2025 / 5 / 28 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-05-28 00:02:24.586 0.033 36.5168 0.2 140.5552 0.2 58.2 0.3 2.8 茨城県北部(常陸太田市沢目町 付近)
2025-05-28 00:45:20.641 0.782 33.1670 4.8 139.3135 3.7 330.5 6.3 3.6 八丈島近海
2025-05-28 01:08:53.306 0.067 35.6189 0.3 140.0956 0.3 74.7 0.6 3.3 千葉県中部(千葉市美浜区幸町 付近)
2025-05-28 03:09:49.829 0.204 43.4590 2.1 143.1138 1.3 206.1 1.8 3.1 大雪山系(河東郡上士幌町幌加 付近)
2025-05-28 05:56:12.257 0.156 43.2540 1.8 145.8606 1.1 94.9 1.0 2.6 根室半島沖
2025-05-28 06:52:11.683 0.047 37.8900 0.3 141.7725 0.4 59.2 0.5 2.6 宮城県南東沖
2025-05-28 06:56:45.501 0.103 35.8260 0.6 140.9863 0.8 32.8 0.7 2.5 銚子付近
2025-05-28 07:52:37.104 0.079 40.1224 0.4 142.5377 0.5 20.9 0.9 2.5 岩手県北東沖
2025-05-28 08:50:25.006 0.049 39.5450 0.6 142.6201 0.3 29.9 0.7 2.8 岩手県東方沖
2025-05-28 09:16:29.295 0.080 42.9872 0.6 144.0095 0.5 81.7 0.6 3.0 釧路地方(白糠町茶路 付近)
2025-05-28 09:31:01.280 0.135 35.8040 0.4 140.9136 0.8 11.0 0.8 3.1 銚子付近(銚子市川口町 北東約8km沖)●
2025-05-28 11:26:11.951 0.117 41.7429 1.0 142.2979 0.7 22.7 1.8 2.9 青森県東方沖
2025-05-28 12:14ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 福島県会津(参考:南会津郡檜枝岐村帝釈山 付近)●
2025-05-28 14:07:09.343 0.032 38.6999 0.2 141.8184 0.3 50.2 0.3 2.8 金華山付近
2025-05-28 14:31:23.140 0.112 36.0671 0.6 137.6604 0.5 241.1 1.0 3.3 長野県西部(松本市奈川 付近)
2025-05-28 15:49:12.894 0.036 37.0153 0.2 140.9986 0.3 91.5 0.3 3.7 福島県東部(いわき市平沼ノ内 東方約2km沖)●
2025-05-28 17:03:51.474 0.126 34.3366 0.8 137.4616 0.5 333.7 1.2 4.2 遠州灘(豊橋市小島町 南方約37km沖)
2025-05-28 17:12:25.087 0.259 44.7694 1.6 143.4289 1.7 245.8 1.9 3.8 北海道北東沖
2025-05-28 18:18:20.706 0.046 37.8134 0.3 141.6233 0.4 44.1 0.6 2.6 福島県東方沖
2025-05-28 18:58:36.942 0.040 36.3029 0.2 139.5242 0.2 132.0 0.3 3.1 栃木県南部(足利市奥戸町 付近)
2025-05-28 19:12:34.926 0.125 36.3788 0.6 136.9786 0.5 278.2 1.2 3.4 富山・岐阜県境(富山_南砺市利賀村 付近)
2025-05-28 19:13:35.449 0.704 40.6272 3.1 140.5894 3.1 236.8 5.9 3.6 青森県西部(平川市高木岡崎 付近)
2025-05-28 19:52:33.747 0.183 28.3007 3.2 129.4732 1.1 38.2 2.1 4.0 奄美大島近海(奄美市住用町和瀬 付近)●
2025-05-28 20:45:59.574 0.285 42.3543 1.0 141.2766 0.9 116.6 2.6 2.5 苫小牧南方沖
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年5月28日 09時31分ごろ 千葉県東方沖 M3.2 震度1 2025年5月28日 12時14分ごろ 福島県会津 M2.1 震度1 2025年5月28日 15時49分ごろ 福島県沖 M3.7 震度1 2025年5月28日 19時52分ごろ 奄美大島近海 M3.5 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
M2.5以上のデータはありませんでした。
※00:00更新リストより作成
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-05-28 06:52:11.683 0.047 37.8900 0.3 141.7725 0.4 59.2 0.5 2.6 宮城県南東沖
2025-05-28 06:56:45.501 0.103 35.8260 0.6 140.9863 0.8 32.8 0.7 2.5 銚子付近
2025-05-28 07:52:37.104 0.079 40.1224 0.4 142.5377 0.5 20.9 0.9 2.5 岩手県北東沖
2025-05-28 08:50:25.006 0.049 39.5450 0.6 142.6201 0.3 29.9 0.7 2.8 岩手県東方沖
■09:00~12:00
2025-05-28 09:16:29.295 0.080 42.9872 0.6 144.0095 0.5 81.7 0.6 3.0 釧路地方(北海道白糠町茶路 付近)
2025-05-28 09:31:01.280 0.135 35.8040 0.4 140.9136 0.8 11.0 0.8 3.1 銚子付近(千葉県銚子市川口町 北東約8km沖)●
2025-05-28 11:26:11.951 0.117 41.7429 1.0 142.2979 0.7 22.7 1.8 2.9 青森県東方沖
■12:00~15:00
2025-05-28 12:14ごろ ----(リストにはありません)--------------- ごく浅い -- M2.1 福島県会津(参考:南会津郡檜枝岐村帝釈山 付近)●
2025-05-28 14:07:09.343 0.032 38.6999 0.2 141.8184 0.3 50.2 0.3 2.8 金華山付近
2025-05-28 14:31:23.140 0.112 36.0671 0.6 137.6604 0.5 241.1 1.0 3.3 長野県西部(松本市奈川 付近)
■15:00~18:00
2025-05-28 15:49:12.894 0.036 37.0153 0.2 140.9986 0.3 91.5 0.3 3.7 福島県東部(いわき市平沼ノ内浜街 東方約2km沖)●
2025-05-28 17:03:51.474 0.126 34.3366 0.8 137.4616 0.5 333.7 1.2 4.2 遠州灘(愛知県豊橋市小島町 南方約37km沖)
2025-05-28 17:12:25.087 0.259 44.7694 1.6 143.4289 1.7 245.8 1.9 3.8 北海道北東沖
■18:00~21:00
2025-05-28 18:18:20.706 0.046 37.8134 0.3 141.6233 0.4 44.1 0.6 2.6 福島県東方沖
2025-05-28 18:58:36.942 0.040 36.3029 0.2 139.5242 0.2 132.0 0.3 3.1 栃木県南部(足利市奥戸町 付近)
2025-05-28 19:12:34.926 0.125 36.3788 0.6 136.9786 0.5 278.2 1.2 3.4 富山・岐阜県境(富山県南砺市利賀村大勘場 付近)
2025-05-28 19:13:35.449 0.704 40.6272 3.1 140.5894 3.1 236.8 5.9 3.6 青森県西部(平川市高木岡崎 付近)
2025-05-28 19:52:33.747 0.183 28.3007 3.2 129.4732 1.1 38.2 2.1 4.0 奄美大島近海(鹿児島県奄美市住用町和瀬 付近)●
2025-05-28 20:45:59.574 0.285 42.3543 1.0 141.2766 0.9 116.6 2.6 2.5 苫小牧南方沖
※21:30更新リストより作成
有感地震(奄美大島近海 M3.5 震度1)
発生時刻 2025年5月28日 19時52分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.5
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.2度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 奄美市 大和村 宇検村 瀬戸内町
有感地震(福島県沖 M3.7 震度1)
発生時刻 2025年5月28日 15時49分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.7
深さ 90km
緯度/経度 北緯37.0度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 白河市 田村市 川内村
茨城県 日立市 笠間市
栃木県 宇都宮市 壬生町 栃木那珂川町
有感地震(福島県会津 M2.1 震度1)
発生時刻 2025年5月28日 12時14分ごろ
震源地 福島県会津
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯37.0度/東経139.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 檜枝岐村
有感地震(千葉県東方沖 M3.2 震度1)
発生時刻 2025年5月28日 9時31分ごろ
震源地 千葉県東方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.8度/東経140.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 銚子市
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-05-28 00:02:24.586 0.033 36.5168 0.2 140.5552 0.2 58.2 0.3 2.8 茨城県北部(常陸太田市沢目町 付近)
2025-05-28 00:45:20.641 0.782 33.1670 4.8 139.3135 3.7 330.5 6.3 3.6 八丈島近海
2025-05-28 01:08:53.306 0.067 35.6189 0.3 140.0956 0.3 74.7 0.6 3.3 千葉県中部(千葉市美浜区幸町2丁目 付近)
■03:00~06:00
2025-05-28 03:09:49.829 0.204 43.4590 2.1 143.1138 1.3 206.1 1.8 3.1 大雪山系(北海道河東郡上士幌町幌加 付近)
2025-05-28 05:56:12.257 0.156 43.2540 1.8 145.8606 1.1 94.9 1.0 2.6 根室半島沖
※06:00更新リストより作成
- 2025/05/28(水) 06:29:48|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0