2025 / 10 / 11 地震情報
Hi-net
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ M 震央地名 .
2025-10-11 01:05:39.159 0.596 40.3775 2.5 140.0172 2.7 230.3 5.1 2.8 秋田県北部(八峰町八森 付近)
2025-10-11 05:14:43.705 0.066 44.3916 0.5 145.3002 0.3 10.4 0.7 2.7 知床半島付近(知床岬北西沖)
2025-10-11 05:29ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.8 南米中部(ドレーク海峡)
2025-10-11 05:49:11.687 0.149 32.4263 0.8 131.4092 1.3 7.3 3.0 2.6 宮崎県北部(美郷町西郷田代 付近)
2025-10-11 05:56:32.174 0.010 34.6016 0.1 133.0901 0.1 21.0 0.1 2.8 広島県東部(世羅郡世羅町東上原 付近)●
2025-10-11 06:39:40.203 0.033 37.2165 0.2 140.9781 0.3 97.4 0.2 3.8 福島県東部(広野町上浅見川狐石 付近)●
2025-10-11 07:06:35.534 0.077 41.6895 0.6 142.7128 0.5 65.9 1.0 4.3 青森県東方沖(えりも町歌別 南西約50km沖)●
2025-10-11 07:54:11.363 0.109 41.9657 0.5 141.6461 0.7 80.3 1.2 2.8 苫小牧南方沖
2025-10-11 08:23ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.4 トカラ列島近海(参考:悪石島 南方約5km沖)●●
2025-10-11 10:14:19.122 0.030 34.9087 0.2 137.3788 0.1 37.5 0.3 3.0 三河湾(岡崎市雨山町 付近)●
2025-10-11 11:05:18.421 0.043 37.8255 0.3 141.6514 0.4 44.1 0.6 2.5 宮城県南東沖
2025-10-11 11:37:43.146 0.218 31.1529 1.0 130.2991 1.1 156.0 1.9 2.7 薩摩半島付近
2025-10-11 12:11:51.361 0.399 43.6257 1.1 143.8740 2.2 69.7 3.6 3.3 弟子屈付近(網走郡津別町二又 付近)
2025-10-11 12:24:13.664 0.557 40.8799 2.3 140.9678 3.2 124.2 5.2 3.2 青森県東部(東津軽郡平内町 付近)
2025-10-11 12:30:36.480 0.031 36.6340 0.2 140.9894 0.3 44.0 0.4 3.5 茨城県東方沖(日立市日高町 東方約26km沖)●
2025-10-11 12:44:57.111 0.338 33.5280 1.2 140.8014 1.2 6.4 3.5 2.7 八丈島東方沖
2025-10-11 13:15:22.204 0.126 43.0427 1.2 144.4911 0.7 116.1 1.0 3.2 釧路地方(釧路町遠野 付近)
2025-10-11 13:30:32.140 0.047 34.4400 1.1 141.1272 0.8 36.8 0.6 3.2 房総半島南方はるか沖
2025-10-11 14:02:49.938 0.706 33.6098 4.7 137.9603 2.4 339.3 6.3 3.7 静岡県南方はるか沖
2025-10-11 19:16:42.173 0.028 38.1901 0.2 141.6951 0.3 49.1 0.2 2.5 宮城県東方沖
2025-10-11 20:49:41.083 0.350 37.7382 1.0 142.3238 2.2 17.3 1.4 2.6 宮城県南東沖
2025-10-11 21:01:56.610 0.053 36.2506 0.3 141.0618 0.6 43.5 0.7 2.9 茨城県東方沖
2025-10-11 21:21:09.829 0.137 34.1597 0.8 140.0896 1.4 46.2 2.1 2.5 房総半島南方はるか沖
2025-10-11 21:30:09.011 0.527 36.1351 1.2 138.5181 2.2 81.9 4.6 2.8 長野県東部(南佐久郡佐久穂町海瀬 付近)
2025-10-11 21:52:54.466 0.199 31.2648 1.1 130.3162 1.6 166.6 1.7 2.8 薩摩半島付近(鹿児島県枕崎市別府 付近)
2025-10-11 23:01:06.270 0.047 34.3400 1.9 141.2601 1.8 24.6 1.4 2.8 房総半島南東はるか沖
2025-10-11 23:02:01.632 0.127 34.6114 0.7 140.1782 0.8 61.8 1.1 2.7 房総半島南東沖(白浜町,野島崎 南東約42km沖)
2025-10-11 23:24ごろ ----------(リストにはありません)---------- 90km --- M4.0 沖縄本島北西沖(参考:島尻郡,伊平屋島 北西約37km沖)●
2025-10-11 23:39:17.011 0.065 36.3000 0.3 140.8413 0.6 43.1 0.5 2.5 茨城県東方沖
2025-10-11 23:39:19.084 0.783 39.5182 2.3 141.2462 3.7 124.8 7.3 2.7 岩手県南部(紫波町佐比内芳沢 付近)
防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
( )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。
■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2025年10月11日 05時56分ごろ 広島県南東部 M2.7 震度1 2025年10月11日 06時39分ごろ 福島県浜通り M3.6 震度1 2025年10月11日 07時06分ごろ 浦河沖 M4.3 震度1 2025年10月11日 08時23分ごろ トカラ列島近海 M2.4 震度2 2025年10月11日 10時14分ごろ 愛知県西部 M2.8 震度1 2025年10月11日 12時30分ごろ 茨城県沖 M3.6 震度1 2025年10月11日 23時24分ごろ 沖縄本島北西沖 M4.0 震度1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-10-11 21:01:56.610 0.053 36.2506 0.3 141.0618 0.6 43.5 0.7 2.9 茨城県東方沖
2025-10-11 21:21:09.829 0.137 34.1597 0.8 140.0896 1.4 46.2 2.1 2.5 房総半島南方はるか沖
2025-10-11 21:30:09.011 0.527 36.1351 1.2 138.5181 2.2 81.9 4.6 2.8 長野県東部(南佐久郡佐久穂町海瀬 付近)
2025-10-11 21:52:54.466 0.199 31.2648 1.1 130.3162 1.6 166.6 1.7 2.8 薩摩半島付近(鹿児島県枕崎市別府 付近)
2025-10-11 23:01:06.270 0.047 34.3400 1.9 141.2601 1.8 24.6 1.4 2.8 房総半島南東はるか沖
2025-10-11 23:02:01.632 0.127 34.6114 0.7 140.1782 0.8 61.8 1.1 2.7 房総半島南東沖(千葉県白浜町,野島崎 南東約42km沖)
2025-10-11 23:24ごろ ----------(リストにはありません)---------- 90km --- M4.0 沖縄本島北西沖(参考:沖縄県島尻郡,伊平屋島 北西約37km沖)●
2025-10-11 23:39:17.011 0.065 36.3000 0.3 140.8413 0.6 43.1 0.5 2.5 茨城県東方沖
2025-10-11 23:39:19.084 0.783 39.5182 2.3 141.2462 3.7 124.8 7.3 2.7 岩手県南部(紫波町佐比内芳沢 付近)
※00:00更新リストより作成
有感地震(沖縄本島北西沖 M4.0 震度1)
発生時刻 2025年10月11日 23時24分ごろ
震源地 沖縄本島北西沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 90km
緯度/経度 北緯27.3度/東経127.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 知名町
沖縄県 名護市 国頭村
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-10-11 06:39:40.203 0.033 37.2165 0.2 140.9781 0.3 97.4 0.2 3.8 福島県東部(双葉郡広野町上浅見川狐石 付近)●
2025-10-11 07:06:35.534 0.077 41.6895 0.6 142.7128 0.5 65.9 1.0 4.3 青森県東方沖(北海道幌泉郡えりも町歌別 南西約50km沖)●
2025-10-11 07:54:11.363 0.109 41.9657 0.5 141.6461 0.7 80.3 1.2 2.8 苫小牧南方沖
2025-10-11 08:23ごろ ----------(リストにはありません)---------- 20km --- M2.4 トカラ列島近海(参考:鹿児島県十島村悪石島 南方約5km沖)●●
■09:00~12:00
2025-10-11 10:14:19.122 0.030 34.9087 0.2 137.3788 0.1 37.5 0.3 3.0 三河湾(愛知県岡崎市雨山町 付近)●
2025-10-11 11:05:18.421 0.043 37.8255 0.3 141.6514 0.4 44.1 0.6 2.5 宮城県南東沖
2025-10-11 11:37:43.146 0.218 31.1529 1.0 130.2991 1.1 156.0 1.9 2.7 薩摩半島付近
■12:00~15:00
2025-10-11 12:11:51.361 0.399 43.6257 1.1 143.8740 2.2 69.7 3.6 3.3 弟子屈付近(北海道網走郡津別町二又 付近)
2025-10-11 12:24:13.664 0.557 40.8799 2.3 140.9678 3.2 124.2 5.2 3.2 青森県東部(東津軽郡平内町内童子 付近)
2025-10-11 12:30:36.480 0.031 36.6340 0.2 140.9894 0.3 44.0 0.4 3.5 茨城県東方沖(日立市日高町4丁目 東方約26km沖)●
2025-10-11 12:44:57.111 0.338 33.5280 1.2 140.8014 1.2 6.4 3.5 2.7 八丈島東方沖
2025-10-11 13:15:22.204 0.126 43.0427 1.2 144.4911 0.7 116.1 1.0 3.2 釧路地方(北海道釧路郡釧路町遠野 付近)
2025-10-11 13:30:32.140 0.047 34.4400 1.1 141.1272 0.8 36.8 0.6 3.2 房総半島南方はるか沖
2025-10-11 14:02:49.938 0.706 33.6098 4.7 137.9603 2.4 339.3 6.3 3.7 静岡県南方はるか沖
■15:00~18:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■18:00~21:00
2025-10-11 19:16:42.173 0.028 38.1901 0.2 141.6951 0.3 49.1 0.2 2.5 宮城県東方沖
2025-10-11 20:49:41.083 0.350 37.7382 1.0 142.3238 2.2 17.3 1.4 2.6 宮城県南東沖
※21:00更新リストより作成
有感地震(茨城県沖 M3.6 震度1)
発生時刻 2025年10月11日 12時30分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.6度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 日立市 高萩市 常陸大宮市 東海村
有感地震(愛知県西部 M2.8 震度1)
発生時刻 2025年10月11日 10時14分ごろ
震源地 愛知県西部
最大震度 1
マグニチュード 2.8
深さ 40km
緯度/経度 北緯34.9度/東経137.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
愛知県 新城市
有感地震(トカラ列島近海 M2.4 震度2)
発生時刻 2025年10月11日 8時23分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 2
マグニチュード 2.4
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.4度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村
有感地震(浦河沖 M4.3 震度1)
発生時刻 2025年10月11日 7時06分ごろ
震源地 浦河沖
最大震度 1
マグニチュード 4.3
深さ 60km
緯度/経度 北緯41.7度/東経142.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 浦河町 新ひだか町
有感地震(福島県浜通り M3.6 震度1)
発生時刻 2025年10月11日 6時39分ごろ
震源地 福島県浜通り
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 100km
緯度/経度 北緯37.2度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 棚倉町
茨城県 日立市 笠間市 城里町 東海村
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-10-11 01:05:39.159 0.596 40.3775 2.5 140.0172 2.7 230.3 5.1 2.8 秋田県北部(山本郡八峰町八森 付近)
■03:00~06:00
2025-10-11 05:14:43.705 0.066 44.3916 0.5 145.3002 0.3 10.4 0.7 2.7 知床半島付近(知床岬北西沖)
2025-10-11 05:29ごろ --(リストにはありません_遠地地震)------- M7.8 南米中部(ドレーク海峡)
2025-10-11 05:49:11.687 0.149 32.4263 0.8 131.4092 1.3 7.3 3.0 2.6 宮崎県北部(東臼杵郡美郷町西郷田代 付近)
2025-10-11 05:56:32.174 0.010 34.6016 0.1 133.0901 0.1 21.0 0.1 2.8 広島県東部(世羅郡世羅町東上原 付近)●
※06:00更新リストより作成
有感地震(広島県南東部 M2.7 震度1)
発生時刻 2025年10月11日 5時56分ごろ
震源地 広島県南東部
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 20km
緯度/経度 北緯34.6度/東経133.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
広島県 安芸高田市
遠地地震(南米中部 M7.8)
発生時刻 2025年10月11日 5時29分ごろ
震源地 南米中部(ドレーク海峡)
最大震度 ---
マグニチュード 7.8
深さ ---
緯度/経度 南緯60.3度/西経61.9度
情報 太平洋で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
【USGS】2025-10-10 20:29:20 (UTC) 60.174°S 61.967°W _ Depth 10.5 km _ M 7.6 _ (Drake Passage)
【USGS】2025-10-10 20:29:20 (UTC) 60.174°S 61.967°W _ Depth 10.5 km _ M 7.6 _ (Drake Passage)
PR
- 2025/10/11(土) 06:20:43|
- 地震情報|
- Trackback(-) |
- コメント:0