59:55.185 0.570 34.7876 2.1 138.5318 2.0 227.9 5.0 3.0 駿河湾南部 2025-04-26 11:01:38.259 0.137 43.6977 1.6 147.3221 1.6 67.9 3.2 3.3 北海道東方沖 2025-04-26 11:25:28.288 0.090 43.1591 0.5 145.0625 0.4 31.0 0.8 2.8 釧路地方(厚岸郡浜中町浜中 付近) 2025-04-26 12:06:54.622 0.018 32.5895 0.1 130.6359 0.1 11.2 0.4 4.3 熊本県南部(八代市鏡町野崎 付近)●●● 2025-04-26 13:50:21.367 0.035 37.9499 0.3 141.7891 0.3 53.8 0.4 3.3 宮城県南東沖 2025-04-26 16:51:29.844 0.517 34.0282 2.5 139.2970 1.5 159.5 4.6 2.7 三宅島近海 2025-04-26 17:12:08.869 0.040 33.7214 0.2 132.3608 0.2 46.1 0.4 2.6 伊予灘 2025-04-26 18:05:52.577 0.302 33.5366 2.6 140.7934 1.8 18.6 6.7 2.9 八丈島東方沖 2025-04-26 18:35:17.723 0.031 33.8755 0.2 135.3861 0.2 52.4 0.3 3.6 和歌山県中部(日高郡みなべ町東神野川 付近)● 2025-04-26 18:44:19.086 0.072 40.2191 0.4 141.2968 0.4 91.1 0.6 2.5 岩手県北部(二戸郡一戸町高善寺 付近) 2025-04-26 19:31:10.759 0.048 37.3244 0.2 138.7351 0.3 25.5 0.5 3.1 新潟県中部(長岡市小国町千谷沢 付近)●● 2025-04-26 19:57:48.614 0.032 33.3486 0.2 132.2091 0.2 46.6 0.3 2.8 豊後水道 2025-04-26 20:01:55.103 0.043 36.0297 0.2 139.4544 0.2 98.9 0.4 3.2 埼玉県東部(比企郡吉見町久保田 付近)● 2025-04-26 20:33:51.321 0.131 42.7700 0.9 143.3137 0.9 107.8 1.0 2.5 十勝地方(中川郡幕別町糠内 付近) 2025-04-26 21:21:57.709 0.045 37.6852 0.3 141.6622 0.5 75.8 0.5 2.6 福島県東方沖 2025-04-26 22:42:34.263 0.034 37.6620 0.2 141.3398 0.3 58.6 0.3 3.2 福島県東方沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年4月26日 09時05分ごろ 宮城県沖 M4.2 震度1 2025年4月26日 10時19分ごろ 福島県沖 M3.4 震度1 2025年4月26日 10時46分ごろ 熊本県天草・芦北地方 M2.6 震度1 2025年4月26日 12時06分ごろ 熊本県天草・芦北地方 M4.2 震度3 2025年4月26日 18時35分ごろ 和歌山県南部 M3.4 震度1 2025年4月26日 19時31分ごろ 新潟県中越地方 M3.1 震度2 2025年4月26日 20時02分ごろ 埼玉県南部 M3.1 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-04-26 21:21:57.709 0.045 37.6852 0.3 141.6622 0.5 75.8 0.5 2.6 福島県東方沖
2025-04-26 22:42:34.263 0.034 37.6620 0.2 141.3398 0.3 58.6 0.3 3.2 福島県東方沖
※00:30更新リストより作成
Hi-net震源リストより(09:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■09:00~12:00
2025-04-26 09:05:13.716 0.055 38.4827 0.3 142.1306 0.4 37.3 1.0 4.3 宮城県東方沖(石巻市雄勝町,白銀﨑 東方約52km沖)●
2025-04-26 09:27:40.397 0.046 37.8239 0.3 141.6434 0.4 44.8 0.7 2.6 福島県東方沖
2025-04-26 10:18:58.088 0.037 37.5533 0.2 141.2428 0.4 56.9 0.3 3.4 福島県東方沖(南相馬市小高区村上 東方約19km沖)●
2025-04-26 10:46:42.088 0.019 32.5885 0.1 130.6355 0.1 10.2 0.4 2.8 熊本県南部(八代市鏡町野崎 付近)●
2025-04-26 10:46:53.232 0.057 37.9641 0.4 141.8746 0.6 51.8 0.6 2.7 宮城県南東沖
2025-04-26 10:59:55.185 0.570 34.7876 2.1 138.5318 2.0 227.9 5.0 3.0 駿河湾南部
2025-04-26 11:01:38.259 0.137 43.6977 1.6 147.3221 1.6 67.9 3.2 3.3 北海道東方沖
2025-04-26 11:25:28.288 0.090 43.1591 0.5 145.0625 0.4 31.0 0.8 2.8 釧路地方(北海道厚岸郡浜中町浜中 付近)
■12:00~15:00
2025-04-26 12:06:54.622 0.018 32.5895 0.1 130.6359 0.1 11.2 0.4 4.3 熊本県南部(八代市鏡町野崎 付近)●●●
2025-04-26 13:50:21.367 0.035 37.9499 0.3 141.7891 0.3 53.8 0.4 3.3 宮城県南東沖
■15:00~18:00
2025-04-26 16:51:29.844 0.517 34.0282 2.5 139.2970 1.5 159.5 4.6 2.7 三宅島近海
2025-04-26 17:12:08.869 0.040 33.7214 0.2 132.3608 0.2 46.1 0.4 2.6 伊予灘
■18:00~21:00
2025-04-26 18:05:52.577 0.302 33.5366 2.6 140.7934 1.8 18.6 6.7 2.9 八丈島東方沖
2025-04-26 18:35:17.723 0.031 33.8755 0.2 135.3861 0.2 52.4 0.3 3.6 和歌山県中部(日高郡みなべ町東神野川 付近)●
2025-04-26 18:44:19.086 0.072 40.2191 0.4 141.2968 0.4 91.1 0.6 2.5 岩手県北部(二戸郡一戸町高善寺 付近)
2025-04-26 19:31:10.759 0.048 37.3244 0.2 138.7351 0.3 25.5 0.5 3.1 新潟県中部(長岡市小国町千谷沢 付近)●●
2025-04-26 19:57:48.614 0.032 33.3486 0.2 132.2091 0.2 46.6 0.3 2.8 豊後水道
2025-04-26 20:01:55.103 0.043 36.0297 0.2 139.4544 0.2 98.9 0.4 3.2 埼玉県東部(比企郡吉見町久保田 付近)●
2025-04-26 20:33:51.321 0.131 42.7700 0.9 143.3137 0.9 107.8 1.0 2.5 十勝地方(北海道中川郡幕別町糠内 付近)
※21:30更新リストより作成
有感地震(埼玉県南部 M3.1 震度1)
発生時刻 2025年4月26日 20時02分ごろ
震源地 埼玉県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.1
深さ 100km
緯度/経度 北緯36.0度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
群馬県 桐生市
有感地震(新潟県中越地方 M3.1 震度2)
発生時刻 2025年4月26日 19時31分ごろ
震源地 新潟県中越地方
最大震度 2
マグニチュード 3.1
深さ 20km
緯度/経度 北緯37.3度/東経138.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
新潟県 小千谷市
震度1
新潟県 長岡市 柏崎市 上越市 出雲崎町
有感地震(和歌山県南部 M3.4 震度1)
発生時刻 2025年4月26日 18時35分ごろ
震源地 和歌山県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 60km
緯度/経度 北緯33.9度/東経135.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
奈良県 下北山村
和歌山県 御坊市 田辺市 湯浅町 みなべ町 日高川町
有感地震(熊本県天草・芦北地方 M4.2 震度3)
発生時刻 2025年4月26日 12時06分ごろ
震源地 熊本県天草・芦北地方
最大震度 3
マグニチュード 4.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯32.6度/東経130.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
熊本県 熊本南区 八代市 宇土市 宇城市 氷川町
震度2
長崎県 諫早市 雲仙市 南島原市
熊本県 熊本西区 熊本北区 人吉市 水俣市 玉名市 上天草市 天草市 合志市 熊本美里町 嘉島町 甲佐町 芦北町 津奈木町
鹿児島県 霧島市 長島町
震度1
福岡県 大牟田市 八女市 みやま市
長崎県 長崎市 島原市
熊本県 熊本中央区 荒尾市 山鹿市 菊池市 玉東町 和水町 大津町 西原村 御船町 益城町 山都町 錦町 多良木町 水上村 五木村 山江村 球磨村 あさぎり町 苓北町
宮崎県 宮崎市 都城市 延岡市 小林市 西都市 えびの市 国富町 川南町 宮崎都農町 椎葉村 宮崎美郷町 高千穂町
鹿児島県 阿久根市 鹿児島出水市 薩摩川内市 いちき串木野市 伊佐市 姶良市 さつま町 湧水町
【Hi-netから】
2025-04-26 12:06:54.622 0.018 32.5895 0.1 130.6359 0.1 11.2km 0.4 M4.3 熊本県南部(八代市鏡町野崎 付近)
有感地震(熊本県天草・芦北地方 M2.6 震度1)
発生時刻 2025年4月26日 10時46分ごろ
震源地 熊本県天草・芦北地方
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯32.6度/東経130.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 宇土市 宇城市 氷川町
有感地震(福島県沖 M3.4 震度1)
発生時刻 2025年4月26日 10時19分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 60km
緯度/経度 北緯37.6度/東経141.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 田村市 大熊町
有感地震(宮城県沖 M4.2 震度1)
発生時刻 2025年4月26日 9時05分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.2
深さ 40km
緯度/経度 北緯38.5度/東経142.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 大船渡市 一関市 釜石市 住田町
宮城県 石巻市 気仙沼市 登米市 栗原市 涌谷町 女川町
Hi-net震源リストより(00:00から09:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-04-26 02:37:16.317 0.127 39.1235 0.5 140.4817 0.5 146.1 1.1 2.5 秋田県南部(湯沢市下関水神田 付近)
2025-04-26 02:54:48.743 0.140 36.8189 0.6 139.2269 0.5 137.4 1.3 2.5 群馬県北西部(利根郡片品村土出 付近)
■03:00~06:00
2025-04-26 03:27:29.841 0.134 43.2027 1.7 146.6255 1.0 40.6 2.7 3.1 根室半島沖
2025-04-26 03:32:25.841 0.028 38.7362 0.2 141.5713 0.2 57.1 0.2 2.9 宮城県北部(本吉郡南三陸町歌津平棚 付近)
2025-04-26 03:36:32.003 0.059 28.0137 1.0 128.5827 1.6 84.0 1.1 3.7 奄美大島北西沖
■06:00~09:00
2025-04-26 08:07:17.733 0.258 43.2047 1.0 139.0835 1.3 13.6 2.2 2.9 積丹半島北西沖
2025-04-26 08:16:55.508 0.151 40.8920 0.9 143.1023 1.7 35.0 0.0 3.4 青森県東方沖
※09:00更新リストより作成